PR
カテゴリ
コメント新着
New!
ショコラ425さん
New!
あみりん9129さん
New!
千菊丸2151さん
くう☆☆さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
二度と会わないことを条件に、萌奈美の手術を請け負ってもらうことにした祐。
そこで東京に残ることにした祐。
手術は3日後。
だが、肇は偶然、他の医者が話していた萌奈美の症状を聞いてしまう。
その話によると・・・ 腫瘍は取り除けても、記憶は失う可能性が高いというのだ!!
一方、航一に安心しろといわれたけれど、不安でたまらない萌奈美。
更に今度は肇に対して嫌がらせを仕掛ける航一。
なんと将来有望な 肇が担当医を代えられてしまったのだ!!
足を引っ張られては肇としても不本意。
兄のためにも立派な医者になたなきゃ。
そう思ってやってきたことだから。
そんな弟に、それでも萌奈美のことが心配だと、頭を下げる祐。
そして次の日。
病院の屋上で安奈と萌奈美が再会する。
そこで萌奈美は安奈に祐への感謝のメッセージを託す。
一方祐は・・・。
真相を確かめるため、航一に会いに行く。
そこで記憶がなくなるというのなら、それは萌奈美の望むことではないと宣言する祐。
だが、航一は言う。
「君の存在が私の家族も、君の弟も不幸にしている」
その言葉に、何も言い返せない祐。
警備員を呼ばれ、連行される祐は最後に叫ぶ。
「萌奈美さんの命はあなたのものじゃない!!」
その頃、安奈は家のゴミ箱から祐の書いた手紙を見つけてしまう。
「誰のものでもない、あなただけの人生を歩んでください」
その手紙を肇に読ませる安奈。
肇は航一から、つまらないことで自分の進む道を見誤るなと忠告されていたが、やはり兄を助けることに。
そこで、兄を追って病院に駆けつけた肇は、パスを使って祐を病院内でいれてくれたのだ。
首に巻いてくれたのは、母が編んでくれた青いマフラー。
兄のため。
そして、萌奈美に真実を打ち明ける祐。
夫を信じたかった・・・けれど、きっと祐が言ったことが真実。
手術をすれば記憶を無くすのだろう・・・。
「ここを出ましょう。今すぐに」
ふたりで手を取り合い、病院を抜け出そうとする。
だがその時、航一が!!
ぎゃぁぁぁ!!
怖いってば~
夫より祐を信じるのか?
だが、萌奈美の願いはただひとつ。
娘と共にあること。
だから、その時間が短くなってでも、記憶を無くしたくない。
しあわせな家庭を築くことが夢だった萌奈美。
なのに、航一は最後まで自分の気持ちだけを優先して、少しも萌奈美のことを分かろうともしてくれなかった。
「だから最後くらい、私は私でありたいんです」
そう決意を打ち明ける萌奈美。
そんな勝手は許さないと手を出してくる航一から萌奈美を庇う祐。
「絶対後悔させてやるぞ!!」
わなわなと震えながらそう宣言する航一。
ふたりはタクシーで病院を後に。
娘にはちゃんと話て分かってもらう。
そのつもりだったけれど・・・。
丁度タクシーへ乗り込もうとしていた母の姿を目撃してしまった琴音。
何故母は男の人とタクシーに乗っているのか?
明日は手術。
だからお守りを作ってきたのに・・・。
琴音の手から滑り落ちたお守り。
それは家族が壊れた証------------。
イマイチ恋なのか分からない感情ですよねぇ、このふたり。
しかも一緒に逃げようとか言いながら、一番大切なのは娘だって言ってることにちょっと矛盾を感じてしまう。
心配かけさせたくない。
その気持ちは分かる。
だったら、やっぱり本当のことを話して、記憶障害が出るかも知れないことは伝えるべきだったろう。
その上でどうするか決めたらよかったのでは?
これでは残された琴音がどのみち可哀相だ。
琴美はすっかり誤解しただろう。
次回は逃走?
どんな言葉を娘にかけるのか。
航一の復讐は?
・・・で、最後に理恵がなんかしでかしそうな気がするわ・・・![]()
アニメ・ドラマ感想ブログ
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
【送料無料】TBS系 日曜劇場「冬のサクラ」オリジナル・サウンドトラック
【送料無料】愛してるって言えなくたって
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
ドラマ特別企画「図書館戦争ブック・オブ… 2015/10/05 コメント(1)
ドラマ「Dr.倫太郎」第1話 あらすじ感想「… 2015/04/15
ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。… 2015/03/20