PR
カテゴリ
コメント新着
New!
あみりん9129さん
くう☆☆さん
千菊丸2151さん
ショコラ425さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
アイドルを辞め、引退宣言した亮-----------。
家に戻ると、調度奈津と遭遇。
何故出て行ったのか。
このまま離れ離れになる方が後悔あするという亮に、奈津は言う。
普通の人になって、
これから、関ジャニ∞の活躍を見たら、自分もあそこにいたら・・・と思ってほしくない。
そんな亮になってほしくないというのだ。
「今ここであなたを送り出せること。
そう決断した遥、心の底から誇りに思う。
前向いて自分の道行って。
あの子たちが大事なら」
そして・・・遥たちの気持ちを汲んで、離婚を決めた亮。
メンバーもその話を聞いて、なんだか残念な気持ちになってしまったよう。
なゆみ側ももうこれでネタにはならないと、手を引いたようで。
だが、 多田は最後にもう一儲けしようと、週刊誌に亮のネタを売り込んだのだ!!
アイドルの結婚・離婚。
衝撃の事実に、流石にこのままではすまさないと、会見を開くことになってしまった亮。
その席で、自分の至らなさを謝罪し、 アイドルが人を好きになってはいけないのかと問いかけたのだ。
だが、それがアイドルという職業ではないのか。
多田の容赦ない言葉に、それでも亮はその言葉を真摯に受け止め、謝罪。
そして、自分のことはいくらでも話す。
だから、今後絶対に遥たちへの取材は控えて欲しいと頭を下げたのだ。
重ねて朝比奈も謝罪し、TVでも大々的に放送されることに。
なゆみはこの会見を見て、引退すると言い出す。
・・・なんだったんだ、この子は(><)
めちゃしょぼい役だよねぇ。
何でこんな子が芸能界にいるか、夢と恋を同じラインで考えてるあたりでアウトだろ。
でも、逆に考えると、もうこれで亮には隠すものはないのだ。
これから時間はかかるかもしれないけれど、ファンの人にも、少しずつ理解してもらえるよう、精一杯仕事をするだけだと、前向きに昇に話をする亮。
だが、現実はかなり厳しいようで。
早速ドラマを降板させられ、今後の仕事にも影響が出だしたよう。
そして、世間を騒がせたこともあり、亮だけ活動を自粛方向に。
だが、 亮より先に間宮が現場や関係者に謝罪に行っていたのだ。
いいスタッフに恵まれ、感謝しつくせない亮。
うん。
やっぱりスタッフは一番のファンじゃなきゃダメなんだよ(^-^)
でも、やはり人の噂はすぐに広まるもので・・・。
市場の人に、 遥が亮の相手だとバレてしまったよう。
これ以上ここにいては騒ぎになると、市場を辞めることになってしまった遥。
次の職場もみつからず、こちらもかなり厳しい状況のよう。
そんな遥と偶然道で車で移動中にすれ違う亮。
だが、今会っても何もいい報告は出来ない。
それに忘れなければならないのだ。
未練たらしくしていてはダメなのだ。
だが、黙っていられなくなったのは、脇坂の方。
思わず車を飛び出し、遥に挨拶する。
出てこない亮の事情を察した遥は、亮に伝言を伝えて欲しいと願う。
「辛いときこそ笑顔でねって。
だって、あなたはアイドルなんだから。
そう伝えてください」
だが、今は笑えない亮。
そして遥もまた、亮と別れた後に、ふたりが出会ったコンビニの前を通りがかり、思い出した出会いのせいで、思わず泣き崩れてしまう。
そこへ通りがかった芽衣は、大丈夫だという遥が無理をしているのを感じるのだった・・・。
今日は関ジャニ∞のメンバーはライブがあるようで、そのインタビューを「ひるおび!」で受けているよう。
・・・まんま恵さんたちが登場なのね(^^;)
だが、そこで、今回の亮の騒動を詫びたメンバーたち。
だが、 すばるだけは謝罪するメンバーの中、頭を下げなかったのだ!!
そして、亮に向かって突然そこで叫びだしたのだ!!
「亮、しあわせになれ!!しあわせになってまえ」
その言葉に、頭をあげたメンバーたちは、次々と亮の背中を押してくれたのだ!!
亮が前向きになって、仕事を頑張れるのなら、
「僕らにとっても、それは恩人です」
「見守ってくれませんか」
みんなが亮、頑張れといってくれたのだ!!
TVでこの会見を見ていた亮は思わず涙を堪えてしまう。
いい仲間じゃん♪
でも、待ち合わせの場所を言っていた途中でCMに入ってしまう。
行くか行かないのか。
亮は覚悟を決めて野外音楽堂へ向かうことに。
だが、遥は行けないまま。
怖くなったのか?
そうじゃない、 亮の夢を壊したくないから。
それだけはイヤだから、行けないのだ。
奈津はそう言う遥を抱き寄せ、遥たちを強いと褒めてくれる。
「そんなアンタだから、彼の夢、支えられる。
そんなふうに思わない?」
インタビューを見ていたファンの子たちが音楽堂に駆けつける。
・・・ってわらわら集まる姿がちょっとおかしいだろって。
きちんと整列して着席してるあたりもなんか変な光景だったわ(><)
だって、ファンならヤジのひとつでも飛ぶでしょ、裏切ってたのかとか・・・。
みなさん物分りよすぎ(^^;)
ってか、ここに着た時点で亮のしあわせを願ってるって話なのか。
まぁいいけどさ。
だが、そこにまだ遥たちの姿はない。
それでも・・・亮はファンの子たちに 「迎えに行ってもいいですか」
と許可を取ったのだ。
しんと静まり返った会場。
するとそこに刈谷が現れ 「早く行け」
と叫んだのだ!!
「錦戸亮最高!!」
すると、ファンの子たちも一斉に 「早く行って」
と頑張ってと言って、送り出してくれたのだ!!
ええ子らばっかやん(^^;)
そして・・・走り出した亮の前、公園の入り口に遥たちの姿が!!
「はるちゃん、俺、もう前みたいに勢いで結婚しようなんて言われへん。
気づいたから。
どんなに背負ってるもんいっぱいあったか。
もうそんな簡単には言われへん。
でも、ずっと好きや。
一生はるちゃん一人。
そんで、隣で一緒に年取っとってほしいし。
たぶん、いつか俺ももっと大人になって、普通にオッサンになって、病気とかにもなって、
人生振り返る時が来ると思うねん。
そん時に「ああ いい人好きになってよかった」って「この人と一緒に過ごせてよかった」って死にたい。
そんなふうにさ、ずっと先まで一緒にいたいって思えんの、はるちゃんだけやねん。
それだけは変わらへん絶対」
亮のプロポーズに、遥は答える。
「半分頂戴。
亮くんの背負ってる荷物、半分私に頂戴」
これから起こるであろう苦しいことも、辛いことも。
家族みんなで背負おう。
「大好きだよ、パパ」
そして、芽衣が初めてそう呼んでくれたのだ。
「パパ」
悠斗と佳奈も。
思わずぐっときちゃった亮。
「もう一生離さへん!!」
亮なら、本当にアイドルも、家族も両方を手に出来るのではないか。
そう思う朝比奈や間宮たち。
そして、亮は再婚して、また花村家へ。
朝ごはんはみんなで。
で、大円団で終わり~という話。
だが!!
実はこれセットだったってオチ!?
「パパドル」を演じている『錦戸亮』って設定だったようで(^^;)
お疲れ様でしたと、去って行く亮にかかってきた電話。
「みんなは? OKすぐ帰る、じゃあね」
って、亮はやっぱ家庭を持ってるって話っすか(^^;)
なんというか、ちょっともう少しなんとか出来なかったかなぁと言う感じ。
流れが読めてしまうのが問題なのかしら。
これもまた1話と最終話だけで全部理解できちゃうってオチ(^^;)
悪くないんだけど、盛り上がりにもかけたなぁという内容でしたわ。
だから流し見出来ちゃう。
印象に残りにくかったなぁ。
それが残念。
アニメ・ドラマ感想ブログ
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
送料無料■サントラ CD【TBS系 木曜ドラマ9「パパドル!」オリジナル・サウンドトラック】12/6/6発売
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
8554 HIT/1/18
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL>
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/80cfef098e71c87376cb1f1fbe84b001/ac
ドラマ特別企画「図書館戦争ブック・オブ… 2015/10/05 コメント(1)
ドラマ「Dr.倫太郎」第1話 あらすじ感想「… 2015/04/15
ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。… 2015/03/20