PR
カテゴリ
コメント新着
千菊丸2151さん
ショコラ425さん
くう☆☆さん
あみりん9129さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
新相棒-----------!!
初回なので、感想だけでもさらっと書いておこうと思います。
今期は水曜レビューは予定ナシなので、今後も書けたら・・・かなぁ。
「東京全力少女」は武井さんはもうおなかいっぱいなので・・・(^^;)
今回は香港ロケで華々しく開始されたわけで、最初は今回から登場してきた成宮くんの甲斐亨の話がメインだったので、杉下さんはどこへ?状態だったわけですが・・・。
香港でのお話を倒置法的に見せてくれたので、全部繋がればなるほど・・・な展開だったんですが、もう少し纏めて見せてくれてもよかったんじゃないかなとか思いました。
領事館での外国での治外法権の場で起こった事件。
その隠ぺいされた銃の暴発による殺人事件に、先輩の根津の計らいで呼ばれていた甲斐亨・略してカイトは納得がいかない。
恋人の笛吹悦子(真飛聖)にも心配されてしまうけれど、悪夢にうなされる日々を送る羽目に。
殺されたのは副領事官・三井の妻。
暴発させた銃を持っていたのは、小日向の妻・詠美(賀来千香子)。
対面と、今の地位を守るため、総領事の小日向は三井を宥め、今の地位が守りたければ、黙っていろと脅したのだ。
泣き寝入りするしかないのか。
真実を明かさないで?
その頃、香港の町で偶然右京はカイトたちと遭遇。
隠ぺいという単語を思わずつぶやいてしまったカイトと、帰りの飛行機も同じで、そこで三井に「これでいいのか」と詰め寄る姿を見てしまった右京は、かなり興味を持ったよう。
そして今度は三井の自宅で殺人事件が発生。
絞殺死体は、おそらく現場状況から三井が殺したものと思われる。
だが彼は既に香港におり、小日向に復讐を果たそうと、その妻たちも拘束していたのだ!!
再調査しようと調度香港の領事館に向かっていた右京とカイト。
その時2発の銃声が聞こえる。
誰が撃ったものなのか?
倒れていたのは、小日向と三井。
事件の真相は・・・。
って事で、めっちゃざっくりあらすじなんですが、 今回の相棒は若く、歳が離れてるのもあって、すっかり親子状態だったね(^^)
カイトがやんちゃな新米刑事って感じで、口は悪いし、今はまだ右京を嫌ってるので、態度も悪い。
なのに、右京は自ら今回の事件解決をきっかけに、警視庁次長であるカイトの父・甲斐に新しい相棒は彼にと言い出したのだ。
甲斐は己の出世しか考えていないのか、カイトは愚息だと言って、親孝行をするなら今すぐ刑事をやめろとか言って、親子関係は最悪のようだし・・・。
父を父とも呼ばないカイト。
特命に移動になったカイトはふてくされ状態。
でも、次長の息子だから周りも扱いに困る始末。
何度も右京が関係者に確認したりとか、分かりやすくは出来ていたと思う。
結局この事件の最終的な犯人は、先輩の根津。
彼と小日向の妻・詠美が不倫関係にあり、彼女が夫なんていなくなればいいと言ったことで根津がそれを実行したよう。
銃に細工し、それを整備する小日向が触った時に暴発させるつもりだったのが、たまたま詠美が触ってしまい、そのコレクションを一緒に見ていた三井の妻に当たってしまったのだ。
2発の銃声は小日向を撃った三井を諌めようと根津が発砲したというのだが・・・。
銃の音を覚えていた右京とカイト。
それでは根津たちの証言と食い違う順番での発射になるのだ。
右京の推理により、犯人は根津と判明。
倒れた三井の腕を持って、小日向を撃ち殺したのだ。
夫から自由になりたかった詠美。
彼女を救おうとして、結局互いに罪人になってしまった根津。
父親の存在抜きで接してくれた数少ないいい先輩だっただけに、カイトの悲しみは尽きない。
それでも彼は彼の正義でもって、信実を暴こうとした。
同じベクトルを進む右京とは波長があったのかもしれない。
父親が無関心な分、右京がいい父親になってくれるのかもしれない。
「やんちゃな~」なカイトがなんかまた新しい風だったね(^^)
個人的には恋人役の悦子に真飛さんがキャスティングされた事がうれしい♪
なんか繋がりがあった気が・・・と思ったら、真飛さんって宝塚時代、この相棒をミュージカルでやって、右京を演じてらしたんだと思い出したわ(^^)
歌って踊れるかっこいい右京の姿、笑ったもんなぁ(^▽^)
幸子さんも相変わらずのようですし、神戸くんも名前だけ登場。
今回の相棒にカイトを選んだって事で、大河内曰く、腰を抜かすほど驚いてたとか。
ちゃんと神戸の存在もにおわせつつ・・・な展開もちょっとフォローがあって嬉しかったな(^^)
1話としては手堅くまとめてくれた印象。
事件も分かりやすかったし。
右京の熱血っぷりも見れたことだし、身体を張ってカイトを止めて諭す姿もよかった。
さぁてこの新しいコンビはどうなっていくのか。
先が楽しみになってきた。
行く末を見守りたい。
水谷豊、
成宮寛貴、
鈴木杏樹、
真飛聖、
石坂浩二
川原和久、
大谷亮介、
山中崇史、
山西惇、
六角精児
神保悟志、
小野了、
片桐竜次
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
【送料無料】相棒 season10 ブルーレイBOX(Blu-ray Disc)
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
5307HIT/2/27
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
↓
<トラックバックURL>
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/52e4e5667a2c06a55405a9116db693b7/ac
ドラマ特別企画「図書館戦争ブック・オブ… 2015/10/05 コメント(1)
ドラマ「Dr.倫太郎」第1話 あらすじ感想「… 2015/04/15
ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。… 2015/03/20