『「ツタヤ」グループ16億円申告漏れ 一部は所得隠し 大阪国税局指摘』(産経新聞)の報道がありました。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101109/crm1011090200002-n1.htm
親会社の経営指導業務を委託実態がなく、課税対象の寄付金にあたると判断されたようです。
このグループ間の寄付はについては、不正とはされていませんが、その他に不正な行為があったようです。
一部の経費を意図的に不正計上し重加算税対象とされたそうです。
金額は少ないようですが、何をしていたんでしょか?
加算税を含めた追徴税額は約5億円らしいです。
脱税はだめなこととして、しかし企業としては、新しい生活スタイルを作り出し、大きくなったものですね。
高槻市の向かいの大阪府枚方市に、昭和57年 喫茶店兼貸レコード店を開店してます。
それが、現在は東証1部上場で、資本金125億9600万円。22年3月期の連結売上高は1892億9900万円。
東京本社と大阪本社があって、大阪が登記上の本店のようですね。
ファイナンシャルプランナー&税理士のHP
今一実税理士事務所
個人事業の開業・税金のホームページ
FP税理士会員システム(社長・会社向け)
保険の税金
ツイッター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成年後見制度実務研修会に参加してきました 2010年12月07日
大阪国税局が、75歳ネットトレーダーを… 2010年11月18日
年金収入の方の確定申告の簡素化 2010年11月17日