「ブログを楽しもう!」

2007年11月11日
XML
今日は、雨が降る中、朝早くから新宿まで行った。新宿に着いたら雨が降っていなかったので、戸山公園まで行った。そしたら雨が降り出してコンビニで傘を買った。地下鉄で新宿駅まで行こうかなと思ったけど、せっかく傘を買ったし、その傘を使わず新宿でウィンドオ・ショッピグしして自宅に帰っても、なんかもったいない気がして、それに雨も小降りになったので、新宿駅付近まで歩いた。花園神社近くに行くと、出店がたくさんやっている。なんだろうと、花園神社まで、行ったら、今日は酉の市の一の酉の日なそうだ。来週は二の酉らしい。

酉の市は、古来より東京の年中行事であるらしい。庶民信仰の代表として有名な11月のお酉様は、もと武蔵の国南足立郡花又村(今は足立区花畑町)にある鷲神社にその起源があるとされていると説明書きがあった。

花園神社は、花園神社を含め3つの神社を境内に鎮座してる。そのうちの一つが新宿大鳥神社である。花園神社で酉の市があるのはその為だろう。

まあ、そんな由来なんてどうでもよくて、たこ焼き、焼き鳥、綿菓子等のテキヤ系出店がたくさんあるのは、なんだか、うれしい。テキヤさんって、まあ、やくざみたいなものだけど(でも、あのフーテンの寅さんもテキヤさんなんだけどね)、出店するお店の品物や売り方は、人の心を少しだけくすぐるので、なんか、ほほえましいものです。むしろ、正規に店をだしている一般のお店のなかには、巧妙で汚い詐欺をする店もあるもので・・・(例えば、今はなきココ山岡とか・・・)、テキヤさんがよくやる騙しって、詐欺じゃないと思うんだよね。騙される方が知らなかっだけで、知ってしまうとよくも騙せたなと、たわいもない事なので笑っちゃうし、金額もたいした事ないし、ほほえましいよね。

今日は、出店では何も買わなかった。かなり店がでていて、それを見て回るだけで楽しかった。来週も行こうかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月11日 19時08分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[朝の戯言・昼の現実・夜の妄想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: