「ブログを楽しもう!」

2008年07月15日
XML
「インターネットは2012年に終焉する」という件名でユーザーの目を引き、トロイの木馬に感染させようとするスパムメールが出回っているという。セキュリティ企業のSophosやTrend Microが報告した。

ネットで上記、記事を見つけた。うーん、一般の人たちって、どうも、インターネットは、終焉する。様な予感がしているのかなあ・・・、まあ、なくなりはしないけど・・・、気持ち的には終焉を迎えるのかもしれない。きっと、ウィルスや迷惑メールの存在が、コンピュータやネットの技術を詳しくない人たちにとって、うっとおしい存在なのだろう。最大の原因は、Windowsのいい加減な仕様に起因しているだけどなあ・・・、みんながWindowsやIEやoutlookやHotmailやSQLServerなどの、ウィルス配布ツールを使わなくなれば、もう少しインターネットは、安心して使える様になるのだけど。まあ、それは無理かなあ・・・。


会社に復職してから、もう半年はすぎました。なんとか仕事がこなせる様になりましたが、仕事が忙しくなり、プログに書き込む余裕がなくて、今日は、たまたま、朝、目覚めて、プラウジングしていたら、おもしろい記事をみつけたので、コメントしてみました。でも、やっぱり、最近、寝不足で、ふらふらしいます。リリースが間近なので、しっかりしなくては・・・・。


私は、自宅では、MaxOSXを使っているので、ウィルスの心配は、ありません。MacOSXは市場シェアが低いので、ウィルスが広まる様な「しかけ」をつくる人がいないですよねえ・・・。まあ、シェアが高まれば、つくる人たちが、出現するかもしれないけど、でも、Windowsみたいな利用者を惑わせる様なものがないので、ウィルスがあっても、感染しにくいけどねえ。

迷惑メールは、なくならないでしょうね。メーラは、Thunderbirdを使って、迷惑メールのフィルタリングをしています。一ヶ月、教育すれば、かなり高い確率で、迷惑メールと通常メールを振り分ける事ができます。まあ、ときどき、それをするぬけるメールがあるけど・・・、へえー、すりぬけたんだ。と楽しみにしています。まあ、迷惑メールに怒っても、しょうがないです。ああ、また、へんなのが来たよ。楽しむしか、ないでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月16日 05時16分06秒
コメント(1) | コメントを書く
[朝の戯言・昼の現実・夜の妄想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の戯言・迷惑メール(07/15)  
HANG ZERO  さん
お久しぶりですね。
体調はいかがですか???
お仕事、順調のようで何よりです。
最近...
ウイルスよりも...、スパムよりも...
楽天のお店から来るメールも...
うざいです...
多すぎ... (2008年07月16日 21時42分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: