2013.05.01
XML
カテゴリ: ロードバイク

今年初めてのBianchiでのロングライド
今回は正丸峠。先日M須さんと名栗湖近くをMTBでツーリングしたが、場所的にはほぼ同じ場所。もちろんダートと舗装道路で違うけど。
朝6時に出発。荒川を北上しますが、ここは工事が多く河川敷を走っていても途中で一旦道路にでて迂回しなくてはならない箇所が多く、今回もかなりそれで時間をロスってしまいました
正丸峠自体飯能の先。そこまで行くのにかなり時間がかかりました
で、正丸峠の手前、名栗湖の近くを走っていたときに、反対車線からMTBに乗った3人の人が坂を下りてきました。先頭の方が軽く会釈してので、会釈しようとしたら・・・、

あら?もしかしてM須さん

MTBとスタイルを観て完全にM須さんと判り、すれ違い様「M巣さ~ん。」と叫ぶと「あれ~、これは奇遇!」とM須さん
M須さんは、他の方2人と丁度MTBツーリングを終えてこれから温泉っていうところでした。いやー本当偶然!で、正丸峠に行くっていうと「じゃあ羊山公園も行くのかな?」と言われたので、全然知らなかった私は「いえ、何かあるんですか?そこ?」って聞き返しました。

芝桜で有名だよ。 今日は身頃だから車も多いけどね。渋滞しまくってるよ。」

と教えてくれました。
チャリなんで渋滞なんか関係ないと思い「マジっすか。行きますよ」ということで、急遽目的追加!

正丸峠はそれ程凄い峠でもなく無事登ることができました
その後正丸峠を降り、羊山公園に向いました
帰りと逆方向。で、走って気付いたのですが、下りです。それも結構長い。つまり帰りは登って来る羽目になります。疲れもしていたので迷いましたが、いいやかまうかー!と羊山公園に向かいました。

行って正解。 めっちゃ綺麗!絶景!
M須さんと出会えてよかった~。引き返さなくて良かった~

本当に北海道の富良野みたいでした。人も多かったです。家族連れ、恋人同士。一人ものは少なかったかな~。あ、みっけと思ったら私と同じチャリダーだった

満足して後は帰るだけ。まあ何とか自宅まで自走で帰れました。帰り荒川の近くで火事を観ました。びっくりした。黒い雲があるなあと思ったら火事だったもんな~。

総計237kmのロングライドでした。サプライズが多くて楽しかったです!

詳細はホームページにも記載しています。

http://aoneko.michikusa.jp/130428/repo_130428_1.html

2013-0428-shomarutoge.jpg
M須さん達と偶然遭遇!

2013-0428-hitsujiyamakouen.jpg
本当綺麗でしたね。感動!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.01 22:46:50
コメント(2) | コメントを書く
[ロードバイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

meesu @ Re:9/4 暗峠(大阪ルート)ツーリング(09/29) イヤハヤ 凄い激坂ですね😅💦
ぶるーきゃっと! @ Re:サドル購入~~!(08/04) おお~、meesuさん久しぶりです! ここん…
meesu 久しぶりです。@ Re:サドル購入~~!(08/04) 自転車で、神社 仏閣 巡りも楽しいです…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) JE9MBVさんへ コメントありがとうございま…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) meesuさんへ コメントありがとうございま…

プロフィール

ぶるーきゃっと!

ぶるーきゃっと!


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: