全262件 (262件中 1-50件目)
○【メール便4個・ネコポス6個OK】神戸工房 トロットカラー鈴付き(首まわり10〜20cm) ドット ブルー
Dec 15, 2021
May 15, 2012
Nov 10, 2009
![]()
気が付いたら、もう1年以上もブログを放置…元々あんまりマメな性格でもなく…子供の幼稚園生活が始まってからは、そのあまりに規則正しい生活に深夜に奮起して「ブログを書くぞ~!」という気力も萎え、放置してしまいました。仲良くして下さっていた皆さん、ほんとにゴメンなさいそれで、本日、いきなりの再開となり…本来なら、御挨拶周りに伺うべきところですがまたいつ気が変わって放置になるかも知れないという事で今回は、ひっそりと書いて行きたいと思ってます。こんな不義理な私を、どうぞお許し下さいね。(コメントについてもお返事書けない可能性があって申し訳ないので、一時コメント欄and掲示板を閉じてます。)さて、なんで日記再開しようと思ったか?と言いますときっかけは、絵本です。子供が幼稚園に通うようになり毎週、園で絵本を借りて来るようになったのですがうちの2人、予想外に絵本が好きらしく毎日、寝る前に「読んで~!」と言って来るようになり私自身、以前よりも絵本に触れる機会が増えました。絵本って、やっぱり良いですね子供と一緒に読んでると、一体感があるし何より、読んでて自分が素敵な気持ちになれます。私が幼い頃は、家にはあんまり絵本って置いてなくってたまに買ってもらったりすると、すっごく嬉しかった記憶があります。(たまもたま、4~5年に一度とかでした)なので、小学校に入った頃には、教科書(特に国語!)を読むのがとっても好きだったなぁ~。授業中に、どんどん先に読んでいって、先生の話もそっちのけで物語の世界に陶酔してました。(評論物とかは、ちょっと苦手だったけど…)話が脱線して来たので、もとい!私が小学校の時に買ってもらって、とっても好きだった絵本があります。そのときは、ちょっと話がよく飲み込めなくって、チンプンカンプンだったんだけど(笑)絵がとっても可愛くて好きでした今でも、大事に持っている一冊です。今改めて読むと、素敵な絵本です。有名な一冊ですよね。こちら ↓二匹のうさぎさんの、ほんわか恋の物語です。「ずーっと一緒」がテーマになってます。原本は英語ですが、簡単なので中学生(もしや賢い小学生も?)で十分読めると思います。もうちょっと大きくなったら、うちの2人にも読んであげたいです。これから、ちょこっとずつ、読んだ絵本について日記書いていけたらなぁと思ってます。が、頑張ろう~
Sep 10, 2009

こんにちはー。ものすっごい御無沙汰(恥)の更新なのでコソッと行きますww子供達が夏休みに入ってなんだかんだと忙しくブログ放置してたんですが9月に入って、幼稚園が始まっても日記を書く!という意気込みが消失していまして開店休業しておりましたでももしかして「長い間、どうしちゃったの??」と心配をして頂いてた方もいらっしゃる?なーんて甘い事を思いつつちょっと言い訳してみました(^▽^;)さてさて、前置きはこのくらいで…そんな中、ネット上の某所(楽天外)にていつもとっても仲良くして貰ってる楽友のalfrmo09さんに偶然にもお会い(?)するというハプニングがありそれ自体も本当にビックリだったんですが(実は後からハプニングではなく必然だったと分かったんですけどww)メッセでやり取りする中で「こちらの名産品送るので受け取って下さい。」という事になりそんなの大変申し訳ないので一応お断りした私なのですが…私の断り方が不十分だったのか…(汗)とってもお気遣いして頂いてたっくさんの名産品を贈って下さいました!!今日は、そのサプライズ品を御紹介させて頂きますでーす(私の記録も兼ねてますぅ~)こんな可愛いお箱で届きましたよん荷物を受け取った時点でその大きさと重さに慄いた私(^▽^;)alfrmo09さん、どんだけ入れたん??いくらなんでも気前よろし過ぎですよ~!!ドキドキ…開けて見るとジャ~ンΣヾ(・Д・´●)ノわぉ!!・完熟梅干甘い系の梅干大好きですちょこっと醤油垂らして食べるのが好きな私ですww・柚もなか柑橘類、これも大好き~・梅キャラメル初めて見ました食べてみたら、お味は梅仁丹に似た感じで爽やか~病みつきになりそうな味ですよん^^・柿ジャムこれも初体験!柿って、確か肝臓に良いのですよね!?・マグロ角煮これは主人が好物ですww・お手紙私の大好物です(*^_^*)(自分が書くのは苦手だけど…貰うの大好き)こんなにたくさん素敵な物を、本当にどうもありがとう~!!ヾ(。ゝω・。)ノ゚+o。ぁレ)ヵゞ`⊂ぅ。o+゚どれも、とっても美味しそうで、加えて健康的~直ぐにペロッとお腹に入りそうですがでも勿体無いので、ゆっくりじっくり味わいながらちょこっとずつ頂きます!!(笑)今度、また何かお返ししますねーー!!alfrmo09さん、こんな私ですが、これからもどうぞ宜しくお願いしますね~(*^▽^*)さてさて…続いて子供達の様子もちょこっと。先日は初めての幼稚園の運動会でした。二人は入園当初は泣きの登園が2ヶ月程続きやっとこさ慣れた?と思ったら夏休み突入で2学期は大丈夫かな~?と心配してたのですが運動会、思いのほか頑張ってました!!かけっこは、結果的にはいーくんはビリなーちゃんは3着だったのですが二人ともゴールまで、その小さい体で一生懸命走ってました。入園当初の二人のままだったら超人見知りand場所見知りの二人はきっとスタート地点でピストルがなった時点で固まって一歩も走れなかったことと思うのですが大勢の観客の前でも臆する事無くゴールまで一生懸命に走ったのは親にとっては感動ものでしたよ~それから、リズム体操の種目もあったのですがみんなと輪になって、先生の指示通りに踊る姿はとっても成長を感じ、これまた感動~あぁ、そうよ、私は外(他人の前)でもこういう子供らしく元気な姿を見たかったのよ~。ほんと、ここまでの変化を二人に齎してくれた幼稚園に感謝です!!開会式二人はピンクの帽子集団の中に居ますww御褒美に貰ったメダル何気にミッキーandミニーですしかも、金属製~。本物のメダルみたい。二人にもとっても好評でした^^この本物らしさが子供にはまたウケが良いんでしょうね。なんでも大人と同じ物を持ちたがるお年頃なのでww閉会式が終わり、解散の前には御褒美2(笑)として文具やお菓子がいっぱい詰まった大きな袋を頂いて子供達もみんな満足気でしたよ~。それにしても、お金かけてるねー。(って、うちらが出してるんだけどww)★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Sep 25, 2008

先日、ネタバレ予告済みの SUN VALLEY 夏福袋 でーす(*^O^*)久々に福袋買って、到着がメッチャ楽しみでしたでは、サクサクと…全体この時点で、「おぉ~(喜)」と思った私。では、気に入った順に^^(参考画像内にある物は、上記画像に「★」マークしてます。)アフィある物はアフィにて失礼~!★ SUN VALLEY・ドット柄バックボタン付ワンピース ホワイト ¥5145コレコレー!!めっちゃくちゃツボです生地がポコポコ水玉になってて、薄手だけどサラッとしてて着心地もGoodバックスタイルも可愛い~もう、コレだけで大満足かも~。好き過ぎて、色違いも欲しいくらい(笑)綿麻 七分袖カーデ 価格不明綿麻大好きーこのスケスケな感じも好きです^^意外に、持ってそうで持ってない濃いキナリ系。でも、もうちょっと袖が短くても良いかも~?★麻レーヨンクルーカーディガン グリーン ¥4095 → ¥1228可愛い♪このグリーンも嫌味がない感じで結構好きです^^でも…、既に同じような感じのカーデ持ってる…でもでも、手持ちのよりも、こちらの方がちょっとガーリーな感じでより好きかな?レーヨン混だし、肌触りはとっても良い感じこちらは、上のとは逆にもうちょっと袖があっても良いかも~?だけど(笑)★綿麻 チュニック(ワンピ?) ホワイト 価格不明見た目は、可も無く不可も無く…でも、コレは実際に着てみた方が可愛いです^^肩のカギ編み部分が、個人的には微妙な感じかも?だけど…(苦笑)ポッケがアクセントになって良い感じですカリネ(唯一の) ロングスリーブT(薄々よ~) 黒 ¥3360今回、「夏」って事だったので、長袖が入っててちょっとビックリ(^▽^;)しかも、色も真っ黒だし。でも、カリネのカットソー類は生地が薄くても着心地が良いので好きです。重ね着には持って来いな感じ。ボタンはシェルで可愛いです(*^_^*)今回も、「コレ、絶対に無理ー!」って感じの物もなく私的には満足な内容でした^^やっぱり好きなブランドの福袋はハズレがなくって良いですね~。こちらのショップさんのは、いつも満足度が高いです!ただ、福袋のお値段が段々上がって来てるのもあって徐々にお得感が薄れて行ってる感じがあるのが残念かな~?最近は、サンプル品(タグなし)も多いし…でも、そう言いつつも出たらまた誘惑に負けて買ってしまうんですけど(^▽^;) 春夏 秋冬★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Jul 4, 2008
![]()
久しぶりに福袋Get!してます。本日10時から発売だったコチラここのところ、福袋からちょっと遠ざかっていたんですが大好きなSUN VALLEY オンリーだし夏物のナチュ系って手持ちが少ないので増やしたいなぁと思ってそれにしても最近は、1分以内に完売が当然になっちゃいましたね。私も今回はかなりリキ入れてスタンバッてたのでGet出来ましたがオタオタしてたら買い逃してたと思います…。それだけ、内容に定評があるショップさんって事ですよねー。私もそれが分かってるから、ついつい誘惑に負けて買ってしまいます(^▽^;)届いたら、久々のネタバレ予定でーす(*^O^*)今日の夜も販売あります!えーっと、私はこの数週間は何やってたか?というと…6月半ばは子供はずーっと風邪引いてて病院通いだし私も熱出してテンション下がってしまってて気合入れてポチる気力も低迷(笑)それに、あんまり心惹かれる福袋がなかったってのも正直あるんですが…(^▽^;)元気な時はリアル店舗のセールに繰り出してたりしました。セールでGetして来たのはコチラ(子供服だけど) Tシャツはグリーン、キャミはピンクをほんとは両方Tシャツが良かったけどピンクは売り切れててベージュで妥協するか?キャミにするか?で苦渋の選択の末(笑)オソロで着せるの楽しみ♪それから、コチラのブルーピンクと迷ったけれど、最近は水色が好きななーチャンなので賭けでブルーを選択~。まだ、本人に見せてないけど…大丈夫かな??ラグマート、他にも可愛い物がいっぱいでそそられますぅ~^^ RAGMARTさて…久しぶりで書きたい事がたくさんあるんですがこれから幼稚園の行事があって再度園へ行かなくてはならないのでとりあえず、この辺で…お友達の皆様、全然訪問andコメント出来てなくってほんとにごめんなさ~いどうぞ、私の日記もスルーで^^★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Jun 26, 2008
![]()
あんまりに更新をサボり過ぎててもう覗いてくれる人も居ないかも?ですけど…独り言、つぶやいておきます(笑)前回の酷い喉の風邪はお陰様ですっかり良くなり声も戻ったんですが…御心配して下さった方、ありがとうございました!とっても嬉しかったです(*^_^*)でも~今週初めから、またまたの発熱でなーちゃん→いーくん→旦那と順番に40度の高熱にやられてます…今のところ私は大丈夫ですがでも、この週末に気が抜けて、やられるのかも~><ほんと、幼稚園に入ってから治ったと思ったら次ぎ、また治ったと思ったら次ぎ…二人で繰り返してるから私としては、ずーっと毎日看病してるみたいなもんです(涙)それに、いっぺんに二人がかかるってわけではないので1人元気な方は幼稚園へ送り迎えしなくてはならず…。病気の方も一緒に車に乗せて連れて行ったりもするのですが寝てたりすると1人家に残して行ったりとか…。熱が出ると園からTELが入って「迎えに来て下さい!」って事で迎えに行くのですが折角楽しそうに活動に参加してる元気な方を病気の方に合わせて連れて帰るのもなんだかなぁ?って感じなので1人だけ連れて帰るんですがそうすると、再度お迎えが必要で…またまた数時間後に園へ(苦笑)病院も元気な方をわざわざ病気の巣窟へ連れていくのも躊躇われ1人家に残して1人だけ連れて行くとか…。ほんとは誰かに看ててもらえれば良いんだけどそんな人いないし。ほんと、気が気ではありません><でも、これは双子に限った事ではないですよね~?二人以上のお子さんがいらっしゃる方でママ1人でお世話されてる方は一体どうやって切り抜けていらっしゃるんでしょうか??って、こんなとこから質問しても答えて下さる奇特な方いらっしゃらないわよね~(^_^;)ただの独り言(愚痴)です。今まで、そんなに対して病気もした事が無い人達なので正直なところ、この体調不良続きの数ヶ月にちょっとお疲れモードです、私"c(-。-,,)c)~"さて、愚痴はこのくらいにして…もう夏服に衣替えしてますよね。こちらの地方は衣替えが早いので5月の末には夏服に変わってます。制服は、夏服の方が可愛くて好きです園庭にて自宅マンションの中庭にてこれは、少し前(元気な時)に撮った物なので制服の中は長袖ですが、今はもちろん半袖です^^昨日は、「じゃがいも掘り」があって丁度、二人とも体調も回復していたので参加したんです。袋一杯に立派に育ったジャガイモを採って来ました(*^▽^*)とーっても貴重な体験が出来て、子供達も楽しかったみたいです。初めて園バスにも乗れて、御機嫌でした親がその様子を見れないのが、ちょっと残念ですけど…さて、来週は幼稚園の「プール開き」との事で水着を揃えなければならない私は楽天を徘徊ww女の子の水着は可愛いのがいっぱいですね自分は着れないけど、娘には着て欲しいフリフリ~ラブリーな水着(*^m^*)でも、最近服の好みにとーっても五月蝿いなーちゃん…果たして、気に入ってくれるかな~?最近は、女の子っぽい感じよりもボーイッシュが好きらしい…きっと、いーくんのマネをしたいんだと思うんだけど。ボトムはスカート大拒絶!!毎日、デニムオンリーだし(ーー;)水色が好きー!とか、ボーダーじゃなきゃ嫌~~!!とか…私がチョイスした中から、「コレは好き♪ 」って言ってくれたものはコレ うちの園はスイムキャップも必要なので出来れば水着とオソロが良いなぁ~って思って探してたら私の好みドンピシャな物が!!入園の時に、イチゴ水玉のスリッポンでもお世話になったマザウェイズ楽天市場店さん。ここは、私のツボなお品が多いですねー。でも、このキャップはとっても人気があるみたいで最初に見つけた時には水着の方は残ってるのにキャップは売り切れてたのよね…><諦め切れずに何度も覗いてたら追加があったみたいなので即Getしました^^今回も在庫わずかみたいです。もしも気になった方はお急ぎでーちなみに、私が他に気になってたのは…
Jun 6, 2008
![]()
こんにちは^^久々更新です(笑)なんでかっていうと…またまた、子供達が幼稚園から貰って来た酷い風邪に私もやられてしまって気力ダウンだったのです><今回は高熱はないものの、喉が激しく痛めつけられてて咳がヒドク、声がしゃがれてます…また、この喉で子供達に大声で叱咤してるものだから全く治る気配ナシ!です(^_^;)さて、先日注文してたドリアン(ローリー)がとっくの昔に届いてます。子供は幼稚園に行ってしまっているので優雅に日中に写真も撮れる身分になったりしたので折角ですので、着画でお披露目してみたりしようか?と…(^▽^;)興味ない方はスルーでお願いします…私が探した中では、楽天最安値のショップさんです。サイズ39が売り切れてるのは…何を隠そう、私が買ったからですね~(^▽^;)どうやら、各サイズ在庫1個ずつって感じ??実はプレゼント包装して貰っていたのですwwだって、一応自分で買ったけど「母の日のプレゼント」だったのでとっても綺麗に丁寧に包装されてましたよ~(*^▽^*)ネットショップさんのプレゼント包装ってどんな包装で届くのか気にならないですか?誰かにそのまま送る場合って、自分では見る事出来ないし…こうやって画像載せておいたらどなたかの参考にもなるかな?とも思うので載せてみました^^履いてみた^ー^パンツ(ガウチョ)でスカートでえーっと…私のコーデがいまいちな感じですが一応、パンツにもスカートにもいける感じです^^コロンとしたトゥが可愛いなぁ~と思っていたのですが実際に履いてみると、結構存在感がありますねー。まぁ、私のサイズが大きいってのもあるんだけど花柄だけど、ブルー系でデニムにも良く馴染むし地がベージュなので、ナチュ系には持って来いな感じベージュはもちろん、ホワイト、グレー、紺、茶系etcと合わせやすい感じで3シーズン使えそう!とっても気に入りました(*^▽^*)履き心地は、もちろんGood最近履くのは、コレばっかりです(笑)ビルケンは履けば履くほど足に馴染んで来る感じで言葉で表現するなら「吸い付く」って感じかな~?ちなみに、私は普段の靴サイズは24.5~25センチです(恥)クロックスならサイズ8。ビルケン フロリダ(ナロー)ならサイズ38がジャスト。ローリーは甲浅and小さめって聞いてたので悩みつつも、ちょっと余裕を持ってサイズ39を買いました。実際に履いた感じでは、私はちょっとゆるめに感じました…。(自分が甲が低いのか?高いのか?分からない…、でももしや低いのか??)秋冬に、厚手の靴下を履いてから履くとなると丁度良い感じかな?って思います^^確かに、甲高の方には最初アッパーが当たる感じがして最初は違和感があるかも?ですねー。でも、きっと履いてる内に馴染んで気にならなくなると思いますけど。なんにしても、この履き心地はたまりませんこれは、イロチが欲しくなるお品ですね~きっと、今冬はまた悩む事になりそう~ww★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
May 26, 2008

こんにちは^^今日はお天気が良いんですが部屋の中は結構涼しい感じで過ごしやすいです♪幼稚園では再来週から衣替えで今は「準備期間」との事。園児達の制服は、冬服と夏服と着てる子が居てうちは、まだ冬服(笑)そろそろ夏服に替えようかなぁ~?と思いつつ…わんさか溜まった秋冬春物のお洋服を整理しつつ夏に向けて何を書い足そうか?と考えながらクローゼット内から夏服も出して来てたんですが…コレが、まぁ~、去年「来年に!」と買った服で一杯で…自分で買っておきながらなんですが、慄きました我ながら買い過ぎー!もう今夏服はほんと買わなくても良いわ。でも、そう言いつつも、見たら買っちゃうんだけど…さてさて…またまた、とーっても時間が経ってしまったんですが素敵なカウプレが届いてます(*^_^*)いつも遅いお披露目で、ほんと失礼でごめんなさいね~まずは、いつもいつもお世話になってる7mamaさんからです。実は、カウプレ参加させて頂いたものの幼稚園入園準備などでバタバタしててクイズにも半分も参加してなかった私…しかも、全然当たってないし~(^▽^;)でも、とーっても太っ腹な(いや、実際にはとってもスリムな方なの!)方で私が選んだ賞品が他に狙ってる方も居なくて不戦勝で戴いてしまいました!!届いたのは「bighug」のグレーのパーカーです♪bighugって、実物を見るの初めてだったんだけど作りもシッカリしてて、とーっても良い感じ^^お色も、私の好きな杢グレーで、とっても気に入りましたぁでも、サイズが120なので、いーくんにもまだ大きめです(汗)冬くらいには、着れるようになるかな?bighugって、ちょっとエスニックな感じですが商品によっては、ナチュラル系でもあるよね~。でもね、実は袋に入ってたのはコレだけではないのです!ジャ~ン!!・パーカー・なーちゃん用にPiccinoの夏パンツ・私用に、素敵なブルーのインド綿カーデ・お手紙もう、ほんとビックリ~開けてみて、「なんでこんなに入ってんの!??」となった私です(^▽^;)ほんと、太っ腹~!アッパレ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!! しかも!私の好みをよく御存知~♪Piccino大好きー(*^▽^*)ブルーも大好き~!夏にピッタリなカーデ、この夏はガンガン着させて頂きます!ほんとうに、いつもいつもどうもありがとう~!ありがチュッ♪(〃^)(*-ω-*) さて、続いては、あゆ0522さん届いたのはUPで御当地のお菓子詰め合わせ~♪どれも、美味しそうですよね~(* ^ー゚)ノ今は既に半分くらいは私の胃に消化されてしまいました(笑)実は、お住まいはお隣の県でとっても観光名所のたくさんあるところなので私も好きで何度も足を運んでる県なのですが私が知らないお菓子、たくさんです^^こうやって、お土産みたいに届くのって嬉しいですよね~GW中の開催で、子供の発熱and旦那の休みもあって全然カウンターも回せにいけなかった私でもでも、これまた太っ腹なあゆ0522さんは私にもカウプレ送って下さったんです!!(参加者みなさんに贈られたみたいです!)美味なカウプレ、本当にありがとうございましたー♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oアリガトッww ★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
May 15, 2008

明日は母の日ですね。私は今回、人生で初めて「母の日のプレゼント」を貰いました今まで贈るばっかりだったので貰う事に慣れてないというか…なんだか、くすぐったい感じと嬉しい感じと…子供達も、随分成長したんだなぁと感動し。そして、「あぁ、自分もこういう事をされる年齢になったんだなぁ~」というなんとも言えない感じがしました(笑)実際は年齢に関係なく子供は産めるんだけど…そういう事ではなくてまだまだ中身が子供でして「母」という意味深い言葉が自分の中では未だしっくりこない私ですwwさて、貰ったのはコチラ双子ザウルス達が幼稚園で作って来ました^^と言っても、彼らはシールを貼り、顔の色塗りをしただけらしいですがwwそれでも、こうやって綺麗にラッピングなんかがしてあると受け取った時の感動も倍増~なかなか、幼稚園の先生も演出家ですね~。メッセージカードには「カーネーションのポケットが出来上がりました。お家で使って下さい。」と書いてあったので、早速、ビニールから出して飾ってみました。by なーちゃんby いーくんでも、中に何を入れようか?って感じではあります(^_^;)紙ですし、重い物は入らないし…取り合えず、小さなクマさんを(笑)パッと見た感じ、同じですが…でも、微妙に違いますね。髪の毛の色、口の形、ほっぺの感じなど。きっと、慣れない環境の中でも一生懸命シールを貼りクレヨンで色を塗ったのだろうなぁと思うと何だかジ~ンって来ちゃいますね。:゚(。ノω\。)゚・。(感動)そして、今日はコレを、いーくんが描いてくれました。私だそうで…何気に似てる(笑)キャハハッ!!(ノ∀`*)ノ彡☆ バンバン!!!!ちなみに、左側の落書きは文字らしく「コレ、何て書いてあるの? 」と聞いたら「まま! 」と言っておりました。あははぁ~、雰囲気的にはそんな感じの字だねー(^▽^;)「あいうえお」読むのは出来るようになったけど書くのはまだまだだねーwwさてさて、先ほどコレをポチリましたずーっと、ドリアン(今はローリーですね)が欲しくって…最近、幼稚園の送り迎えで靴を脱いで上がるのですがそれにも丁度良いなぁと思ってて。でも、ちょっと(いや、かなり?)お高いので迷って迷って(笑)まぁ、「母の日」にかこつけて自分への御褒美って事で奮発wwそれに、こちらのショップさん、ただいまポイント最大10倍中だしイーグルス勝利2倍だし~って事でまんまと楽天さんの誘惑に誘われましたwwほんとはシンプルな単色の方が合わせやすくって良いのかも?なんですがどーしても花柄に惹かれてしまう私(^▽^;)しかも、花柄もたくさん種類があって、かなり悩みましたよ~。(ここから↓は、別ショップさんの商品です。)でも、ほんとはこっちの新作もかなり気になる…
May 10, 2008

こんにちは~!GWも明けて、やっとやっと1日保育も本格始動し出しました^^って、言っても、また明日から土日で幼稚園はお休みなんだけどGW前からの発熱の時には温かいコメントをありがとうございました♪お陰様で二人ともすっかり元気になりました。でも…、今度は私が喉の猛烈な痛みに襲われておりますが…コレって、またまた…、いや、想像するのはよそう(^_^;)でも、やっぱり連休中に里心が付いてしまったのか?連休明けの7日の幼稚園登園は地獄を見た私です ・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッこのネタを語るとまた長くなるので、御想像下さいませ~wwさて、今日は、ずーっとずーっと出来なかった交換のお披露目をさせて戴きます!もうす~っごく時間が経ってしまって、ほんとに心苦しいのですが…(滝汗)お披露目は基本的にはリンクして頂いてるお友達のみにさせて頂いてます。他にも素敵な交換をさせて頂いてる方々、たくさんいらっしゃるのですが…すみません私のキャパシティーの関係で、区切りをつけてます、どうぞ御了承下さい。まずは、いつもいつもお世話になってる7mamaさんとの交換です。こちらからお嫁に行ったのは、実は秘密の物です(笑)届いたのはこのNBのグリーンのチュニックは前々からスッゴク気になってるお品だったんですが色々な方にお声かけつつも、なかなか御縁がなくってGet出来ずにいたんです。そうしたら、以前に私が7mamaさんにもお声かけてたのを覚えてて下さって、「もうすぐ、サイズアウトしそうだから」って事で我が家にめでたくお嫁入りに来てくれました(*^▽^*)もう、実物もメッチャ好み~写真が下手で、いまいち可愛さが上手くお伝え出来てなくってごめんなさ~いほんとは、♀の着画でお披露目させて頂こうと思ってたんですけど入園の準備~入園でバタバタしてて、時期をすっかり逃してしまったのでまた秋口に、着せた時にでも改めてお披露目させて戴きますね。そうそう!それから、たーっくさんのオマケまで頂きました。手書きのお手紙andプリクラも、とーっても嬉しかったです^^7mamaさん、とーっても美人さんです!今度はUPの写真が欲しいわ~。額に入れて飾って、目の保養にしたいーヾ(*´▽`*)ノ彡☆オマケで頂いた「SHOUT」、とっても重宝してます♪ほんと食べこぼしとかにシュシュッとスプレーして放置→洗濯機でほぼ落ちてしまいます!!面倒な事嫌いな、ぐうたら主婦な私にはピッタリだわ~。うちの子達、汚し屋なので、もう無くなりそうなくらいwwいつもいつも素敵な交換を、ほんとうにどうもありがとう~♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oアリガトッww これからも、どうぞ宜しくね(* ^ー゚)ノさて、続いては、今回初めての交換となりましたあゆ0522さんこちらからお嫁に行ったのは今は無きブランド「ハーフツリー」のTシャツ、キャミそれからRagmartのTシャツです。こちらに来てくれたのはCUBE SUGARのボーダーパーカーです。これね、冬にネタバレ見て一目惚れしたんです。ほんとは、ボーダー苦手な私なんですがこの紺と緑の配色にやられちゃいました~(^▽^;)パーカー、大好きですし♪それで、交換にも出されてないのに無謀にも突撃アタック!(笑)でも、その時はやっぱり御縁がなくって(当たり前だけど)残念に思いつつ諦めてました。でもね、色んな御縁があるものですねー。突撃アタックも、恥を忍んで勇気を出して本当に良かったって思います!春先になって、私の事を思い出して下さったようで「やっぱり着なさそうなので、いかがですか~?」って、あゆ0522さんの方から嬉しいお声かけて頂いちゃいったのです(*^m^*)実物も、想像通りに可愛いです!!サイズもバッチリ!着心地も柔らかいパイルガーゼみたいな感じでGoodなんです既にヘビロテですww覚えてて下さって、素敵な交換を本当にありがとうございましたー♪(人´Д`*)oO(。.゜+:ТНАΝКУО∪.:゜+。) これからもどうぞ宜しくお願いしま~す(*^▽^*)さてさて、ほんとは参加させて頂いたカウプレも届いてます。それは、また後程UPさせて戴きますねー!★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
May 9, 2008
![]()
双子達の1日保育も始まり、私も時間的にやっと余裕が出来るぞ~!!(嬉)と思ったのも束の間…なーちゃん、発熱(39~40度)してしまいました><幼稚園入園して、2~3日してから今まで酷い鼻水and咳に襲われてたんですが熱は出なかったんですよね~、二人とも。でも、ここに来て高熱…やっぱり、色々とストレスも感じつつ毎日過ごしてて疲れも出たんでしょうね…ちなみに、いーくんは鼻水and咳はあるもののピンピンしてます(^▽^;)さて、そんなこんなで、私は看病はもちろんの事旦那がGWで既に休みなのもあって日中に思うようにPC出来ませーん(涙)色々と書きたい事もあるんですがGW明けまで無理みたい…明日、熱が下がってると良いなぁ~。ちなみに、彼女は「明日も幼稚園行きたい!!」と言っておりました。いーくんは、「行きたくな~い(笑)」と言っておりますがww意外に、子供達は子供達なりに楽しんでるようでちょっと安心しましたわ^^ところで…幼稚園準備が終わって、やっと一息ついたところだったんですがまたまた宿題貰ってしまいました、私><今度はゼッケン付けです。体操服に付けなくちゃいけないらしい…。どうせなら、入園準備の時に一緒に言って欲しかったわ~(^_^;)布にマジックで直に書くのって抵抗ありません??私、大いにあるんですけど…。だって、滲むし、綺麗に書けそうな気がしないんですけど…。何か良い方法はないか?と探してみたら…今は便利な物があるんですねー(驚)アイロンで文字などを熱転写すると綺麗な仕上がりらしいです。 それで、ちょっと考えたんだけど…コレって、無地のTシャツとかに好きな絵とか転写したらオリジナルTシャツが作れますね~(*^▽^*)やってみたいかも~。★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Apr 30, 2008

気が付けば、随分とブログを放置(最近、この書き出しばっかりww)双子ザウルスの入園から、3週間が経とうとしてます。そして、やっとや~っと昨日から1日保育になりました半日保育の間は、朝送って行ったと思ったら直ぐにお迎えの時間がやって来て…。しかも、何だか色々と時間がかかります。行き比較的、園までの距離は短いはずなんですが二人を車に乗せ、園で降ろしグズグズ言ういーくんを引っ張りながら片方の手にはなーちゃんの手をつなぎ二人連れて歩き先生に受け渡して帰る→30分帰り保育室まで直接迎えに行き先生とお別れの御挨拶をして荷物を持ち靴を履き替え外に出る。園庭で遊び、車に二人を乗せ帰る→1時間って感じです。しかも、朝も、まだ上手に自分達だけでは着替えも出来ない二人。食事もダラダラ食べてる二人なので、とーっても時間がかかるし朝からイライラな私です。なんだか、今までよりもさらに余裕(時間的、精神的)が無くなってましたでも、ギリギリやっと無事(?)に全ての手作り物も終わり肩の荷も下りて、昨日から清々しい気分ではあります^^まだ、準備終わって無かったの??と突っ込まれそうだけど…なかなかねー、進まなかったんですよ、コレが~。作った物は、記念の意味で後程まとめて画像UPしておこうと思いますwwさて、肝心の二人の様子はと言うと…いーくんは、相変わらず園の駐車場に付くと泣き叫び車から全然降りようとしません…(ーー;)まぁ、最終的には私が強引に引きずり出すんですけど(苦笑)なーちゃんは行く気満々でいるんだけどそんな状態のいーくんを見て影響されてか段々と機嫌が悪くなって最後には二人ともグズグズって事も多いです…。なーちゃんは先生に朝の御挨拶もちゃんと出来るようになったのですがいーくんはそれどころではないというかずーっと泣き叫んでるので出来るはずもなく…。彼の泣き声は、毎日毎日、園内中に響き渡ってるのできっと、みんなには「またか~」と思われてる事でしょう(恥)でも、先日家庭訪問があった際に、担任の先生から伺った二人の園での様子はちょっと意外なものだったんですうちの園は、お迎えに行く時点では担任の先生は既にいなくて「お迎え担当」の先生が「お迎え」の子達をまとめて看てる感じなので保育中の二人の様子を詳しく聞く機会ってのは無いんですよねー。先生談いーくんは、朝は泣いてるようですが直ぐに涙も止まり、保育中は笑顔も見られます。よく先生のお手伝いもしてくれて活動にも積極的に参加しようとする姿があります。なーちゃんは、トイレに一緒に行くのを完全に拒否されてます。また、こちらの問いかけに対して頷くなどの反応はしっかりされますがまだ緊張が強いようです。粘土遊びも拒否されました。お二人とも、意志の強さはピカイチです。「嫌!」と言ったら、絶対に何があってもしないです(笑)↑コレって、頑固って事よね?一体誰に似たんだか…私は、なーちゃんは朝も泣かずに登園するし本人も「幼稚園、行きたい!」って言ってるので既に園の生活にすっかり慣れたのかな?と思っていたんです。でも、違ってた…逆に、いーくんの朝の様子からするときっと保育中もよく泣いてるんだろうなぁと思ってたのに。違ってるみたい…子供って、よく分からないです(・ω`・?ハテナ?昨日から1日保育になってちょこっと先生とお話出来る時間があったので様子を伺ったら環境の変化に敏感な二人は、また午後は泣いてるらしいです…><特になーちゃんは給食が受け入れ難い行事の様で拒否してるらしい…。もともと小食なので、家でも拒否される事多いけど…昨日は迎えに行ったら、いーくんは大泣きしてました。なーちゃんは泣きはしないものの、すっごく不貞腐れた態度。あとあと理由を二人に聞いたら「だって、ママが迎えに来るの遅いんだもん!!」との事で。1日保育始まるから、ママ遅いからね~って子供に分かりやすく説明いっぱいしておいたつもりだったんだけど…全然、伝わってなかったみたいです…今日は、昨日の教訓を生かして何度も何度もくどいくらいに説明しておいたので迎えに行った時には泣いてはなかったわ~さてさて、話は変わりますが…先日の水曜日は、ほんとは初めての遠足があるはずでした。雨で延期になってしまったんですけどね。初の遠足だし、楽しいものになると良いなぁと思って色々と準備してたんですけどねー。当日、中止の連絡が入ると、やっぱりちょっとガッカリ…子供達も新しいリュックを持って行くのを、とーっても楽しみにしてたんですけど。仕方がないので、幼稚園から帰って来たら家の中でお弁当を食べて遠足ごっこしました。新しいお弁当箱も嬉しかったみたいで家の中でも満足してたみたいです^^ピクニックとかよくするので、お弁当は「初」ではないんですが一応、幼稚園初のお弁当全部、子供達の好きなものにしてみました。上の小さいカップの中身はプリンです^^あとは、ほとんど切って入れただけーって感じの内容で、お恥ずかしいけどちなみに、おにぎりの上のはチューリップ型のウインナーでーす。好きなものばっかりだっただけに子供達も完食!どこかの情報では小さい子にとっては「食べ切った!」って達成感が大事らしいって事だったので目的は達した感じ。次ぎは、キャラ弁にでもチャレンジするかな~?ちなみに、お弁当に触発されて午後からはお弁当ごっこが始まった二人。左上から時計回りに・プリン(いーくん)・コーヒー(なーちゃん)・野菜炒め(なーちゃん作)・うさちゃんスパゲティ(いーくん)(↑うさぎの顔のパスタらしいですw)を、家にある色んなもので私に作ってくれましたなんとなく雰囲気はそれっぽい感じかな??っていうか、コレお弁当じゃないしww人参やミカン、リンゴはのシリーズの物を使ってます。あとは、適当に紐とかブロックとか使ってるのね(笑)子供の発想って楽しいです♪買ったリュックこのシリーズがカラフルで可愛いって思ってたら、リアルショップで似た物を発見似て非なる物だけど、コレも可愛いかったしお安かったので即お買い上げしたのでした(*^m^*) ★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ)
Apr 25, 2008

** 追記 **沢山の交換のお問い合わせ、ありがとうございます♪全ての方(含、楽天外)にメッセのお返事させて頂きました。私、ボケてる事が時々あるので(汗)もしも、こちらのミスで「届いてないわ~!」って方がいらっしゃいましたら再度メッセ下さいませ。宜しくお願いします。flea floorさんのSUN VALLEY福袋がちょっと前に届いてるので余力のある時に(笑)ネタバレしときます。商品ページは ココ からちなみに、初販の夜の分です。ギリギリ最後でGetしたのでした(笑)全体今回は、ほぼ同じ感じの組み合わせみたいですね。なので、あとはアフィにて失礼~気に入った順にネイビー ¥5145パーカー、好物なので生地がヘリンボーンで可愛いですねブラウン ¥4095丸襟シャツは苦手系なんですが…でも、ハーフリネンだしこのチェックは持ってないのでチャレンジ!!かな…。同じデザインで、プルオーバーだったら大喜びだったのに、ちょと残念…ブラウン ¥5145これは、着てみた方が可愛いです^^ペチパンツなんかと相性が良いですね~。ストライプがそんなに主張してなくて、スッキリ見えます。後にリボンがあります。キナリ ¥3045普通に使える感じです。自分では、キナリのカットソーって買わないのでこうやって来てくれるとアイテム増えて良いかも?いつも、グレーを買ってしまう右袖口のプリントがポイントになってて一番上のジャケットと合わせると袖から見える感じになって可愛いかも~キナリ ¥6195(ここのショップさんではキナリは取扱いないみたいですね)こ、これは…刺繍がとっても可愛いですね~^^今、流行のボヘミアンチックですし。とっても柔らかい生地で、さすがカリネという感じ。着ようかな…、着るかな~?どうしようか?(笑)5点 合計¥23625今回も、どれもとっても可愛いしお得感もいっぱいでしたついつい、ここの福袋は我慢出来ずに買ってしまうわ~★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Apr 13, 2008

こんばんは~!またまた放置してました幼稚園に入ったら、ちょっとは日中も時間的にも余裕が出来るかな?なんて思ってたりしたのですが送り迎えもあり、それからまだまだ準備が済んでない物もありでなかなかブログ更新の余力がなく~(^_^;)さて、言い訳はこれくらいに…まとめて、園関係をUPしておこうか?と…4月5日(土)に無事(?)双子ザウルスの入園式も終わり今日で通園4日目となりました(*^_^*)入園式の日も完全母子分離で行われたんですがうちのお二人さんは、やっぱり離れる事が出来ず…仕方がないので、結局は先生の許可を得て、親の傍で参加しました(^_^;)しかし…、こんなん、うちの子達だけよーみんな親から離れて、整列して入場して、椅子に座って…ってしてました。まぁ、中には途中で泣いてしまって親さんの所へ連れて来られてた子もチラホラとはあったんだけど、ね。でも、みんなほんと凄過ぎるわ~。うちが早生まれ(3歳なりたて)とは言え通常の3歳児って、こんなに親離れが出来てるものなの??うちは、生後6ヶ月から始まった「人見知り」が超激しくて今まで一度も他人(私の親にも)に預けたって事がなくずーっと私と過ごして来たので他の人間の中に放り出されるって事が大きな恐怖のようです…。さてさて、そして通園初日…お天気は、大雨…((lll-д-))...。oо○【最】【悪】ただでさえ、ドキドキの(私が)通園初日だったのにどうやって、雨の中二人を移動させようか??と言う事に朝から頭を悩ませました><うちの駐車場って、屋根がないのー!しかも、園の駐車場から玄関までも屋根ナシ…おまけに足場が土…(T▽T)普通は傘刺すなり、抱きかかえるなりすれば良いんでしょうがうちは二人…まだ二人には傘を自分で持たせた事がなかったし二人を抱っこして自分も傘さしてなんて不可能だし…結局、二人にレインコートを着せ私が車を回してくるまで屋根のあるところで二人手を繋がせて「絶対に動いちゃダメだからね!ママの車が来るまで、ジーッとしててね!!」と言い聞かせ、自分は走って急いで車を回して…でも、普段は絶対に二人で手を繋ぐのを拒否するんですがこの時は、素直に言う事をきいて繋いでました(助かった~)園に到着…駐車場に車を停め、しばし周りの様子を伺う…どうやら、屋根付きの廊下(?)が裏の方にあるらしい事が判明!(知らなかったよー)そこに1人ずつ車から移動させ、運ぶ事に。でも、どっちも数秒だけど置いてきぼり状態に陥るので号泣「ママーーー!!!(怒、悲痛、懇願)」って感じの大絶叫だったので、ドヤドヤと先生方が奥から出て来られました(恥)きっと、何事??と思われた事でしょう…しかも、温かく出迎えて下さった先生方を号泣で大拒絶の二人(ーー;)仕方が無いので、私が泣き叫ぶ二人を両脇に抱えて長~い廊下を歩き、教室まで移動しました…。こんなん、うちだけよー!予想してた事とは言え、とーっても恥ずかしい登園初日でした"c(-。-,,)c)~"2日目、3日目…家から出発する時、車中は全然ご機嫌なんですが車から降りた途端に泣きだす、いークン。しかも「眠いー!!」だの「疲れたから歩けない!!」だの「お尻が痛いから座りたい!!」だのどーみても嘘としか言いようのない口実で反抗。朝食もたらふく食べて、さっきまで元気にお喋りしてたのは何処のダレ??どんなに泣き叫ぼうが、強引に手を引いて歩く私。傍から見たら、鬼ママに見えてる??さて、玄関につくと、先生がささ~っと出て来られて私にしがみ付いて泣き叫ぶ二人をガシッ!!っと掴んで抱き上げまるで、疾風の如く去って行かれますwwさすが!よく心得ていらっしゃる!!ありがたや~、ありがたや~!!((。´・ω・)。´_ _))ペコ保育中は先生のお話では、ずーっと泣いてるわけではないようですが時々思い出したかのように泣くそうです…また、 「頼れるものは先生だけだ!」と幼い頭でも解ったのか?ずーっと金魚のフン状態で先生にくっ付いてるそうです…な、なんて、迷惑な~~4日目(本日)…同じような朝でしたが、なーチャンに少し変化がありました。今までは、園の玄関で別れる時には号泣してるだけでしたが今日は、私がいつもの如く「いってらっしゃーい♪(笑顔)」と言い手を振ると泣きながらもバイバイしてました。また、お昼にお迎えに行くといつも私の顔を見た途端に号泣しながら抱き付いてくる二人だったんですが今日は、泣かずに居ました。でも、何故だか廊下で脱力し、うずくまる「いークン」泣く代わりの表現方法を見付けた??たった4日ですが、ちょっとだけ成長した(慣れた)のかな?明日は、役員決めがあるので通常の保育はお休みで親も一緒に参加です。でも…、こういう日が途中であると折角慣れて来てるのに逆戻りしないか?とちょっと心配です。入園式の時の写真です(〃▽〃)二人の制服の中身はコレ~お届け物 and 福袋もいくつか到着してるのでまた追々、時間がある時に御披露させて頂きたいなぁと思ってます^^★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Apr 10, 2008

袋物(手作り)もまだ終わってない私…でも、ちょっとミシンも飽きてきたので今日は気分転換(?)に名前(目印)付けをしてました名前付け(記名)は、衣類以外はほぼ終わってるんですが上靴に付けるのを忘れてました~(^_^;)また、園からは「お子さんでも左右が分かりやすいようにして下さい」との事だったので色々と考えた結果、ワッペンを付ける事に決定!インソールに絵を書くとかも考えたんだけど油性マジックで書く勇気がなくて…(^▽^;)出来上がったのは… UPで… でも、やってみて、ちょっと後悔…使ってるのは、アイロン接着のワッペンなんだけど洗ったら取れそうな感じがしたので糸で縫い付ける事にしました。でも~、上靴に縫い付けるのって、結構手間です。何度、指に針刺した事か…(ーー;)私が不器用なだけ?ww次回は、絵を書こう!と決めました使ってる上靴はコレ 上靴の値段はピンキリだけどこの時期の子の足の成長は今後に影響大な気がするので足に良さそうなこちらをチョイス。0.5センチきざみのサイズ設定も嬉しい。色もパステルカラーで可愛いです子供も穿きやすいのか、とても気に入ったようで今日は1日中、家の中で穿いてました(^_^;)自分での脱ぎ穿きも練習したのでバッチリでも~、旦那に値段の事を言ったら…「上靴のくせに、そんなに高いの~!?俺、そんな高いの穿いた事ない…」と言っておりましたが(笑)高い…かな??そうね、激安靴屋さんとかだと¥500とかでも売ってるのを考えると高いのかも…。でもねー、園に居る間はずーっと穿いてるわけだから考えてみると外用の靴よりも重要度大よね??私は、自分が外反母趾になって辛かったのでこれで子供の外反母趾が防げるものなら安いものだわ~って思うんだけど。ちなみに、使ってるワッペンは、先日のクレパスケースに使った物の残り^^色々と使えて便利です それから、遊び着(スモック)のポケットにも名前入りのワッペンを付けました。こちらも洗濯したら取れそうかも?と思ったので糸で縫い縫い。既に縫い付けてあるポケットにワッペン付けるのも面倒な作業だったわ~(^▽^;)入園式まで後わずか…絶対に全部準備が終わらないわ~。取り合えず、入園式当日に持ってく物だけでも仕上げないと~それから、♀用に靴もポチリました。今穿いてるのがマジックテープ式の物。コレ(ピンク)もとっても可愛くて親子共にお気に入りしかも、軽くて歩きやすい(らしい)でも、自分で脱ぎ穿きするのには時間がかかる感じなので少しでも、園でみんなに遅れをとらないようにと思って…。ただでさえ早生まれで、出来なくて遅れ(?)をとってる事多いんだし。ほんとは、かっちりホールド出来るマジックテープ式の物が個人的には好きですが子供が「出来ないー!!」と時には癇癪起こす事は目に見えてるので通園用にはスリッポンの方が便利よね??気が付くのが遅いわー、私(汗)イチゴ柄、ひと目惚れですサイズはどうかな~?なーチャンは結構な幅狭なので…。ちなみに、こちらのショップさんはメチャ発送早いです。午前中に注文して、夕方には発送メール来ましたよ^^
Apr 1, 2008

沖縄旅行の記録です。1日目は ココ から2日目 Part1は ココ から2日目 Part2は ココ から今回は楽天の「ANA楽パック」で行って来ました^^3日目 最終日帰りの飛行機の出発時刻の関係で、ホテルから那覇市内への移動時間を考えると観光に費やせる時間は1時間ちょっとくらいしかない感じだったので目的地は1~2個が限界でした。出発当初は沖縄アウトレットモールあしびなへ行く計画だったんですが私が、もう一つくらい海見て行こうよ~!と駄々をこねたため結果的には沖縄アウトレットモールあしびなは旅程から吹っ飛びましたそれで、代わりに行ったのは、こちら~。ブセナ海中公園ここは、かりゆしビーチの瀬名岬にあり海中展望塔があるところです。このビーチを左方向へずーっと進むと…こんな感じで海中展望塔が見えて来ます^^歩いて10分くらいの距離なのですが…でも…、あそこまで、二人を抱っこして行くのはツライのでシャトルバスに乗りました(笑)(だって、全然歩いてくれないんだもん…)ちょっとレトロでヨーロピアンな感じがGoodなバスです^^子供達も大喜びでした。海中展望塔は、岬の先に突き出た感じで有ります。海の上の橋を渡って行きます。橋から下にはラグーンが見えます。ここの海の透明度も素晴らしい~!!(T▽T)さて、海中展望塔の中は…こんな感じで、螺旋階段になってます。ちょっと狭くて急な感じなので小さい子は気を付けてあげないと転げ落ちてしまいそう…下まで辿り着くと…こんな物が見えます^^水族館みたいでしょ!?でも、ここは、決して水族館ではないですよーこれは、実際の海の中そのままの様子なんです!!カメラを引いてみると、こんな感じです。photo by いークン海底を窓から覗けるんですね~。水深は4mくらいです。本当に熱帯魚が泳いでる海なんだー!って思ったら、またまた感動です(T▽T)さて、この後は…海中展望塔を後にし、ビーチまで戻って来てしばし海を堪能しました^^中央に写ってるのは私ですwwここのビーチは結構幅があって、しかも風も少なくてほんとに気持ちが良かったです。碧くて綺麗な海を眺めているとその風景の中に自分が溶けて行くような感覚に。ほんとは一日中でも居たい気分でしたが飛行機の時間もあるので、そんなわけにはいかない…(残念)今度来るんだったら、このビーチのホテルだな!と心に決めましたわww今回の旅行で3つのビーチに行きましたが個人的にはここが一番気に入りました子供達は、やっぱり砂に夢中wwどんな砂なのかというと…ほんとうに真っ白で綺麗な砂なんですさて、この後は高速に乗って那覇市に戻って来ました。午後3時過ぎの飛行機にのって帰路に。こうやって振り返ってみると、行ったのは海ばっかりですね…ほぼ、私の欲望のままに、です。海好きなんで(^▽^;)他にもたくさんテーマパークとかあるのに、ねきっと、ショッピング大好きな旦那はアウトレットへ行けなかった事が心残りな事と思いますww沖縄は、行きも帰りも午後発の便(1便)しかないのでどうしても初日、最終日は移動が主になってしまうんですよね~。朝一発、夜着の便があれば良いのに…他にも色々と観光するところはあるので本島だけでも5泊6日くらいないと十分には見て回れないかな?って感じです。今度行く時は離島にも足を伸ばしてみたいなぁ~。なんにしても、と~っても魅力的なところです、沖縄って(*^▽^*)そうそう、最後にレンタカーを返す時に店員さんとお話してて聞いた話…沖縄の地元の方は、海ではあんまり泳がないんだそうです。意外でしょ実際に水着を持ってない人も多いとか…その方曰く海は見るものだそうです。つまり、派手な水着着て泳ぎに行ってるのは観光客ばっかりって事ですねー(笑)さて、今回使った楽天トラベルの「ANA楽パック」は、チケットレスです。ネットで座席指定まで終わっていれば出発当日は「SkiPサービス」(搭乗手続きなし)が利用出来て便利です♪詳しい説明は ココ から注:ただし、3歳未満のお子さま同乗の場合にはSkiPサービスは利用出来ないので当日はカウンターで搭乗手続きが必要です。旅行会社へわざわざ行かなくても良いし空席and空室状況もすぐにネットで分かるので子供連れて、周りでギャーギャー言われながら予約取るよりもずーっと便利で楽です^^★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Mar 25, 2008

沖縄旅行の記録です。1日目は ココ から2日目 Part1は ココ から今回は楽天の「ANA楽パック」で行って来ました^^2日目 Part2イルカプール and エメラルドビーチ左下のプールがイルカショーの行われるプール。右上奥に写ってるのがエメラルドビーチです。エメラルドビーチまでは600mくらいらしいのですがこの抱っこマン二人を連れて歩くのは無理と判断し一度車に戻って移動する事に。エメラルドビーチにてms20041127さん との初めての交換で我が家に来てくれたレーシーandリボンな黒スパッツを穿いてます^^レース、リボンが可愛くって、合わせやすくってお気に入りです(ms20041127さん、どうもありがとう~(*^O^*)こんな時間が経ってしまってからのお披露目でごめんね~)白い砂浜に大喜びで、はしゃぐいークン。その後の遠くで、なーチャンは砂遊びに夢中ですwwこれぞ、沖縄の海って感じです(*^▽^*)この透明度、分かります?お恥ずかしいながら、私の足で表現してみました。でも、実はここはコーラルサンドを敷き詰めた人工ビーチなんです。でもでも、それでも感動ものでした。子供達の反応は?と言うと…海は去年の夏に海水浴に行ったので、2回目なのですが今回は砂浜の方へ興味が行ってしまっていて海に関しての反応はイマイチでした(^_^;)喜んでいたのは大人2人(苦笑)いークンは、波打ち際で手を海水に入れて確かめてみたりしてたのですが手にアオサ(?)がくっ付くのが嫌みたいで、その後近づくのを倦厭。「みどりのくっ付くからさ、手が汚れちゃう…」とさ。君はなんて、軟弱男なんだー!ヾ(#`・з・´)ノ彡プンプン3時過ぎ 駐車場出発!次ぎの目的地は古宇利大橋古宇利大橋にてこの橋は日本最長の1960mの長さがあります。橋を渡ってる時に下に見えるエメラルドグリーンの海は例えようのない美しさです^ー^橋を渡り切ると休憩所があり、そこから砂浜へ降りられます。ちょうど時刻は4時くらいだったので少し傾いた太陽が水面を照らしてキラキラしててほんと綺麗で涙が出そうでした(T▽T)(写真が下手で、あんまり綺麗さがお伝え出来てないかもだけど…)橋の下をくぐって、向こう側へも行ってみました。丁度、橋で影になり風が結構あったので子供達は怖がってまたもや不機嫌(ーー;)抱っこです…。こちらは日が射さないので海本来の色が楽しめました。どこまでもどこまでも続く碧い海に再び感動~゚+。*・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・*。+゚午後5時 出発!ヒーリングカフェ(?)へ移動ヒーリングカフェ 花人逢景色が良くて、くつろげるカフェをヒーリングカフェと言うらしいですね。店のつくりは、沖縄の古民家って感じで趣があります。メニューは軽食とドリンクって感じです。夕食はホテルで摂るつもりだったので4人でピザ1枚と各自ドリンクを注文。さて、右の赤い器に入ってるドリンクは何だと思います?これは、マンゴージュースなんです!!ジュースをこんな漆器の器に入れるって発想に驚き思わず「えー何コレー」とはしたなく大声を出してしまいました(^_^;)ここは海が見える高台にあって綺麗なサンセットが見えるって事だったんですが…そのため、細い山道を走り、辿り着くのに散々道に迷いました(苦笑)あいにくこの日は夕方は雲が一杯で夕日は夕焼けにもなる事もなく沈んで行きました。昨日に引き続き、サンセットには縁のない私達です(^▽^;)午後6時半過ぎ カフェ出発!再び、美ら海水族館へ一体何しに戻ったかと言うと…旦那が「土産を買いたい!」というからです(^_^;)まぁ、確かに、子供にギャーギャー喚かれて土産も見ずに出てしまったからねー。ちなみに、この日は開館延長していたので閉館は午後8時。お土産買うには十分余裕でしたけどみんな駐車場に向かって帰路を急ぐ中逆方向へ歩く私達…目立ちますww館内に再入場するには再入場スタンプが必要です。戻ってくる予定の方は予め出るときに手にスタンプを押して貰っておいて下さいね^^3日目に続く…まだ続くの~?って言わないでね(笑)★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Mar 25, 2008

沖縄旅行の記録です。1日目は ココ から今回は楽天の「ANA楽パック」で行って来ました^^2日目ホテルの部屋のベランダから窓の外の景色眼下に見えてるコンクリートの「いけす」みたいなのはイルカの飼育水槽です。ちょっと距離があるので、画像ではあんまりハッキリ見えないですが肉眼では餌をやったり、訓練されてる様子が見えます^^そして、その向こうには海しかも、この日は運良く野生のクジラの群れが泳ぐのが見れました時々見れるらしいのですが、次の日は見れなかったのでこの日見れたのは本当にラッキーという事で、初の動画のUPを試みてみます上手くUP出来るかな残念…、出来ませんでした…デジカメで撮った動画はUP出来無いのかなやり方分かる方、是非教えて下さ~い。・(゚つД`)ノ【HELP!!】さて…この日は、この旅行のメインの美ら海水族館(ちゅらうみ)へGo水族館のある海洋博公園までは、ホテルから車で5分くらいです。水族館は11:00くらいから団体客が増えて来て混むらしいとの事前情報を得ていたので出来るだけ早く入りたかったのですがいークンが便秘で苦しんでいて「(車の)椅子に座れないー!!(怒)」という事だったので出発がかなり遅れ結局、入ったのは10時過ぎ…(ーー;)駐車場にはまだまだゆとりがある感じでしたが園内は既にスゴイ人でした。(敷地が広いから、人が疎らに見えるけど)美ら海水族館前で珊瑚の海ナポレオンフィッシュ入ってみたら、館内はさらにスゴイ人でした…。うちの二人は、人混みが超苦手!しかも照明が暗い感じなのも加わってもうその雰囲気だけで圧倒されて激泣き~(TOT)そんな二人を見て怒る(叱る?)旦那を尻目に嫌がる子供二人の手を引いて、ズンズンと人混みを進み水槽の前に行く私(笑)そりゃ、怖いよね~。知らないとこに連れて来られてしかも、薄暗いし、視界に入って来るのは周りの背の高い大人の足ばっかりだし特に、なーチャンは超怖がりさん なのでいっぱいある珊瑚にビビッて近づくのを断固拒否でも、「大丈夫、大丈夫!ママが一緒に居てあげるから。」「見て見てー!すっごい綺麗だよ~。お魚さん。何色のお魚が居るの?教えてくれる?」って言ったら、正気に戻り(笑)、水槽を直視出来るようになりました^^その後は、楽しくお喋りしながら観察出来て、ホッとした私。最近、「問題です!」がブームだったから答えなきゃ!と思ったらしい彼女。「問題です!」については、 こちら の日記に黒潮の海ここは正に、圧巻という文字がピッタリです。画像の人の大きさと比べて頂くと分かると思いますがほんとに巨大な水槽ですその中を悠々と泳ぐ魚達。ジンベイザメは、ほんと海の中の飛行機って感じでしたよカフェ「オーシャンブルー」にて「黒潮の海」のすぐお隣にはセルフのカフェがあります。丁度、ほどなく正午になり、いークンの「お腹空いたー!ご飯食べよー!!(泣)」コールがかかったので、ここで昼食。旦那にしては上出来に、とーっても良い席を確保したので優雅に泳ぐジンベイザメやマンタを見ながら楽しくお食事~ちなみに、ここは、「席を確保してから購入して下さい」という珍しいカフェです。普通は「席取りは御遠慮下さい」だよね~ つまり、買っても食べる場所がない!って事になりかねないほど店内の座席数が少ないって事です。丁度お昼の時間帯は混むので、お子様連れは少し早め(遅め)に昼食をオススメします。ここでもまず、なーチャンに「怖い~~!!」と再び激泣き され…しかも、何だかこの日に限って妙に気が利く旦那が「俺が、並んで買って来る!」と言い自ら並んで買ってきたのは…なんと!アイスクリーム 3つえっエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?私の目が点になったのは、言うまでもありません⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッなんで、アイスクリーム??昼食だよ!?普通、もっと腹にもつ物買うでしょ???しかも、何故に3つ…数が合わんだろーがー!(それも、全部違う種類だし…)言うまでもなく、子供が取り合いになりました(ーー;)しかも、ご飯の前にアイスなんか食べたら子供がしっかり食べなくなるでしょーがー!(怒旦那の言い分はこうです↓・昨日、パイナップルパークで私が「パイナップルのソフトクリーム食べたい」と言ったから。(昨日は夕方で時間が遅く、ソフトクリームのお店は閉まってしまってました)すみませんが…私が食べたかったのはアイスではなく、ソフトですよー。・子供は1つを二人で分ければ良いかと思った。あの~、もしもし?いつも、物の取り合いで喧嘩する二人を見てて感じる事はありませんか??という事で、3人がアイスをパクつく間に私が再度並んで買い直す事に…(ーー;)なんて時間のロス…なんて二度手間なの~さて、食事後はさらに混み合う館内を早々に出て今度は、イルカショーを見に移動。イルカショーを堪能しました。その後、オキちゃん劇場へ移動。オキちゃん劇場にてここは、間近にイルカが見れます^^このイルカさんまで、1mも距離ありません。ここではショーなどはなくイルカの生態などについての解説があります。小さい方の浅瀬のプールで解説があるので間近で見たい方は、始まる前に浅瀬のプールで陣取りましょう~!ちなみに、ここでもなーチャンにはチョイ泣かれました(^▽^;)まぁ、要するに初めて目にする物は何でも怖いって事ですねー。でも、イルカ見るのは初めてじゃぁないんだけどね…。近過ぎるって事??2日目 Part2に続く…(文字数オーバーです)
Mar 24, 2008

20~22日(2泊3日)で沖縄へ行って来ました何故、この時期か?と言うと…我が家の双子ザウルスは26日で、めでたく(?)3歳になるのです。つまり、国内線飛行機が無料(膝抱っこ)で乗れるのは今回の飛び連休が最後のチャンスだったので飛行機は過去3回(生後6ヶ月、1歳7ヶ月、2歳5ヶ月)乗ってるので子供達も飛行機は大好きです今回、行く前に子供の体調が不調だったので行くかどうしようか悩んだんですが順調に回復して来てたので思い切って行きました。お陰様で、旅行中は体調的にはほぼ何事もなく済みました^^いークンが便秘、なーチャンが超便秘になった以外は…(消化の良い物ばっかり食べてたので、今度は繊維質不足に陥ったみたいです)今回は楽天の「ANA楽パック」で行って来ました^^1日目午前10:00 自宅出発沖縄行きの飛行機は一日1便。しかも、午後発なので、この日はほとんど移動日でした。今回乗った飛行機搭乗口付近での二人飛行機大好きなので、窓に張り付いて見てますwwしかも、早く乗りたくて仕方がないので 「早く飛行機乗りたい!!」を連呼泣きどこへ行っても目立つandお騒がせ家族です(ーー;)飛行時間 1時間30分飛行機の中では、なーチャンはお昼寝。いークンは、御機嫌でおしゃべりしてました。那覇空港到着出発時は結構肌寒かったので着込んで行ったんですが(飛行機の中も冷えるので、上着は必須です!)那覇に着いたら、やっぱり暖かかったです^^こちらのGWくらいの気候って感じかな~?直ぐに一枚脱ぎました。(でも、夕方はやっぱり肌寒いので調節出来るように何枚かの重ね着がオススメです)レンタカー今回、移動はレンタカーです。沖縄は電車は「ゆいレール」一本、あとはバスなので子連れには、やっぱり車がベストな感じです。借りたのは日産CUBE。我が家の車よりも小型なので、どうかな~?と思ったんですが乗ってみたら車内は箱型だけあって、意外に広々としててトランク部分も、大きめスーツケース入れても十分なゆとりがある感じでした。(でも、あんまり馬力は無い感じで、運転手の旦那はブツクサ言ってましたがww)ちなみに、チャイルドシートも無料オプションのところだったのでラッキーでした。二つ借りないといけないと結構出費が嵩むのでとーっても有り難いです(^_^;)宿泊は名護市(美ら海水族館付近)だったので那覇市内から車で2時間半くらいかかります。しかも、慣れない車andカーナビで道に迷いandカーナビ設定に手間取って時間を30分程ロス…(ーー;)折角なので、ホテル直行も勿体無い感じだったので途中で名護パイナップルパークへ寄りました。ここの入り口に大きなパイナップルのキャラ像があるんですがそれが怖いと言って、なーチャン大泣きもちろん、いークンも便乗して二人して抱っこマン(ウーマン?)に変身でした><ジャングルみたいですww一面のパイナップル畑自動運転カーを得意げに運転するいークンここは自動運転カーってのに乗ってパイナップル畑などを一周するんですが運転席は、いークンが占領。あたかも自分が運転してる錯角に陥ってますww(ほんとは車は自動で動いてるので、ハンドルを握ってるだけなんだけどねー)本人は、普段出来ない本物の車を運転出来て御満悦~降りてから、その後就寝するまで「いークン、運転上手だったでしょ!?右とか左とか行ったでしょ?」を連発wwあとは、パイナップルの試食(食べ放題)をいっぱい食べて早くもお土産までも買いました(^▽^;)ホテル(マリンピアザオキナワ)着 午後7:00こちらのホテルは全室オーシャンビューってのが良くって選んだんですが到着した時には、とっぷり日も暮れてしまって夕日は既に見れないし、海も暗闇となってましたぁ(^▽^;)アハハハハ…。オーシャンビューの意味無いちゅうねん(汗)でも、お部屋は和洋室でベッド2台と畳があり、かなり広々とした感じで寛げました^^靴を脱いで上がる形なので、子供も自由に動き回れるしすぐにリラックス状態に。子供はまだ2歳なので、もちろん無料なのですが普通のホテルだと子供用の布団とかベッドとかは別料金がかかります。でも、こちらは、畳に敷く布団(無料)も2つちゃんと用意して下さっていて子連れに優しいホテルだなぁって印象でした^^ちなみに、部屋はユニットバス付きですが、大浴場andコインランドリー等もあります。カップルで来るなら、もっと格上の高級リゾートホテルがベストだけど家族連れには「広い、清潔、安い」が揃ってれば十分ですそれから、ここに隣接する「もとぶ元気村」にはアクティビティ(体験)も色々とあって小学生くらいのお子様が一番楽しめる感じかな?と思いました。2日目に続く…96時間限定 ポイント最大10倍キャンペーン中!!(~3月24日(月)23:59まで)★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Mar 24, 2008
先日は、色々と御心配をおかけしました。優しいお言葉や、色んな情報、嬉しかったです^^さて、その後の経過ですが…お陰様で、いークンは、下痢も治まり、食欲も回復して完全に元気になりましたなーチャンは、熱は下がったんですが、まだ完全に復活出来ない感じで体がダルイらしく、元気があんまりありません…ちなみに、普段すごい便秘の彼女はここまではロタにも関わらずここ1週間、まーったく出ず…。というわけで、嘔吐はあったもののま~ったく下痢とは無関係な日々を過ごしていたのですが今日になって、大下痢を1回しました…。でも、ロタにも打ち勝つ便秘って、ある意味スゴイよね…(^_^;)ちょっと腸に問題があるのかしら、心配になっちゃうわ。という事で、一応、二人とも快方に向かってます^^ところで…我が家は、旦那が21日に休みを取れたので本日(3月20日)から2泊3日の家族旅行ですこれがあったから、入園準備も焦ってたし突然の体調不良にもビビリました(^_^;)行き先は 沖縄沖縄の海開きは3月23日らしいのですがその前に帰って来る日程(残念!)なーチャンの体調がいまいちで心配ですが出来るだけ無理のないスケジュールで行って来たいと思います。帰って来たら、また写真でもUP出来たら良いなぁ~と思ってます^^気になってる福袋、ほんとはあるんだけど旅行中でチャレンジ出来ず…(無念)★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Mar 19, 2008
![]()
入園グッズ作りに大忙し(?)の日々ですが子供の体調が崩れました…。こんな時に限って~!昨年末から度々の酷い風邪に見舞われ、治ってはかかりの繰り返しだったのですがここのところ、ちょっと何も無かったから油断してたのかも…今回はロタです。ロタについては こちら に詳しいサイトがあります。ここからは、お食事中の方は不快な表現がありますので御注意下さいませ。 先週の水曜日に、いークンの下痢から始まり高熱、嘔吐と続き未だに激しい下痢が続いてます(ーー;)オムツしててもあまりの大量さにもれる事もしばしばなので一日に何度着替えるか分からない感じです…。洗濯の量が半端じゃないよー(涙)そうそう、子供の嘔吐ってほんと大変です…なーチャンは高熱が出ると吐くタイプなんですがいークンは今までそんな事はなかったので油断してました…今回は、夜中にリバースだったので子供のベッドはベタベタ…しかもおまけに、思いっきりベッドの上から、私の寝る布団の上に向かってリバース…ちなみに、私はまだ寝る前だったので布団の上に座ってたんですがいークンの様子を伺って体を向けたので前半身にもろかぶりました(涙)思わず、もらいゲロしそうに…。本人も初めての事でビックリしパニック大騒ぎだしなーチャンも傍らで見ててビックリ。夜にも関わらずにバタバタと雑巾かけand洗濯の私(ーー;)一番しみ込んでしまった布団の処理はどうしようか?と思ったのですがそのまま干しても臭いが取れなさそうだったので風呂場で丸ごと水洗いしました(^▽^;)ほんとは布団はクリーニングに出さないといけないみたいですねー。今回やってみて分かった事ですが布団って、ものすっごい吸水力です!!しかも、上手く絞れないし…完全に乾くのに3日もかかってしまった(汗)(そのあいだ、代わりの布団がないので、ソファに寝るハメに…)でも、ロタって、白い下痢便ってのが特徴って聞いてたんですが想像と違う感じでした。いークンの場合、ほぼ綺麗な黄色の水様便だったんです。熱は38度を超える感じだったのですが「なんか変な物食べた??」って感じで、気づくのに遅れてしまった私…。しかも、普段すごい食欲のいークンが夕食時に「もう、食べれない…」って言ってたんですよね。でも、またいつもの2歳児の反抗か?と思って無理に食べさせてしまったんです、私(反省)この時点で、気づくべきだったんですよねしかも、元気ななーチャンを一緒に病院へ連れて行くのに抵抗があったため病院を受診したのは旦那が休みになった日、発症から4日目の土曜日でした…。やっぱり脱水症状があったので、初の点滴になりました。もう、針刺すのに大暴れで、看護師さん二人かかりでした(大汗)今、いークンは熱も下がり、嘔吐も治まっています。が、ロタの下痢って、ほんと頑固ですね…全く回復する気配がみえません…しかも、うちの子、おかゆ系(ドロドロ)が苦手なので普通の食事を要求して来ます(ーー;)こんなんじゃ、下痢が治らない~!!なーチャンは遅れて、土曜日からの発症。2日間、時には40度を超える高熱にみまわれ、ほんと苦しそうでした…。ロタの潜伏期間は1~3日みたいなので、ちょっと遅い感じですね。ちなみに、便や吐物などとの接触感染が主みたいです。でも、抗ウイルス薬はないのでたまに、座薬(解熱)使って、寝てるだけしか出来ないんですよね…ちなみに、彼女は嘔吐はあるものの下痢は全くありません。普段から超が付く頑固な便秘なので、この機会に全部出るのかしら?と思ってたんですが逆に、水分不足からか、全く出なくなってしまった彼女。今朝は、38度台に下がって少し体が軽くなったのか機嫌が良いです。大体の子供がかかる病気とは言え、子供も非常に辛いし周りの人間も大変です…。早く、どちらかだけでも回復してくれますように(祈)ちなみに、今回も旦那は1人マスク着用で子供に接してました。こんなパパっている??他人でなくって、自分の子だよ!?毎回、毎回…ちょっと変だよね。この件で、また口論になった事は言うまでもありません。嘔吐、下痢の時には脱水に陥りやすいので水分補給を小まめに~。お馴染みのコチラ 病院からオススメされるのはコチラうちの子みたいに、食欲だけは減退しない子にはコチラゼリータイプなので、ちょっとは空腹感も和らぐ??ちなみに、いークンはお味がお気に召したらしく「美味しい」と嬉しそうにパクついてます(^_^;)
Mar 16, 2008

昨日に引き続き、作ってます(笑)今日は、「クレパスバッグ」なる物。最近のは、ゴムとか最初から付いててフタが開いてバラバラ落ちる事がなくて便利ですねクレパスって懐かしいですよね~。私が保育園and幼稚園の頃にも使ってました。自分の子供の頃を思い出します。あの柔らかい書き心地がなんとも言えない感じ^^でも、あの太さ故に細い線が書けなくて、子供ながらに「なんで、こんなに太いのー!小さく書けない!!」「ベタベタしてて、手が汚れるじゃん!」とイライラした記憶が…(汗)幼稚園で購入する際に「クレパスはクレヨンよりも柔らかく小さな子でも書きやすい」「色が混ぜやすく、表現が広がる」との説明を聞いて「そうだったのか…」と今更ながらに納得。(こんなん、私だけ??)出来れば、実際に使ってる小さい頃にちゃんと説明して欲しかったよ…子供ながらに結構ストレスを感じてた私です(^_^;)さて、うちの園では入園グッズに「手作り指定」はないのですがこの「クレパスバッグ」は、市販されてるのをお見かけしないので嫌でも手作りなんですよねー。コレがあったから、他の物も手作りする事に決めたんです。だって、どうせなら、全部統一したデザインの方が気持ちが良いし子供も「自分のだ!」って自覚がより持てるかな?って思ってクレパスバッグレッスンバッグ、シューズケースと同じ生地andデザインです。 裏地も同様に付けました。(ポケットは無しだけどね)マジックテープのかぶせ(?)の部分が寂しい感じだったのでワッペンを付けてみました。キャラクターばっかりで、ちょっとクドイ??(^_^;)実際にクレパスを入れると…ジャストサイズ園指定のサイズにはマチの記載が無かったんだけどマチがあった方が、角がしっくり来るかな?と思って勝手に付けました(^_^;)でも~、あまりにジャスト過ぎて出し入れがしにくいかな~?子供に出し入れさせてみたことろ私の心配をよそに意外にも器用に出来たのでこれでもO.K.みたい^^でも、コレ…実は作るの、とーっても大変だったんです><デザインはレッスンバッグと変わらないから途中までは結構サクサク進んだんだけど小さいから、裏を縫って表にひっくり返すのがメチャクチャ大変でした(泣)返し口を作る場所と大きさをよく計算しずに縫っちゃった私が悪いんだけどね…。それから、このマジックテープをバンドに付けるのがまたまた大変でこのマジックテープ、多分便利なようにって裏に接着テープが貼ってあるんです。最初、何にも深く考えずにミシンで普通に縫ってたら針に接着剤がくっついちゃって、針進まずand糸切れ…それでも、頑固に縫ってたら、最終的には針が折れました(ーー;)でも、悔しいから再度、太い新しい針にしてチャレンジ結果…これまた折れました~。2本もミシン針折るなんて…不覚and勿体無い(泣)という事で、最後は仕方がないので、手縫いで縫い付けましたとさ【今日の教訓】粘着物の付着してる物は、ミシンで縫わない(縫えない)!今回使ったワッペンはコレ 長~い連続ワッペンなので、自分で好きな長さに切れるし小さいところに目印なんかに付けるには丁度良い大きさで使い易いです^^ シンカンセン、マイメロディの生地など ★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Mar 13, 2008

最近、やっと重い腰を上げて、二人の入園グッズを作製してます。やっと出来上がって来たので、記念に画像をUP(笑)ただの自己満足の世界です。使い古されてボロボロになる前に写真に残しておきたかったの!いや~、しかし思ったよりも時間がかかりますね。こんな事なら、もっと早くから作り始めれば良かったのにと…今ではただの「後の祭り」ですがうちの園は、「手作りでなきゃダメ!」という規制はないんですがなんとなく手作りが良いのかな?と思い…(でも、作ってる途中で「止めときゃ良かったかも…」とチラッと思ったわ(^_^;))私、手芸や手作りは子供の頃から好きでミシンは嫌いでない(どちらかと言うと好き)なのですがミシンをかける以前に難関がある事をスッカリ忘れてて実は、参考にする本も何も購入しておらず、いきなり製図が書けない…それに、どんな風(デザイン)にするのかという具体的な構想もなく取りかかったものだからそれにかなりの時間を費やしました(ーー;)ミシンで縫い始めたら早いけどそれまでの準備が大変って事を忘れてたの~大体、子供に邪魔されて、ゆっくり考え事なんて出来る日常ではないんですから…。それから、いつ縫うのか??は我が家では大きな問題で…ミシンが使えるような大きなテーブルはダイニングテーブルしかない我が家。しかも、子供達は部屋は違えど、音は丸聞こえの隣の部屋のベッドで寝ます。つまり、夜中and昼寝中は縫えない!(うちの♂は、かなり物音に敏感な子なんです。直ぐに起きます。)という事は、子供が起きてる時に縫う?無理無理~!!ブン((・ω・`*))((*´・ω・))ブンそんなん、邪魔され放題だわ~。でも、他に方法もなく…致し方なく、結局子供の相手をしながら縫う羽目になりました(ーー;)というわけで、コレを作るのに3日もかかってしまったのですよ双子をお持ちのお母様、私の二の舞にならないようにどうぞ入園グッズ作りはお早めに~!レッスンバッグ 「いーくん」用にはシンカンセンと水玉(紺)のキルティングのツートンで。「なーちゃん」用にはマイメロディと水玉(赤)のキルティングのツートンで。 布の切り替え部分には、トーションレース、水玉生地のテープでアクセントを付けてみました^^「なーちゃん」は、このレースがとっても気に入ったようで「可愛いね」を連発。「いーくん」は言うまでもなく、シンカンセンに目が釘付けですww 裏地は、水玉(↑のテープと同生地)、イチゴ柄のスケアー生地で。ポケットandマチも付けました。考えた割には、なんとも普通なデザイン(^▽^;)でも、キャラクター柄を生かそうと思うと、こうしか思い付かなくて。でも、子供達には大好評で、作ってる最中から「早く頂戴!」攻撃炸裂これ↑のおかげで、より一層時間がかかったんだけど…(ミシン縫ってるのに、手出して来るから~(危))私的には、キャラ物は「ちょっと…」だったんだけど子供が喜んでくれたから万々歳って事で。「これは幼稚園に持っていくカバンだよ。」「泣かずにお利口さんで行けたら、持って行けるんだよ。」って言ったら幼稚園イヤだー!!って言ってた「いーくん」も「幼稚園行くから、いーくんのカバンちょーだい!」って言うようになりちょっとは入園が楽しみになったみたいです(*^_^*)でも~、まだまだ作るもの沢山あるんです…が、頑張らねばーO( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな、私!!! シンカンセン、マイメロディの生地など
Mar 11, 2008

ほんとは、一つ前の日記に書いてたんですけど文字数オーバーで切れちゃった…折角書いたので、勿体無い(?)のでコチラのカテからUPさせて貰ってます(汗)先日の日曜日はお出かけして、夕食はイタリアンのバイキングに行きました3歳未満は無料なので、フル活用しなくっちゃ!と思って(^_^;)でも、3月は忙しいので、これが最後かな~?いつも、そんなに食べない「なーちゃん」もこの日は、ものすごーく沢山食べました。(かるく大人一人前分は食べた気がする…)ご機嫌な時は、で~っかい口ですww不機嫌な時はほとんど口も開けない困ったちゃんなんです、彼女。ここはオーダーで焼きたてandゆで立てのピザとパスタ等が食べられるバイキングなのですがとても彼女のお口に合ったようです^^最後に…珍しくand久しく、3人の写真がまともに撮れたので(笑)「なーちゃん」が着てるのは交換で我が家にやって来てくれたRagmartのモコモコベスト。サイズ110なので、ちょっと大きいです。今はチュニックとして活用中。モコモコふわふわで実物の方が可愛いですちょっと、地球博のモリゾーandキッコロみたいだけどww+F.O.系のJUNK STOREのブーツカットパンツ。このパンツはラインがとっても綺麗なので好きですF.O.KIDSの定番ブーツカットパンツと同デザイン。穿きやすい、安い、洗濯に強いの三拍子でオススメです「いーくん」はBiquettのパッチワークパーカーとF.O.のストライプのボトムです。 私は、ペンズネックさんの福袋に入って来たグリーンのワンピ。最近Getしたボンボン付きしゅくしゅストール。2段フリルペチコ。蝶ブーツ(福袋)バッグは2年越し(笑)のフェリーチェのベロアです。(このバッグは見た目よりも物が入るし可愛いので二人の子供連れで荷物が多くなる私は重宝してますよん。)
Mar 10, 2008

3月に入って、2人の入園準備なんかでバタバタしていて2歳11ヶ月の記録を書くのをスッカリ忘れてた私今更ながら、書いておこうっと…。最近の二人はドンドンと活舌が良くなって来ててますます人間らしく成長してます(笑)二人の今の遊びブームは「問題です!」です。どんな遊びかと言うと…1人が「問題です!どっちが大きいでしょう?」「救急車の音は何でしょう?」「今、何時でしょう?」「パパの名前は?」などと問題を出題し、それに対して答えるという至ってシンプルな遊びです^^合ってたら「ピポーン!!正解です!」間違ってたら「ブ~!!」などと言い合いっこしてますww大体、「なーちゃん」が出題係りで、「いーくん」が回答者。でも、時々、「いーくん」も出題したくなるらしく「いーくんも問題出したいーー!!」とキレてます(^▽^;)それから、正しい答えが何か?でもめて喧嘩になる事も…。取り合えず、何でも最終的には泣きで終わる人達なのね…泣かずに1日過ごせる日は、一体いつやって来るんだろう(ーー;)「いーくん」は最近、ブロックとか積み木とかに夢中な事が多いです。手先が随分と器用に動くようになって自分の作りたい物をイメージ通りに作れる事に快感を覚えてるみたいです(*^m^*)出来上がると満足そうに「ママ~!見て~。出来たよーー!!」と一々報告してくれます。ついでに写真を撮れ!と要求も(^_^;)「またか、面倒くさい…」と思ってしまう私は、ママ失格?!「いーくん」の作品 彼、曰く… 左:お家 右:クレーン車うちも含めて、この辺りはマンションばっかりなので彼の中の「家」のイメージは「ビル」なんでしょうね~。きっと、マンションの工事現場をイメージした作品だと解釈。それに、男の子って大きいとか高いって事にすごく拘りがある感じがするのは私だけ?でも、これは男の子だけに限らず、「男性」の一般的な性質かな?ww使ってるのはコチラ 特に、この「たのしいバケツ」は、いろんなパーツがあって子供的にはかなり面白いみたいです。さて、一方「なーちゃん」は、最近は空想の世界で天使とお話してる事が多いですww小さい頃からその傾向があったんだけど…天井に向かって、独り言(?)言ってます。小さい子には天使が見えるらしいって、よく聞くけど…彼女は、ブロックとかあんまり得意ではありません。手の力が弱いっていうのもあると思うし作ってると、いーくんに邪魔されるってのもあるかな…でも、独自の遊びを生み出す能力はピカイチ!ただの紐を腕にグルグルと巻いて「(腕)時計出来た~」とかカラフルな絵本をピザに見立ててオーブンに入れてみたりww同じ大きさの絵本を部屋中に一列に並べて「線路!シュッポッポ~」とかカバンを頭にかぶって「帽子~」とか小さな箱に自ら入って「お風呂!」とか…なんせ、空想and見立て遊びが大好きです^^二人の共通の遊びは「おままごと」「ピクニックごっこ」「お買い物ごっこ」かな?コレに乗ってお買い物ごっこピクニックが一番盛り上がるみたいww時には、いっちょまえに二人乗りしてます。
Mar 10, 2008

久々の更新。そして、久々の福袋(?)ネタバレですww福袋買ってないと、ブログ書くモチベーションがなくなっちゃうと言うか…完全におサボリでした4日20:00~ のラグマートの福袋も前日までは、買う気満々でいたのにいざ今日になったら、販売時間をすっかり忘れてて気が付いたら21:00…⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッさて、気を取り直して…届いたのはコチラ1枚おたのしみ袋 ラグマート ワンピ・チュニック ¥1300画像の下の2つを狙ってたんだけど結果は… ジャ━(ノ∀`〃)ゞ━ン♪おぉ~、狙い通り(*^▽^*)しかも、黄色より緑が好みだったから嬉しい。(娘もグリーン好き)緑は好き嫌いが分かれるから、絶対在庫ありそうな予感してたの!うちに来てくれて良かったぁ~。ポッキーさん、ありがとう~♪なんで、これが欲しかったかって言うと…既に去年セールでGetしてた「いーくん」用のTシャツとオソロになるからなのです夏の太陽の下では、これくらいビビッドなカラーでオソロもO.K.よね?自分では絶対に着れないけどwwでも、コレってワンピっていうか、チュニックっていうか…普通にキャミだよね~??サイズ迷ったんだけど、選択ミスだったかも…もう少し大きめを買って長めで着せた方が可愛いかったかな?(^_^;)でもでも、欲しかったアイテムが福袋でGet出来るとやっぱりテンションかなり上がりますね~!これだから、福袋って止められないわぁちなみに、サイズによっては、ちょこっと在庫あるショップさんもありますね そうそう、もうすぐ幼稚園入園の二人のインナー買いました!やっぱり白かな~?って思って、コチラ やっぱり、白い下着はグンゼよね^^お洗濯にも強いし~。ちなみに、比べてみたところ女の子用のスリーマーは男の子用よりも生地が薄手です。しっかりめ生地がお好きな方は、形に可愛らしさがないけど男の子用をオススメしまーす。ここのショップさんは、お安いでーす。楽天最安値では?もっと安いとこ御存知だったら教えて下さーい。ついでに、コチラも入園式用に ループ付きタオル激安!!¥99です。幼稚園児には必須アイテムですから惜しげなく使えるお値段でとっても良心的他にもいろんなデザインのがあります(*^_^*)★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Mar 4, 2008
おはようございます。本日、2回目の日記です。時間がないので、取り急ぎ…10:00~1枚おたのしみ袋出てます!! 他、41種類(?)は こちら から私も今、RAGMARTをGetして来ました在庫、少ないです。欲しい方、急いで~!!もう一ついっておこうかな…(悩)★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Feb 28, 2008
![]()
またまた、我が家には風邪菌到来でバタバタしてます…今回は、私は何とか生き残ってますが先週末は旦那が熱でダウンしてました(^▽^;)今は子供達が鼻水、咳、熱、下痢(♂)、便秘(♀)で苦しんでます…あぁ…、最後にまとめて私のところへやって来ない事を祈りたい(ーー;)一緒にいるから同じ風邪だと思うんだけど微妙にみんなの症状が違うから不気味~!さて、先日は、おすすめバスマットを御紹介しましたが今日は、レディースを御紹介。って言っても、お洒落服ではなくてルームウエアをです^^「なんだぁ、部屋着かぁ~(つまらない)」って言わないでねww子供が生まれると、お家で過ごす時間も増えると思うんですがみなさん、どんなボトムスを履いてます?私、家の中でジーパンとか履くの、ちょっと苦手です…なんで?って、子供の世話するのって床に座ってする事が非常に多いと思うんですがそうすると、直ぐにジーパンの膝が出ちゃうし最近のはローライズですから、立ったり座ったりの度にウエスト直さないといけないし(←って、私だけ??)スパッツ(レギ)+スカートも良いんですが最近のレギって、なんでかローライズが多い…コレもと同じ理由であんまり気に入りません。プラス、綿素材系だったりすると、すぐにホコリand糸くずとか付いて気に入らない。(これは我が家の掃除の状況が悪いだけと言われればそれまでだけど)なので、私はいつも「ポリエステル」の股上深めのブーツカットパンツを穿いてます。子供が生まれてからずっと愛用してたパンツがあるんですが3年近く使ってると、やっぱり結構くたびれて来ます。なので、同じ感じの物がないかなぁと思って探してたんです!そしたら、先日見付けちゃいました(*^▽^*)そして即効でGet買ったのはコチラこれって、バレエ用のパンツだったのねー。全然知らなかったコレ、すっごく動きやすいですよー!立っても座っても、全然ストレス感じません。しかも、ホコリもほとんど付かないしwwさすが、「ヨガやピラティスにぴったりの美脚ストレッチパンツ」とうたってるだけの事はありますね。しかも、股下長めなのが良いわぁ~。普通のルームウエアパンツだと股下75超える物って、なかなか巡り合えません。(股下短めの物も取扱いあるみたいです。)私は、お家着用に購入でしたけどストレッチ性が良いのでヨガ、ピラティスされる方にもGoodきっとどんなに脚を広げてもストレスフリーと思います。こんなにお安いし、素材が薄いのかな~?って思ってたけど私の今まで愛用してたパンツと遜色ない感じです^^それから、コチラも試しに購入してみました。こちらは綿素材です。お肌が弱い方とかには、こちらの方が良いのかも?ですね。股下80センチに惹かれて購入したんですが長さはGoodですねー。お腹部分のV地カットのデザインもより動きを妨げない感じで気持ちが良いですでも、やっぱり素材の性質上、ホコリが付きやすいのは否めないですね(^_^;)コレ、私にとっては結構重要ポイントです。絨毯の上に座る方にはオススメ出来ない感じです。生地は上のと比べると結構しっかり厚めに感じます。でも、伸びが悪いわけではないので動きやすさでは、あんまり変わらない感じです。ちなみに、1本ずつ買ってみてより良かった方をリピートしようと買う前から思ってたんですが届いて当日に、即効で上のパンツをリピしましたwwだって、私の理想にピッタリだったから~。もし、他にオススメの物があったら、是非是非教えて下さいね~(*^O^*)ところで、全然話は変わるんですが今季は、レース、カギ針編み、モチーフ編みとか花柄、チロリアン来てますよねー。私も、ちょこちょことお洋服はGetしてるんですがお洋服以外でも気になってる物があります。それは、コチラ ドイリーとバテンレース何に使うのか?って…お洋服や小物をリメイクしたりしてみたいなぁ~なんて…妄想だけどーwwだって、リメイク出来るようなナチュラルアイテムがないんだもん。(*´ノo`)コッソリ・・・これは、完全に内田彩仍さんの影響ですねww最近、ナチュラル系が特に気になってる私です。でも、完全ナチュラル系まで到達するには、かなりの時間がかかると思う…とっても素敵な本(?)です。見てるだけで心が柔らかくなる感じです。
Feb 28, 2008
![]()
このところ、ほんとサボってますまた、久々の更新です。最近は、福袋も下火(?)な感じで手を出してないのであんまり普段はしない通常購入の物を御紹介してみようかな?なんて(^_^;)実は、レビューも書いて無いだけで、結構な数を買ってるのでそれを一々御紹介するまでの気力はなく…なのでこれはヒットだったぁー!!リピ決定!!って思うものを御紹介。まずは、手始めに生活雑貨部門から~、コレ乾度良好バスマット Dナチュレ 36cm×55cmレビューがかなり良い感じなので気になっていた商品だったんですが実際に使ってみて納得結婚してから今まで(8年目)色んなバスマットを使って来たけれどこの吸水力には感動しました。 ☆。*゚+.*.。(感´∀`動)゚+..。*゚+☆うちは大人2人+子供2人なので今までは、最後にお風呂に入る私の頃にはバスマットはベタベタのグショグショだったんですが…コレは、そんな事にはなりませんこれを使い始めたのは、今年の元旦からだったのですがかなり気持ちのよい新年最初のお風呂上りでしたそれに、速乾性もあるのでお洗濯してもかなり乾きが早いです。っていうか、脱水かけたらもうほとんど乾いてる?って感じ(*^m^*)なかなか乾かない冬場には持って来いな感じです。ただ、気を付けなくてはいけないのは柔軟剤とか使用しない方が良い事。乾燥機かけられない事。洗濯で気を付けなくてはいけないのでちょっと面倒だけどそれを差し引いても満足な商品です^^あと、それから…商品画像から想像するとなんだか、とってもフワフワな印象を受けるんですが(実際、私も届くまでそう思ってた)実物は、どちらかというとフワフワとは言い難い感じです(^_^;)でも、きっとそれがこの驚異の速乾性と吸水性をもたらしてるんでしょうね~。あと、これは蛇足ですが…私、注文する時にうっかりカラーの指定を間違ってしまいました(^▽^;)届いた時、箱を開けてビックリ~!思わず、納品書とPCの購入履歴を確認してしまいましたが明らかに私のミスでしたわ(汗)サイズの指定はちゃんとしたんですけどね…。他にも、バスマット色々ありますよん^ー^マット&ラグファクトリーそれから、コレ 本日23日12:00~販売 ¥990以前に、お友達が紹介してて気になってます。今回は、半分の量でお値段も半分みたいです^^送料込みだし、お試しに良いかも~。★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Feb 22, 2008

我が家ではサイズアウトの為、交換をお願いします。【こちらの希望】トップスは女の子100(春夏)~110(秋冬)、男の子110(春夏)~120(秋冬)ボトムスは女の子100、男の子100~110または、幼児向け(3~4歳)知育系ビデオorDVD(ともに美品中古可)絵本(美品希望)などとの交換も、と~っても嬉しいです!!こちらの希望がサイズUP交換の為、かなり難しいかと思いますが…どうぞ、宜しくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ(詳細はフリーページにて)【新品】Biquette ビケット パンツ 95 【新品】Biquette ビケット 長T 95 【新品】JUNK STORE ブーツカットパンツ 95F.O.kidzと同じF.O.INTERNATIONAL(株)の商品です。【新品】ピッチーノ Piccino(キムラタン) 手編み風ジップUPカーデ 100気に入って頂けた方がいらしたらお気軽にコメントor私書箱へメッセージ下さい(*^_^*)お返事に時間がかかる事があります。(特に土日はPCを開けない事が多いです。)また、折角お声かけて頂いてもお断りしてしまう事もあるかと思います。その時は、すみません…。↓他にもフリーページにあります。 子供服(BOO・秋冬物など)
Feb 15, 2008

あぁ…、気が付けば1週間放置コツコツ毎日続けるのって、苦手です、無理です…。ちゃんと毎日更新してる方、尊敬です!!さて、我が家の双子ザウルスも2歳10ヶ月。最近の成長を記しておこうと思います最近は、二人での会話もかなりスムーズな感じで行われていてこっそり聞いてると、ほんと面白くてニヤッとしてしまう事しばしばですwwでも、最初は楽しそうに話してても最後は口喧嘩に発展して最後には泣くってパターンなんですが(ーー;)例えば…窓の外を二人で見ながら(我が家は線路and国道の近く)いー:「なーちゃん、外、見よか?」なー:「いいよ~♪」いー:「おばぁちゃんがぁ、テクテク歩いてるね」なー:「そうね~」(信号を見ながら…)いー:「信号、赤だね」なー:「赤は【止まれ】だね」いー:「青は【進め】だね」なー:「黄色も【止まれ】でしょ~」(道を行くバスを見ながら…)いー:「昨日、幼稚園でバスに乗って、え~んって泣いたね」なー:「泣くのは赤ちゃんだからね~」(←これは私の真似です)幼稚園に見学に行って、通園バスに乗って大泣きした事を思い出しながらです。【過去】の出来事は全部「昨日」になってますwwいー:「カンカンって、踏み切りだね」なー:「電車だね~」いー:「ん??」なー:「電車!」いー:「電車、違うよー!!」なー:「電車言ってるでしょ!」いー:「違う!!!」いー:「なーちゃん、【ふ・み・き・り】って言ってるでしょ!?」なー:「いー、うるさい!!!」いー:「知ら、ない!!」なー:「知らない、ない!!」いー:「うるさいなぁー、もう!」なー:「うるさい、ない!!!!」びぇ~ん(泣)ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!って感じです「いーくん」は、あいうえおをほぼ覚え最近では、自分で簡単な絵本は音読しながら読んでます^^さすがにまだ、濁点などは完璧には読めてませんが…「なーちゃん」は、あんまり覚える気がないようでまだまだ、あいうえおも曖昧な感じです。数字に関しても、「いーくん」は1~10は完璧!20以降は、間違えつつもなんとか50くらいまでは数えられるようになって来てます。「なーちゃん」は…、1~10もちょっと怪しい(^_^;)時々「6」が抜けたりしてます(笑)でも、なんとか20くらいまでは数えます。お絵かきは、以前に御紹介してるコチラ使って来ました。 子供の気分に合わせて、週に2~3回使用かな?や~っと最後の40ページが終わりました最初、使い始めた頃はこちらの「ここに、塗ってね」の指示にもあんまり従えない感じで好き勝手に塗ってたのですが最後は、結構まとも(?)に塗れるようになって来てました^^ページの右上にある「見本通りに塗る」ってのが一応目標なんですが…最後のページは、こんな感じに仕上がってます。左:いーくん右:なーちゃんあんまり枠からもはみ出さなくなって来てるし何よりも、ちゃんと見本通りの色を選んで同じように塗ろうという姿勢が見られます。成長したなぁ~!(*^▽^*)ちなみに、初回の様子は こちら の日記に。それから、毎回終わった後には裏側の白い面に自由にお絵かきさせてるのですがこちらも、成長を感じます。 上:いーくん:キリン下:なーちゃん:うさぎ筆圧が、まだ十分でなく薄くて、おまけに細い線なのと白い紙に黄色のクレヨンなので、かなり見辛い…(^▽^;)でも、「なーちゃん」のうさぎを見た瞬間可愛い~~と言った、ただの親バカな私(^▽^;)本人も、褒められたと感じたようで御満悦な笑顔でしたぁ。さて、私の事もちょこっと…最近、ちょっとだけ双子育児が面白いと感じてきた私です。ここまでは、ただただ大変さが先に出て「楽しい」「面白い」「可愛い」と思う事もとても少なかったような…ほんとうに月齢の小さい頃は発狂しそうなくらいに忙しくて家事もままならないし眠くて、体調が悪くて…二人のどちらかを抱っこしててももう片方が下で泣いてるというほぼ起きてる間中、泣き声が聞こえてるという状況が耐えられなくて耳を塞いで逃げ出したくなる毎日でした。実際には逃げるところなんか、どこにも無いんだけど…wwでも、最近は、怪我したワケでもなくちょっと喧嘩して泣いてるくらいでは静観出来るように私の神経も随分と太くなり(笑)二人でご機嫌で仲良く遊んでくれてる時間も増えて自分の時間も、ちょこ~っとだけ貰えるようになり楽になって来たなぁと感じています。でも、手が離れていく事は、嬉しくもあり、ちょっぴり寂しい感じでもあり複雑ですね…。★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Feb 13, 2008

昨日、ちょこっと御紹介した激安ブーツを改めて御紹介今年も(笑)LA PRIMERAの2足で¥3150のブーツが大活躍だったんですがもう既に、普段履き~公園遊びでかなりくたびれて来てたのもあって来年は無理だなぁと感じてたので同じような穿きつぶしても惜しく無い感じの安いブーツはないか?と探してたところ…見つけたのは、コチラ残念ながら売り切れてますけど探してた条件は・安い(笑)・革が柔らかい(しゃがんでもO.K.)・ジッパーなし(急いで穿ける)・ヒールがない(子供と走れる)・ナチュラル系コーデに合わせやすい・色はブラウンorキャメル・LLサイズがある(苦笑)これに、見事ビンゴだったので、見付けて即効でポチリました^^ちなみに、買ったのはブラウン(L)とブラック(LL)の2足。デザインが違うものとも、かなり迷ったんですけど…(こちらはまだ在庫アリ) さてさて、届いたのはコチラ(黒は画像取り忘れ~) ブラウンと言っても、かなり明るめの乾いた革の感じの色で個人的には、もうちょっと暗めの方が好きかも?と思ったので革クリームを塗ってみました。クリーム塗ってみると、結構吸いやすい素材らしく最初、真っ黒になっちゃって、ちょっとビビリかなり根気良く、クリームふき取る感じでヌリヌリしました。塗布後はこんな感じにクリーム塗布後画像だと変化が分かり難いですね…ちょっとオイルレザー風な感じのアンティークっぽさが増した色になりました。こっちの方が、断然好きです^^着画もうちょっと丈が長くても良いかな~?とも思うのですがこれはこれで穿き口もすんなり入る感じだし何しろ生地が柔らかいので、全然ストレスを感じません。思いっきり走れる感じ(笑)サイズは、私は普段24.5~25くらいの大足なのですが(恥)ブーツは特に、大きめでないと靴下穿いたら爪先が当たって痛くなってしまうのです…。なので、今回もLなのか、LLなのか非常に迷ったのです。でも、安いし、ブラウンもブラックも気になったので思い切って2足買ってみました。Lはジャストな感じ。でも、痛いという感じは全くありません。LLは「大きい」という感じではないですがちょっと爪先にゆとりがあるかな?という感じです。でも、どちらも問題なく穿けるので、結果オーライですねww普段サイズよりも若干大きめの作りな感じかな?と思います。サイズ選びの御参考までに☆リアル店舗のセールでも¥2000を切るとあんまり可愛いデザインの物ってないですよねー。特に、大きいサイズ(苦笑)こちらのショップさんは、少し送料が高めに感じるのですがでも、それを加味しても、今回はとーっても満足なお買い物でしたニューショップさんみたいですがメールも丁寧だし、梱包も丁寧で好感が持てましたよ^^しかも、発送はメチャメチャ早い!!注文の翌日には到着です(驚)他にも安くて可愛いブーツand靴がいっぱい
Feb 6, 2008

トップページ、ちょこ~っとだけ変化してます。宜しかったら御覧下さいね^^(子供達の小さい頃の画像も見つかるかもww)今日は素敵なプレゼントが届いたのでお披露目です実は、ms20041127さんの66666Hit!カウプレ企画に参加させて貰っていたんですが見事踏んだわけではなく…踏まれた方が一見さんだったようで抽選となりその抽選に当選しました!!(「たなぼた」って言わないで~!)でも、何かに当選って、やっぱり嬉しいものですね~。☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。ではでは、お披露目~ジャ~ン ●´∀`)つ))・*:..。o○☆*゚ドゥゾ全体・ロングパーカー・カラータイツ2足・お菓子・ポプリ(バニラ)・お手紙(プリクラ付き)袋を開けたら、こんなに沢山入っててビックリこんなに貰ってしまって、ほんとに良いの~ms20041127さんは、交換の時にもそうなんだけどいつもいつも心のこもったお手紙をくれる方。直筆のお手紙って嬉しいよね^^最近は、色んな人ともメールとかでのやり取りが多くてお手紙って貰う機会が少ないもの。自分は文章苦手なので、あんまり手紙書かない人間で非常に申し訳ないんですけど…だからきっと、その分、書く大変さも知ってるから貰うと余計に嬉しいのかも…ms20041127さん、いつもどうもありがとう~(*^O^*)さて、メイン(?)のパーカーです。ロングパーカーが欲しいなぁと前々から思ってたの!!しかも、欲しい色の一番候補は「グレー」。なんで、知ってたのーー ウレシ━━。+゜(*´>艸花モチーフマフラーブラックウォッチワンピ
Feb 4, 2008

先週ポチッといってたコチラ届いてます。☆ハンドメイド☆お得福袋ミニゴム 5セットずーっと、気になってたショップさんだったんですがいつも発売はゲリラだし、結構気になって覗いて見るもののまーったくカスリもしなかったんですが今回、たまたま覗いてたらGet!出来ちゃったんです!しかも、意外に長い時間残ってた感じ。だって、ポチッた後、日記で紹介できる余裕があったもの^^さてさて、どんなのが来たかというと…全体商品参考画像とほぼ同じandイロチかな?(右下のクマさんは、オマケのマスコットです。)色もバラエティがあって、良い感じです気に入った物をアップで こちらのショップさんは定形外での発送なんですが定形外って事だったので、絶対に封筒で届くと思ってたらなんと、ダンボール箱で届きましたよまぁ、その丁寧な梱包もさておきながら開けた時、 「きゃ~!可愛い♪」と叫んだ私(笑)私の写真が下手っぴなので、全然素敵さが伝わってない?と思いますが…実物は、どれも、とーっても丁寧な作りで、すっごく可愛いです思わず、どうやって作るのか?とマジマジと観察してしまったわとっても私にはマネ出来そうにないけど…先日、ねいる屋さんのキッズヘアアクセ福袋(ネタバレは コチラ から)も届いたバッカリですがまたまた違った感じで、とーってもGood一気にファンになりました^^気分が良いから調子に乗って、着画(笑)フレンドさん(イチゴ) コレは文句ナシの可愛さイチゴandピンク好きな「なーちゃん」もすっごく気に入ったみたい。ミニゴムって事だったので、どのくらいの大きさなのか見当が付かなかったんだけどこのくらいの女の子(2歳10ヶ月)の頭には丁度良い感じですね。首から変な物(紐)かけてて、すみません(^_^;)彼女の中では「ネックレス」らしい…。(私にはただの紐にしか見えないんだけど…)どうやら、私の真似をしてお洒落をしてるらしいです。ほぼ、毎日首からかけてます(笑)ねいる屋さん(ウサギ)こちらは、ウサギを頭にってどうなの?と私的にはちょっと思ってたんだけど実際に付けてみたら、これまた可愛い「なーちゃん」も「ウサギさんだ~」って気に入ってました。でも、どちらかと言うと、付けてるよりも手に持ってる方が好きみたいオマケ(笑)なーちゃんバッカリかまってたら「僕も~!」と言い出したのででも、付けたら「痛いーー!」と…息子よ、お洒落に我慢は付き物だぞ~と、いう事で、大満足なお買い物でしたこちらのショップさんが人気があるの、とっても納得です。買う前は、「5個で¥1000って、ちょっとお高い(?)」と思ったけどいえいえ、そんな事はないですね。だって、ゴムは付け替えられるように出来てるのでもしも切れたとしても、替えて長く使える感じですし^^★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Feb 1, 2008

ナカムラさんのFO and seraph 私もいってました。(来年用に)記録のためにサラ~ッとネタバレしとこうと思います。まず、FO 120全体個々はアフィで失礼(楽天最安値) 【感想】カウチンは来るような予感がしてました。実物はリアル店舗でチェック済みだったので可愛いかも?と思ってたのでまぁ、O.K.かな?でも、ニットってのが気になるけど…。もしかして、リバーシブルジャンバー(パープル)来る?!なーんて、ちょこっと思ってたりしてんですが夢でしたトレーナーは、何故にこの色…まぁでも、幼稚園に着せて行くには十分かな?ボトム2本は、気に入りました。でも、120なんて、穿くのいつの事やら~(110にサイズダウン交換!なんて、そんなムシの良いお話無いですよね…)seraph 110全体 【感想】ベストはセールで買おうかどうしようか迷っててやめたので来てくれて嬉しいでも、欲を言えば、グレーが良かったけどwwボーダーの2wayカーデは、全然チェックしてなかったけれど可愛い~あんまり、ボーダーって着せた事ないけど春にも活躍しそうな感じでGoodタートルは、何枚あっても重宝するのでO.K.スパッツは…正直、要らないかも…(^ー^;)でも、あったら使うかな~?スカートのインにするにはO.K.な感じです。以上、最終処分って事だったのでどんな売れ残りが来るのか?と思ったけど意外に良い内容で満足でした。なんて言っても、¥3980ですもんね。な~んとなくですけどナカムラさんは、最後の処分に近づくほど良い物が入ってくる確率が上がる気がする…(特に♀)(好みの問題かな~?)これは独り言ですが…Bit'zに行かなくて良かったー。セールで、欲しい物はほとんどGetしてたので狙ってる物もなくて、今回は敢えて行かなかったんだけど、私。もしいってたら、前回と丸カブリだったみたいなので…(^ー^;)(野生のカンが働いたかな?)ナカムラさん、夏物キャリー出てますね。夏物って、どんなんだったか??もう忘れてしまっている…★税込★FOインター2007夏物キャリー開放
Jan 29, 2008
![]()
こんばんは。連日、風邪の話題ですみません…御心配おかけしてしまいましたがみなさんの暖かい励ましのお言葉に支えられて私も復活しました!!(*^▽^*)温かいコメント、ほんとうにどうもありがとうございました。嬉しかったです。やっと、薬ナシでも平熱(36.3度)です!!(嬉)でも~、やっぱり熱の期間が長かったせいかただ単に体力がないだけかまだ本調子にならないというか…歩くとフラフラだし、食べると気持ちが悪い(ーー;)この1週間でおかげでか?2.5Kg痩せましたwwこれは、「怪我の功名」(?)で良かったけど若い頃は、熱出したって、1日寝てれば治ったのに…と思うと、ほんと歳は取りたくないものです(苦笑)娘もあれから熱が上がる事もなくすっかり元気になりました。だた、今度は「いーくん」がなんだかちょっと怪しい感じに…今日の夕方あたりから、ちょっと元気がなかったので明日あたり高熱??と、ちょっとビビッてます(^_^;)旦那は、相変わらずな感じですが風邪はひかずにおります。こんなに丈夫な人だったかしらと不思議に思ってたりしたんですが最近、彼がハマッて飲んでる物があるんですよねー、実は。コレ世に言う「青汁」ですがこれは、成分が「ケール」ではなく「大麦若葉」です。これの方が、普通のよくある青汁よりも断然飲みやすいです。しかも、さすが天下のキリン!試しに飲んでみたころ、粉っぽさも少なく加工されてる感じがします。うちの家族の中で、唯一彼だけがコレを愛飲中。それが功を奏してるのか?それともだたの順番待ちか?(笑)今年は風邪知らずな彼。私も、今回はかなり痛い目を見たので彼を見習って日々飲もうかと思案中…でも、私って、飲む物って長続きしないのよね~(汗)ドリンクもサプリも…。
Jan 28, 2008
先日からの高熱の出る風邪…(今朝の私の体温は38度)私が娘にうつしてしまったようです><って、四六時中一緒にいるんだからうつらないはずがないわよね…。一応、マスク着用してたんですけど、意味ナシ(ーー;)(ここからは、昨日の記録です)大半が愚痴ですので、苦手な方はスルーでお願いします昨日の夕方、娘が何だかシクシク泣いてるのでどうしたのかと思い抱っこしてみたら熱いのなんのって!直ぐに熱を測ったら39.9度でしたそれまで、なんの前兆もなくだったので驚いた…。でも、どう考えても私の風邪だわね~うつしてごめんよー、「なーちゃん」!!直ぐに病院へ行くか?と思ったけれど既に5時半を過ぎていたので6時までの診察には間に合わない感じ…それに、病院へ行くには全く元気な「いーくん」も一緒に連れて行かなければならずこんな危険な時期に「どうぞ~、うつしてー!!」と云わんばかりに彼を病気の巣窟へ連れて行くのには抵抗が…。旦那の帰りを待って、容態を見つつ私と「なーちゃん」二人で地域医療センター(夜間診療)行きだなぁと思ってました。それまでに嘔吐2回意識はハッキリ。お喋りもしますが、やっぱりちょっと辛そうな感じ。私の手を額におくと、冷たくて気持ちが良いのか?そのまま眠った。(冷えピタは大拒絶)旦那の帰りを待ちながらもしかして、インフルエンザ?と思いつつ…でも、そしたら私がインフルエンザって事よね!?自分の感覚的にはインフルエンザって感じではないのよね。インフルエンザの時って、確かに40度近い高熱から始まるんだけどそれ以外に特徴的なのは、体中が痛くなる事。寝てたって痛い。寝返りも打てないし…起き上がれません。今回、熱は確かに高いけど、そういう感じではないのよねー。旦那帰宅いの一番に私が怒られました(ーー;)「うつるのは当たり前だ!39.9度!??ほらみろ!○○(←私)が早く病院行ってインフルエンザの検査しないから!!インフルエンザ脳症になったらどうするんだー!!早く病院連れて行って検査しよう!」体調悪いのを薬で誤魔化しながら頑張ってるのにそんな言い方しなくてもー!って、いうか、元気な子供連れてまで、私が病院行く方が危険だっちゅうの!だったら、あんたが半休でも取って私が病院へ行く時間を作ってくれたら良かったでしょうがーー!!「インフルエンザなら、今直ぐタミフル飲めば治るから!!」とか言う旦那。あのー、確かにタミフルは特効薬と言われてますがそんな劇的な効果は期待出来ませんよ~!統計上は、発熱期間が約1日短くなるってだけだし3年前に実際に飲んだ経験上では「飲んでも飲まなくても変わらないんでは??」って感じだったんですけど…。しかも、「なーちゃん」にタミフル飲ませる気??私は反対ですけど確かにインフルエンザ脳症は怖いです…でも、「薬飲めば大丈夫!!」と思ってる考え方も怖いわー。挙句の果てに、どこからかマスクを持って来て、それを付けながら「タミフルは感染力も弱める!他の人へうつす事もなくなるんだぞ!」と彼。実際はちょっと間違いです。感染力を弱めるのではなく、ウイルスの増殖速度を弱めます。結果、発熱期間が短くなり完治までの時間が短縮されます。(例え解熱したとしても、あと2日間くらいは十分に感染力あります!)はは~ん!分かりました。あんたは自分がうつるのが嫌なだけなのね!!そりゃ、確かにうつるのは嫌でしょうけど家族の病気なのに、そんなあからさまに拒絶するような態度を取らなくても良いんじゃない??風邪でもインフルエンザでも、うつる時はうつるのよー!!しかも、あんたは予防接種打ってるでしょうが!そうこうしてる内にP.M.8:00再度測ってみた 38.3度およっ!下がってる。このまま行けば、順調に下がりそうな予感。もし、深夜にまた40度近くまで上がるようだったら夜間診療へ行く事に決める。熱が少し下がって楽になったのかパパと「いーくん」が楽しそうに遊んでるのが気になるらしく、参加(笑)P.M.9:00嘔吐3回目37.6度思えば、イオン水を飲む度に吐いてた気がする…。就寝「いーくん」だけパパとお風呂へ。 深夜やはり寝苦しいのか、呻く→泣く事あり。熱いのか布団は跳ね除ける。自分も熱が高い時は布団なしの方が気持ち良く眠れるしそんなに冷え込んでいなかったので敢えてかけずに外しておいた。泣く度に額に手を当てて熱をみてみるがそれほど熱さは感じない。下がってると確信。(起こしてまで検温は可愛そうなので、あくまでも私の感覚)朝方、少し冷えて来たので再び布団をかける。本日 A.M.7:00自分で目覚めて起床。検温 37.3度状態は落ち着いたみたい。朝食も昨日の夕飯を食べてないからか珍しくモリモリ食べその後は普通に「いーくん」と部屋の中を走り回る。もう大丈夫みたい。良かったよ~、熱が早くひいて( ´ー`)フゥー...これで「インフルエンザ説は否定」されましたね。しかし、それにしてもメチャメチャ回復早いねーー!!私はというと…、38度 発熱4日目です(ーー;)なんで、私は治らない??私も誰かに看病して欲しいわ…(苦笑)
Jan 25, 2008
実は昨日の昼頃から発熱(39度)して昨晩中苦しんでた私です(^_^;)熱が高過ぎると、寝付けない感じでウトウトはしてても完全に眠ってない感じしませんか?解熱剤and総合感冒薬(←家にあった物)飲んでみたんですけど一向に症状が改善される感じもなく…あっ、ほんとは風邪薬と解熱鎮痛剤は一緒に飲んではいけませんよーー!私は、あまりの辛さに藁にもすがる気持ちで、時間差で飲んでしまいましたけど(^_^;)起き上がって座ってるのは辛いので、布団の中にはいるんですがそうすると、夜ってとっても長い…(T▽T)早く朝が来ないものかと思ってみたり…朝が来たからって熱が下がるってものでもないんですけどね(笑)やっぱり、39度あると育児するのも辛いです…子供は、こっちが体調悪いなんて全く関係ナシですから~。あっ、でも「ママ頭痛い?寝てていいからね!」な~んて優しい言葉をかけてくれたりもするんですが本当の意味で言ってるわけではないので次ぎの瞬間には「ママ~!お腹空いた~!!ご飯食べよーー!」「ママー!ウ○○出た~!オムツ換えて~~!!」「ママー!これつまらない…」「ママー!クレヨンする~」「マァマ~!もう眠いよ…。一緒に寝よ~(私の布団に潜り込む)」etc ×2人and二人でギャーギャー喧嘩、お喋り…ハッキリ言って、全然休めません(ーー;)でも、だ~れも他に育児and炊事してくれる人も居ないので自分で頑張るしかないわけです(苦笑)今まで「風邪薬なんてどれでも一緒!大人しく寝てるしかないわね~」と思ってたんですが、ママになって風邪ひく度に思ってました。「(寝てる時間なんて無い!)即効性のある風邪薬はないのかーー!?」と。そこで、辛い体を引きずって昨夜、検索してみました(^_^;)そうしたら、風邪薬って色々あるんですねー(驚)症状別に、合った物を飲むのが良いようです。って、コレってもしかして常識??うちの実家では「ルル」しか置いてなかったので風邪薬=「ルル」のイメージだったんですけど(^_^;)ちなみに、今回の私の風邪は喉の痛み咳発熱だったので、ベンザブロックIP錠を買って飲んでみました。そしたら、メッチャ効くのなんのって、ビックリあんなに夜は熱で辛かったのに飲んで1時間もしないうちに熱は37度台に下がるし喉の痛みも和らいだんです。別に私はタケダ薬品の回し者ではないんですけどあんまりにも感動の改善だったので御紹介してみました^^ちなみに、病院に行くとよく処方される風邪薬に「PL顆粒」ってのがあるんですが個人的には、コレは気休め程度にしか思えません。薬の効果の出具合は個人差があるものですので、あくまで「私は」ですけど。それから、これは常識ですが、ウイルス性の風邪には抗生物質は効きませんです。今回の経験で、風邪薬はOTCの方が勝ってる気がしました。(コレはあくまで、個人の見解です。)それから、これは蛇足ですが…町の薬局に行って薬剤師さんに「どれが良いですか~?」って相談すると必ずマイナーなのを御紹介してくれますwwコレって、薬価差益がより多くて「店にとってオススメ(利益のある)」に思えてしまうんですが私の心が邪なだけなのでしょうか?(*^m^*)ただ、これらのOTC薬を5日くらい飲んでも症状が改善されないようならちゃんと病院へ行かないといけませんね。風邪と思ってたら違った病気だった!って事もあるので。皆様も、どうぞお大事に。以下、宜しかったら御参考までに☆(楽天最安値)【ゾクッときた(熱がない)】カコナール2 内服液 45mlx2【ゾクッときた(熱がある)】コンタック総合感冒薬カプセル18カプセルドリスタン【発熱・鼻水・鼻詰まり】パブロンゴールドA 錠 ストナジェルサイナスSカコナール かぜパップ ヴィックスヴェポラップ【発熱・喉の痛み】ベンザブロックIP錠 コルゲンコーワIB透明カプセル銀翹散エキス顆粒Aカネボウヴィックスヴェポラップ【発熱・咳】ストナプラス2カコナール かぜパップ 【発熱・痰】パイロンα30錠パブロンS錠【発熱・関節痛・筋肉痛】新ルルK錠【かぜのあらゆる症状がある】エスタックEVEパブロンエース錠【かぜ・眠くなると困る】ストナデイタイム生薬配合感冒薬改源(カイゲン)
Jan 23, 2008
昨日、ねいる屋さんのキッズヘアアクセ福袋ネタバレしたバッカリですが気になって見てたら、出てましたー!!前から、一度買ってみたかったんだけどすっごく人気みたいで、いつも発見した時には売り切れ~(涙)コチラミニゴムだから、ちょっと小さめなのかな??でも、お試しだし、買えただけでもラッキーかな届いたらネタバレ予定です。★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Jan 22, 2008

年末に密かにポチッていた、コチラのキッズヘアアクセ福袋が到着してます。Nailyasan~ネイル&キラキラ小物(もう既に商品ページはありません…)一昨年も買って、大満足だったので今回は2ついってます一昨年のネタバレは こちら一昨年は、¥1000で送料は別だったのね~。去年のは¥1480で送料込みでした。でも、2つ買ってるから、なんだか送料余分に払ったみたいな感覚…(損?)全体袋は何色かあるみたいですけど、うちにはグリーンと紺が来ました。こちらのショップさんは、いつからかは?ですけどお買い物すると、明細がクリアファイルに入れて届けられるようになりましたね。このファイル、大きさがとっても使い易いのですよ^^丁度、いつも持ってるバッグに収まる大きさで。私は、お買い物のメモやクーポン、レシートなどを入れてます。袋から出すと、こんな感じモリモリ入ってますねーグリーン11点入り。紺11点入り。あと、画像忘れましたけどミニボールペンが入ってました。オマケかな~?気が付きました?アイテムは重なってますがひとつもダブってはいませ~ん。2袋だから、配慮して貰ったのかな~?でも、袋の色によって、中身は決まってるのかも両方に入ってる普通な感じのパッチン留めは何気に「メゾピアノ」って書いてあるんだけどコレって本物??どれも、とーっても可愛いです中でも気に入ったのは、「紺」の方のリボン系。ウサちゃんなどの動物系も子供らしくて可愛いけど。そういう意味では、一昨年の方が、より好みだったかも…。娘が春から通う幼稚園は、ゴムなどは自由みたいなので毎日どれを付けて行くか考えるの楽しいかも^^でも、お気に入りを失くして来るとショックよね…。幼稚園用とお出かけようと分けとこっと(笑)子供にシュシュって、まだ使った事がないんだけどポニーテールとかした時には可愛いかな?我が家には、まだまだ未使用のゴムなどいっぱいあるんだけどでも、きっと次回も買ってしまうと思うわ~wwもう、完全にヘアアクセのコレクターみたいなものですちなみに、私は無事に子供達の七五三も済んだので背中中央まであった髪の毛を年明けに、バ~ッサリとアゴ下までに切ったので本当に自分用のヘアアクセはコレクション化しましたwwでも、直ぐ伸びる人なので、また使う時来るんだけどね★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Jan 21, 2008

年末にポチッて、到着をとーっても楽しみにしていた福袋がありました。コチラのHappy Boxなんですけどね。ラ・モードコンドーほんとは火曜日に届いてたんですけどちょっと個人的に凹み袋だったので、封印してました(苦笑)クリスマスのネタバレを見ててとーっても素敵な内容だったのですんごく期待してしまってたんですよねー、実は!もしかして、ロングダウンが入るのかも??とか…ね。ロングでなくても、ショートでも良いや~…とかね(爆)だって、クリスマスのは¥5250でロングダウンも入ってその他もモリモリ入ってたみたいなの!!でも、それがそもそもの間違いでして…。コレ、¥3150の福袋なんですよ。そんなん入って来るわけないですよねー、普通に考えたら(^▽^;)まんまとショップさんの思惑につられた感じですwwつまり、良い夢見て、お正月を向かえさせて貰った「夢」の代金って事ですね(笑)でもねー、既にアフィが消えてるってのがなんか策略的に思えるのは私だけ?さて、ではどうぞ~。(ちなみに、アウトレットなので、ブランドタグは全部切られてます。)ツイード スーツ グレー系 Lコレ、実はちょっと前まで欲しかったです。子供の入園の面接に着たかったので…。でも、もう既に無事に終わってますです(^▽^;)もうちょっと早く来てくれてたら大喜びだったかな?でも、スカート丈が私には短いです…。一番長いところで、着丈61センチくらいです。それに、Lサイズのはずなのに、ちょっと窮屈な感じが(汗)これって、私の体型の問題??ハイネックニット 白ネック部分が、フカフカしててプードルみたいです。胸元はビーズとか付いてて綺麗な感じ。でも、こういうタイプの物は着ないです、私…。透かし編みセーター 緑えーっと、ものすごい真緑です。確かに私は緑~青系好きではありますがこの色は人生初かも?ですねーwwどうしましょ、コレそして、先行予約のオマケショートパンツ 白サテン系リボンのベルトとか付いてて可愛いですねでも~、私が着たら、即効パトカーで連行されそうですwwいや~、もう、あまりにも使えなさ過ぎて笑うしかないですねー唯一使えそうなのは、スーツのJKのみかな~?この変わったデザインのスカートの丈を伸ばす方法なんて、無いよね…使えないわぁ(ーー;)1着¥1000切ってると考えたら品質的にも十分お得なんでしょうけど期待が大きかった分、凹みました(^_^;)もう、甘い夢は見ない事にしようっと…。★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Jan 17, 2008

今日は、久しぶりに交換品のお披露目です^^(お披露目は、基本的には「お気に入り」登録して頂いてるお友達のみさせて頂いてます。)交換して頂いてから、ちょっと(かなり)日が経ってしまったんですけど…。ごめんなさいkiki* さんとの交換うちからお嫁入りしたのはBHのスカルロンT(赤)うちに来てくれたのはコチラBOOのエンジニアブーツとラグマートのスパッツオマケに可愛いソックスまで頂いちゃいました私はもちろんですけど「いーくん」も、ブーツがもの凄~く気に入ったらしくお出かけの時には自分でブーツを指名して来ますkiki*さんとは2回目の交換です。いつも、素敵な交換して頂いてほんとうにどうもありがとう~(*^▽^*)これからも、どうぞ宜しくね~☆ではでは、お礼の印で着画御披露~着せてるトップスはピカさんの福袋に入って来たBHのトレーナー(110)とこのハーフパンツのネイビー(100)です。旦那に「寒いのに、半ズボンかよ~(可哀想)」と突っ込まれましたけど(^▽^;)一応、♀のニットパンツを拝借して穿かせてはいるんですけどね~。次回からはアンダーに長いスパッツ穿かせますです、ハイ(笑)それから、7mamaさん との交換こちらからは、確かhalf treeのトップス と BOOのカラフルボタンな黒レギ昨年夏の交換だったから、うろ覚えな私です…もしも、違ってたらごめんなさ~いうちにやって来てくれたのはコチラNBの可愛いトレーナー(100)いきなりの着画でごめんなさい。うっかり、お品だけの写真撮り忘れちゃいました(汗)このトレーナーは私がひと目惚れしてアタックさせて貰いました^^襟ぐりが大きく開いてて、肩紐(?)があるタイプのトレーナーなんですけどNBらしいクローバーアップリケも、すっごく可愛くてお気に入りです いつも素敵な交換、どうもありがとう~(*^▽^*)お披露目が、とーっても、とーっても遅くなってしまって、ごめんなさいです…。これからも、どうぞ宜しくね☆一緒に着せてるスカートは、combi mini のヒッコリースカート(90)と、EAST BOY の ボアブーツ(15)です。もう、さすがにスカートが超ミニミニスカートに(笑)サイズアウトだわ…。★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Jan 15, 2008

年末からブログ放置して…新年の御挨拶もなしですみませんなので、小さい声で…(笑)あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。今年は旦那の休みが9連休だったのもあって年末年始は家族4人で濃密に過ごし(笑)そのおかげで、子供達にすっかり甘え癖(?)がついてしまい…親二人居ると、普段はして貰えない事つまり「それぞれ1対1で対応」して貰えるのが双子ザウルスにとっては、やっぱり嬉しいみたいです。旦那の休みが終わっても、同じように(いや、それ以上に)四六時中ベ~ッタリくっ付かれて未だ、自由に身動きが取れない私です(ーー;)まぁ、以前からそうですけど~でも、状態が悪化してますおいおい、もう3ヶ月で3歳だぞー!こんな甘えん坊で大丈夫か?君達~!いつもブログ深夜更新の私ですがさすがに疲れてしまっていて夜中まで更新の気力までが残ってませんです…(^▽^;)今年も去年以上にボチボチ更新ですがみなさん、どうぞ見捨てずにお付き合い下さいね~!ォネヵ゙━(*・人-*)━イッ☆さて、今更~な感じですが…元旦and2日に買いあさったリアル購入の福袋でも御披露しておこうと思います。(楽天外ですし、自己記録なので、興味無い方はスルーで!)子供生まれてから、すっかりどっぷり福袋にハマッってますがネットだけでなく、毎年リアルの新春福袋買うのも私の一つの楽しみになってます元旦は、某ショッピングモールに開店前から並んで買って来ました旦那andツインズも一緒に(笑)コレがまた、よりによって雪がチラついてメッチャ寒い日で列に並びつつ4人で凍えてました(苦笑)Getしたのはコチラ達(数が多いので全体画像のみで失礼!)まず、自分用にnatural couture(ナチュラルクチュール)¥5250・チュニック(?)ツイード風・ニットワンピ 白(ネックウォーマー付き)・パーカー ベージュ・カットソー 青・カットソーJK パープル ↑来たー!今年もパープル年?(^_^;)・ベロアスカート 黒・チュニックシャツワンピ 白以上7点、金額不明。ここのは3年連続購入です。ツイード風のチュニックは可愛いですもともと好きなショップさんなので大きくハズす事もなくO.K.ですね~。ただ、シャツワンピは着ないなぁ…。それに、もう私の年齢的に限界なのかも…かもかも(苦笑)子供♂に i and K(イトキン系) ¥3150・フリースJK 紺・タートル 赤×★・デニム風カットソーパンツ ・トレーナー 茶・おまけのオモチャ3点(カスタネット、ストラップ、マスコットストラップ)以上4点+α。こちらは、イトキン系のa.v.v.とかホコモコラとか扱ってるセレクトショップさんです。普通に使える感じの物で良いですね。でも、どうやらオモチャ以外は、みんな同じ物が入ってるみたいですけど^^オモチャ福袋 ¥2000・こえだちゃん パイナップルランド・チューリップのおうち・さくらんぼベビールーム・こえだちゃんのお友達2個以上5点、推定価格¥9000くらい(?)探したら楽天にも同じ感じのありました^^こういうキャラ系のオモチャは我が家では初めてに近いです。まぁ、安いし、たまには良いかな~?と。結構ハマッて遊んでますこういう物って、1個買うとシリーズで揃えたくなってしまう私。全部揃ってないと気が済まないって言うか(^_^;)ちなみに、この福袋は透明の袋に入ってたので中身は丸見えでしたほんとはシルバニアファミリーの袋もあったようなのでそちらの方が良かったんだけど最初に旦那が見つけてて私が合流した時には売り切れてたんですよね…。買っといてくれたら良かったのに、旦那ただ、2個購入したので場所取るわ~早く1個で仲良く遊べるようになって欲しいものです…っていうか、何で激しい喧嘩してまで同じ物、同じところで遊びたがるんでしょうね、子供って(・ω`・?ハテナ?ケンカして泣くくらいなら、別の物and離れて遊べば良いのに~!!!っていつも思います。自宅用にミスド ¥1050・ドーナツ 10個(選べません)↑もちろん、もう消費しました・スケジュールン・ポンデライオン 2段お重・レジャーシート(画像になし)・カレンダー(画像になし)ドーナツが選べないのは残念だけどカレンダー欲しかったので(笑)ショップ限定で使える割引券も付いてたのでお得だったかな?旦那スーツ福袋 ¥10500画像撮ってませんが、多分コチラ(楽天外)と同じかな?P.S.FA・スーツ・ネクタイ・シャツ・ビジネスバッグ・キーケース・ベルト各サイズ2個限定だったそうですが彼は見事に自分サイズをGet出来て誇らしげでした内容も、スーツは普通に売ってる物でしたしその他は、一部「え~!?」って色のがありましたけど(笑)ほぼ使える内容で、私が見てもGoodでしたよん新しいビジネススーツが欲しいと言ってたのでお安く買えて良かったですサラリーマンにとってはスーツは一種の消耗品みたいなもんですからねー。普通の品質でO.K.ですし、数要りますから。これで、またまた福袋家族の出来上がり~いやー、でもやっぱり皆さん、扉が開くと同時に走るんですねー。私も焦ってつられて、子供(12Kg)片手に抱きながら走りましたぁしかも、目的のショップさんまで結構距離があって息切れましたよ(^▽^;)元旦早朝にも関わらず、モール内は大賑わいでしたよ。疲れるんだけど、きっと来年も行ってしまうと思います(爆)★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Jan 10, 2008
![]()
2007年、最後の日となりました。(多分、コレが今年最後の更新です…)なんだか、我が家は相変わらずバタバタとした毎日で全然、大晦日って感じがしないのですが今、この1年を振り返ってみると…このブログを通じて、とても沢山の方と関わる事が出来たとっても素敵な1年だったなぁと思います。ネタバレを通じて…日記を通じて…交換会を通じて…また、直接には言葉を交わす事はなかったとしてもブログを見に来て下さった皆様がいらっしゃいました。拙い文章、画像でお見苦しい点が多々あったかと思います…すみません…本当は、お1人お1人に御挨拶させて頂くべきですが…まとめてで大変失礼ではありますが、ここから御挨拶させて頂きます。今年1年、大変お世話になりました来年も、どうぞ宜しくお願い致します。皆様、どうぞお風邪など召されませんように良いお年をお迎え下さいませヽ(´ー`)ノ来年の更新は、きっと旦那の休みが明けてからになると思います。
Dec 31, 2007
![]()
先日、旦那へのプレゼント用にポチッたの(初のメンズ福袋!)が届いてます。コチラジーンズステーション メンズ2008年新春福袋!在庫アリ!レビュー書くと、¥1000 OFFです!初めてのメンズ福袋で、アタリなのかハズレなのかいまいち判断が出来ないで居ますが…アウターが1点は入って、5~8点入り、合計¥30000以上って謳い文句だったんですが。旦那と一緒に開封しました取り合えず、どうぞーFDR 中綿ベスト ブラウン ¥金額不明アウターってベストかぁ~。出来れば、袖アリが良かったかも…でも、最近、彼はベストがお好きなようなのでO.K.手にするなり、早速いそいそと試着する旦那(笑)でも、色は悪くない感じタグ表示はブラウンって事ですがちょっと小豆色入った感じのチョコレートブラウン系です。ちょっと残念、と思ったんですが…次ぎに出てきたのは…UNIVERSITY OF OXFORD ダウン風中綿ジャケット ブラウン ¥12600アレレ~??アウターって1点じゃぁないの??(・Д・ノ)ノ アウッ黒っぽく写ってますが、実際は良い感じの濃い目のブラウンです。今、流行のテカテカ系ですねーwwシレー加工って言うんでしょうか?これは軽くて、普段に着るには持って来いな感じ。これも直ぐに御試着ギャハハハ(≧▽≦)さて、お次は…Real Words ミリタリーJK カーキ ¥14490なんと!アウター3点目これには、ほんとビックリです。これも即効で御試着ーー!!コレは、私も参考画像見てて良いなぁって思ってたので入ってて嬉しい彼はこういう感じのアウターを持ってないのでこれから、デニムに合わせてガンガン着て貰おうっと^^(旦那はデニムがいまいちお嫌いですけどww)Heritage stone ジップアップパーカー 小豆色(??) ¥7245ハイ!来ましたぁ~。今回の「1袋1パープル」アイテム…ギャハハハ(≧▽≦)パープルはパープルでも、ちょっと和風な感じの赤紫系ですね。コレ(この色)は参考画像見てて、「入って来ないでー!!(祈)」と思ってたのに旦那にも(私にも)思いっきり似合いません(ーー;)特に、この赤紫系ってほんと私達が着ると顔色が悪く見えるんです…何故??でも、デザインはメチャクチャ格好良いですよー!フードなんか、2重になってるし、ジッパーの飾り(?)も凝ってるし。この色なのが、とっても残念旦那は最後まで試着拒否⇒交換希望Heritage stone クリンクル加工シャツ オレンジ系 ¥7245コレは素材が気に入りました^^ハーフリネンですよんチェックも悪くはない色合わせです。ちょっと細身の感じで、クリンクルでもあるので結構ピタピタフィットです(笑)旦那が着ると、ちょっとキモイです(←死語?)旦那が要らないと言うので、私が貰いました春~初夏にTシャツやキャミと重ねて着たいですねー。シワ加工が伸びて来たら、旦那に返そう(きっとサイズが丁度良くなるはず!)私は大柄(168cm)なので、メンズMでも若干大きい感じではありますが着れます(汗)袖が長い事が多いけど、コレはシャツだし袖のボタンしてしまえば、あんまり気になりません。最後は…REAL WARDS キルティングジップアップJK 濃グレー ¥7245おっ!キルトJKだーまぁ、ジャケットと言っても、スウェットに近い感じですけど。私が今一番欲しいアイテムですねー。ほんとはフード付きが良いけど(^_^;)と言っていたら、また貰いました(爆笑)どうも、彼はあんまりお気に召さなかったらしいです…。着方を一歩間違えると「おじいちゃん」に見えますww最後は、ちょこっとコーデしてみました。こんな感じなら、赤紫も抑え目で良いかな~??以上、6点。合計金額 ¥48825 + 中綿ベスト でした。いや~、自分のではないけど、とーっても満足度の高い福袋でした!以前から、ここのは良い内容だなぁって思ってたんですが実際に買ってみて再認識しました^^このままだと、季節毎にいってしまいそう~メンズ物もなかなか良いですね。当の旦那も「すごい良いなぁ~、物もしっかりしてるしー!これで1万円ってやっすー!!」と御満悦でしたよ。自分でお金払ってないので、余計にそう感じるんだろうけど(*^m^*)でも、全部見てから、ふと思った私。コレを分割して小出しにしてプレゼントすれば数年はプレゼント代浮いたかも~?と。あぁ~、しまった…ウェェ(;;;-ω-)ノ多分、コレが年内最後のネタバレと思います。皆様、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました(*^▽^*)それにしても、今年もいっぱい福袋買ったわぁ~。我ながら買い過ぎ…でも、リアルでは元旦から並んでこようと思ってますよん(  ̄ー ̄)*キラン★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Dec 29, 2007
![]()
たまにはパパにも何か…と思ってたところ見つけた福袋。コチラジーンズステーション メンズ2008年新春福袋!レビュー書くと、¥1000 OFFです!衝動的にポチッてしまいました(^▽^;)昨日、彼の誕生日だったけどプレゼント無しだったし…。でもでも、福袋嫌いな人なんだけどーでも、プレゼントだったら身銭切ってないからO.K.販売開始と同時にいったんですが最初、全然繋がらなくて焦ったけどでもでも、まだ全然残ってるし~もしかして、人気無し私的には結構好きな内容だけどなぁ…もしかして、選ぶ袋間違えた?(^_^;)コメントの返レス送れててごめんなさい後程、ちゃんとさせて頂きますね。★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Dec 26, 2007

本日2回目の日記です。クリスマスの話題ばっかりですが~しかも、昨日の出来事だし(汗)昨日、我が家の双子ザウルスは、遂にケーキデビューしました(只今、2歳8ヶ月 → 明日で2歳9ヶ月) ケーキ屋さんには子供も一緒に取りに行ったのですがその時点で、その白い箱がケーキの箱とバレてしまっていたので早く、中を見たくて仕方がなかったみたいです(^_^;)箱からケーキが出てきた瞬間は「わ~」という歓声(?)が上がって、見てるこちらも嬉しくなりましたその後は「イチゴ、イチゴーー」攻撃で大変な絶叫になりましたが…(^▽^;)最初にイチゴを乗ってるのも、中に入ってるのも食べてしまって写真は白いケーキみたいになってますがみんなで1/8ずつ分けて食べました「いーくん」は、もの凄い勢いでパクつきものの1分程で完食「なーちゃん」はイチゴは凄い勢いで食べましたがケーキは、スポンジが気に入らないらしくグチャグチャ~(混ぜ混ぜ)パンとかスポンジとかが苦手な彼女ですwwさあ、これからケーキを見る度に「ケーキーー」と絶叫される事になるんでしょうか…さてさて、クリスマスプレゼントは…オモチャにしようか?とも思ってたんですがオモチャ屋さんは凄い人でしかも、棚は品がほとんど並んで無い状態…慌てて、下らないオモチャを買うのもちょっと「…」なので今回はお洋服にしました^^って、言っても結局私の趣味だけどーwwしかも!リアル店舗ではセールが始まってたので30%OFFでGet!買ったのは、コチラ 右のラグマートはグリーンをGet!コレはサイズ違いandイロチでオソロをGet! 30%OFFコレは上下セットで着ても可愛い~~スカートのサイズが大きいのしかなくって110になっちゃったけどその他にも数点。ちょっと買い過ぎた?(^▽^;)セール始まったばっかりって感じだったので結構サイズも在庫があって良かったですリアルのセールで買うのは2度目。段々、ネット以外でも普通にお買い物が出来るようになって来てて、ちょっと嬉しいです。あっ、旦那が二人の面倒を広場とかで看ててくれてるからなんですけどね。今までは、「二人も一緒に看れない!」って断られてたの旦那も親として成長してるって事ですねwwちなみに、今日(25日)は彼の誕生日でもあります。おめでとう~(^▽^)ゴザイマース★ 最新情報 ★ 福袋(ベビー・キッズ・マタニティ) 福袋(レディース) 福袋(カジュアル) 福袋(スイーツ)
Dec 25, 2007

メリークリスマス~*
Dec 25, 2007
全262件 (262件中 1-50件目)


![]()