今日は、お昼ごろから雨が降り出してきました
黄砂も降っているのも手伝ってか、曇り空が続きますね
今日、午前中は父の知り合いの山のお宅へ
たけのこ掘りに行きました
掘りたてを、かまどで2時間ゆでて頂き、
たくさんお土産を貰って帰りました
山椒の葉っぱもたくさん頂いてきたので
木の芽味噌を作りましたよ
それをつけて、いただく筍は最高に贅沢なお味でした
雨はすぐに止んだので、午後は庭に出てみました
蕾は相変わらずたくさんガクが割れてきて、開花準備に入ってるようです
病気がないか、害虫がいないか、パトロール
病気の葉っぱを発見
どうやら、うどん粉病みたいです
わかります?
葉っぱが赤くなってて、少し波打ってるのが
まだ、白い粉は吹いていません
白い粉が吹いてしまってるのは、うどん粉の末期症状
初期症状は葉っぱが赤くなって波打ってきます
すべての品種がそうなるとは言えません
もちろん、新芽の赤い葉っぱは違います
葉っぱの裏側が赤みを帯びてきたりします
品種によっては、葉裏が赤いのもありますけど・・・
うどん粉病は、湿度が50~80%の時に起こりやすく、
湿度が高いと起きにくいんです
乾燥が続いていたからね~
うどん粉病は、窒素過多でも起こりやすくなります
冬に油粕や骨粉、ようりんなどを元肥としてあげますが
その時に、油粕(窒素)が多すぎると、枝が貧弱になり
うどん粉病などが出やすくなります
バラを始めたばかりの年、骨粉(リン酸)がいる事を知らずに
油粕だけを大量に施肥
その年は、全ての株が真っ白け
うどん粉まみれでした
その頃は、まだ消毒もしていなかったから余計に広がったんですね
でも、花後のお礼肥もいっさいやらずに、施肥をストップ
秋のバラシーズンではひとつもうどん粉がでませんでした
うどん粉の話はこれぐらいにして・・・
今日も、咲いてましたよ
デルバールの・・・
名前が・・・
この子は、花付きが良くって、病気にも強く
とっても素敵なの
開ききったお顔も可愛いし
あ思いだした
ドミニクロワゾーです
(つるサマースノー)
つるサマースノーもちらほら咲いてきました
ジキタリスも咲き始めています
バーバスカムも少し背が伸びたようです
わき芽も伸びてきて、蕾をつけています
昨日行った石橋文化センターのガーデンです
ジャーマンカモミールや、リナリア、ネモフィラにポピーなどが
混植されています
とっても涼しげで素敵なガーデンです
バラもいいけど、このガーデンもお気に入りなの
うどん粉病だけではなく、色んな病害虫の消毒に関して
マニアックかもしれませんが、
新版 ピシャッと効かせる農薬選び便利帳を参考にしています
この本は、バラ専門ではなく、農作物全般の消毒について
かなり詳しく記されています
面白いですよ
あこがれのフランスのバラ!【バラ苗】【新苗】デルバールドミニク・ロワゾー10,5cm角ポット 薔薇
ブログを通じてたくさんのお友達が出来ればいいなと思い
ブログランキングに参加させて頂いてます
ポチっと押して頂ければ、これからの励みになります
どうぞ、よろしくお願いします
残りわずかなバラと最近の庭の様子 June 2, 2011 コメント(13)
白クマみたい~スモークツリーが満開です June 1, 2011 コメント(10)
素敵な姫・ピンクオブプリンセス May 31, 2011 コメント(8)
PR
Calendar
Comments
Freepage List