hitori_goto
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
前の日記から、1ヶ月も経ってるな。楽しかった事といえば・・・その1彼と、わたらせ温泉に行ったこと。いいよ~ここは。大きな露天家族風呂があって、入り放題!ふたりで旅行は楽しいんだけど、いつも一人で露天風呂に入るのがちょっとつまらなかった。というか、山深い所で夜に入ったりすると落ち着かないこともある。今回は平日に行った事もあり、人も少なく、お風呂から上がって、涼みながらソフトクリーム食べたりしてて、身体冷えてきたねと言って、また入る。~温泉好き~村の人々も、のんびりでやさしい。外を散歩していても、「こんにちは」ってこっちまでやさしくなれる。いい所だ。ほんとおすすめ。その2妹夫婦とゴルフ三昧。大阪にやってきて、なんと2日連続。父が昔会員になってて安く行けるコースをまわった。彼らはウマイ。わたしは一年ぶりで、ふたりの2倍は打ったかも。でも、私が打って谷に転がり落ちていったボールも、義弟は素早く拾ってきて「うわ~落ちて行ってた?」って聞いても「いや~社長、ここにありましたよ!接待ゴルフ!」っておもろすぎ~と笑ってる場合じゃないけど、楽しくプレイできた。スポーツ後の疲れって、普段の疲れと種類が違う。しんどいけど爽快!そして、終了後はお風呂に入って、シアワセ。その3妹夫婦+両親と鞍馬へ行った。樹齢五百年の大杉など、ほんとに天狗が居そう。 そして、くらま温泉露天風呂へ。~やっぱり温泉好き~帰りは、三条で湯豆腐、“豆水楼”というお店で鴨川沿いにある。豆腐が甘くてこくがある。お変わり自由だよ!おなか一杯になっても、ヘルシーさで気分的に救われる。その4 ゴールデンウィークは横浜の妹のとこに行っていた。今回はアウトレットでお買い物三昧。2日連続で歩き回った。一人で買い物するより、ああだ、こうだと言いながら選ぶのは楽しい。気が付いたら閉店時間。家に帰ったら、おとうとが仕事から戻ってきてた。ちゃんと洗濯物取り込んで畳んでる。えらい!というか、すみませんね~。そして、3人で近所の温泉施設へ。あ~いい湯だな。う~ん。結局どこに行っても、最終的には~温泉~で締められてる。すごいわ!ああ~っ遊びすぎて、仕事するのがイヤになってる!気分がまだ切り替えれてない。
2005.05.08
コメント(1)