ポップコーン島

ポップコーン島

2020/11/23
XML
カテゴリ:
まだ読んでなかった話題の本。

ファクトフルネス。

ようやく読み終えた。

意外とボリュームがあり、ちょっと助長だなぁと思った。

本の内容は、みんなが何となくこうであろうと思う、世界の問題の真実を語ることにつきる。

例えば人口増大の問題や

世界の貧富の格差の問題、

大気汚染の問題など、

日頃私たち人類規模の問題についてだ。



データが示す世界は、

私達が思う最悪なシナリオとは逆に、

実は世界は着実に良くなっているということ。

その私達の考えとデータが示す事実の差を、

筆者の医師としての経験談を踏まえて、

多角的に解説してくれた。



内容は世界規模の問題だったが、

同じ様な事が私達身の回りにも起こりうる。

人は物事をドラマティクに捉える傾向があるが、

データが示す事実はその中間であること。

また、自分の固定概念は変わらないが、



元々理系である分、

自分は常にデータや客観的な視点で物事を捉えることは多い。

でも確かに、自分の中の固定概念がないわけではない。

そんな事を気付かせてくれる本だった。

評価 ☆☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/23 10:20:27 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Popcorn

Popcorn

Comments

Popcorn @ Re[1]:人生いろいろ。(03/09) かがっち3526さんへ 考えても毛が抜けるだ…
かがっち3526 @ Re:人生いろいろ。(03/09) すごあなあ(^o^) ぼくは毎日なんとなく生…
Popcorn @ Re[1]:抑うつらしい。(09/08) かがっち3526さんへ 素体実体実物大 魂が…
かがっち3526 @ Re:抑うつらしい。(09/08) 過労死ラインまでもう少しじゃないですか…
かがっち@ Re:ちょ、おま、(02/20) 幾多りらが歌うとぜんぶよく聞こえるのは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: