ぼちぼちいこか2

ぼちぼちいこか2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

rina-mari28

rina-mari28

Freepage List

Favorite Blog

ま、ぼちぼちいこか! keizo335さん
あやちゃんち あや84さん
どたばたママのいる… 変ったオーソドックスさん
女性社長オススメ♪Sh… INPLACE♪さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

Comments

ぽっきりり @ Re:寝正月、食い正月(01/03) にごり酒、いいですねえ。 授乳中で飲め…
marimari28 @ Re[1]:うひゃー(04/29) >ぽっきりりさん おひさしぶりです! …
ぽっきりり @ Re:うひゃー(04/29) お久しぶりです。 精神的にも肉体的にも…
marimari28 @ Re[1]:一月分のおひなさま(01/11) >あや84さん こちらこそ遅くなってしま…
marimari28 @ Re[1]:一月分のおひなさま(01/11) >ぽっきりりさん こちらこそ遅くなりま…

Calendar

Dec 19, 2007
XML
カテゴリ: 子育て系
そう、始まりは先週の土曜日の深夜。
いきなり次男が吐きよった・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
それも夕食はカレー。ひどいっ。シーツははずれたものの畳がぁぁ・・・

日曜に予定していたインフルエンザの2回目はもちろん拒否られ、家でごろごろ。

月曜の夕方、長男が気持ち悪いっていうから寝かせてたら布団でげー。
そのあとも気持ち悪いっていうからトイレに行かせたら
間に合わず廊下で吐いたらしくそれに滑ってひっくり返っていたガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

なんとか片付けご飯も食べさせて落ち着いてたら私も気分悪( ゚ρ゚ )アゥー
無理やり吐いてなんとかしのいだんだけど熱が出ちゃって

おかげで今日はなんとか食べれるように。はい、やせたみたいです。
顔もなんかすっきり。
今日もおばあちゃんちに3人いってます。
一回おっぱいタイムでつれてきてもらって夕ご飯までお世話なってます。

今日は旦那が寝込んでます。
昨日からもうあかんかったらしい。

でもねこれ飲んだらちょっと楽になった。
お乳中は薬飲めないからねー、飲めるドリンク剤はほんと助かる
「エスタック サーモ」

あとは姫さんがならないように祈るだけだわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2007 05:12:19 PM
コメント(9) | コメントを書く
[子育て系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うぇ~(12/19)  
ぽっきりり  さん
訪問と書き込み、ありがとうございました。
とっても嬉しかったです。

胃腸炎ですか。それに伴ってインフルエンザもこっちではやっていますよ。
次女のクラス(2年生)は、休む子が多くなって二日間早帰り。
で、今日次女が発熱。インフルエンザですよ・・。
予防接種2回目まだなのに。残念です。

お互い頑張りましょう。

あっ、おねしょその後はどうですか?さかのぼって見てきました。
おねしょって、怒らないで『大丈夫よ。』
って言ってあげるのが一番効果的ですよね。

また遊びに来ます。これからもよろしくお願いします。
(Dec 19, 2007 08:23:55 PM)

Re:うぇ~(12/19)  
あや84  さん
ノロとかの感染性ではないのかな??
大丈夫????
私も一家で経験したけど本当にひどいよね!!
私点滴うけたもん^^;
早くみんな良くなるといいね☆
お大事にね! (Dec 22, 2007 11:42:23 PM)

Re[1]:うぇ~(12/19)  
>あや84さん
ありがとう~~。
多分ノロっぽいですよ。ホント感染力すごいよね。
あっという間にばたばた・・・と(;><)
あや家では大丈夫?
かなりはやってるみたいだよ。
(Dec 23, 2007 10:37:34 PM)

Re[1]:うぇ~(12/19)  
>ぽっきりりさん
こちらこそ、いらっしゃいませ~(^^)

こちらも同じような感じでした。
インフル&胃腸炎で次はうちかしら?とはらはらしてました。

おねしょは今、泌尿器科に相談しています。
宿題をもらっていて今はそれをこなしているところです。膀胱が年の割りに小さいのが原因みたいです。先生にも怒らないでくださいといわれました。
(Dec 23, 2007 10:42:45 PM)

Re:うぇ~(12/19)  
ぽっきりり  さん
どこもそうなんですね。
クリスマスは大丈夫そうなので、
暮れとお正月にも頑張って
元気でいたいものですね。

そうですか。
病院にも行ってきたんですね。
先生のアドバイスで
安心安心(^-^)
家も大変だったんですよ。
良かったら2006年10月13日
の日記読んでみてくださいね。


(Dec 23, 2007 11:07:29 PM)

Re:うぇ~(12/19)  
さぁちゅん  さん
あらら!
一家中で「うぇ~」は大変ですね!
食あたりでしょうか?
どうぞお大事に。 (Dec 25, 2007 01:56:10 PM)

2回目です。  
さぁちゅん  さん
おねしょの文字を見かけたので・・・

実はうちの息子も幼稚園年中の3月まで毎日毎日欠かさず(!)おねしょしていました。
・・・というか、寝るときは毎日おねしょパンツをはいていました。

体が大きくなってきて、おねしょパンツもサイズがなくなってきていくらなんでも困る!と、小児科にも行って相談して、お泊りのことなどを考えて、飲み薬ももらっていました。
もう薬の名前も忘れてしまいましたが、息子は眠りが深すぎるとのことで、それを調整するものでした。
子供のことなので、安全性はしっかり確認されているお薬とのことでした。
それを飲みだしたら、3日でおねしょがとまり、
・・・で、1年ほど経って、ある日突然、本人が「もう大丈夫!」と言い出して、薬をやめました。
1~2日はちょっとやっちゃいましたが、その後は1度も失敗はありません。
その息子も6年生になり、私よりも大きくなりました。
今は、もう懐かしい話です。

そういう方法もあるということをお知らせしたくて、一言書かせていただきました。 (Dec 25, 2007 02:23:16 PM)

Re[1]:うぇ~(12/19)  
>ぽっきりりさん
ありがとうございます~
早速読んできましたよ。
先生に言われたこととおんなじです~(^_^;)
(Dec 26, 2007 10:28:54 AM)

Re[1]:うぇ~(12/19)  
>さぁちゅんさん
全員一日置きに倒れていったのでノロとかの風邪ではないかと・・・(^_^;)

もう、大変でした。
まだはやってるみたいなので気をつけてくださいね~。 (Dec 26, 2007 10:30:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: