Boku's Style

2006.08.20
XML
カテゴリ: Work & Life Balance

●さて、この夏休みの一大イベントとしてロフトのベランダを作りました。自分たちで作るつもりで、ベランダへのドアだけは大工さんに作りつけてもらっていましたが、開かずのドア(夜中に寝ぼけて間違って外に出ると、下に落ちるのでひもでノブをしばっていました)であること6年間!!!ようやく、ベランダを作って出られるようにしたのです。こうやってすこ~しずつ、家を育てていくというのは、とても楽しいものです。


●何事でもそうですが、育てるには時を待つということもとても大事だと思います。今回も、1階の室内の採光を考えた構造にすることや、いすに座ったときに目線をさえぎらないように手すりをワイヤにすることなど、住み慣れないうちに作ったのでは決してわからない工夫を数々しています。おかげでベランダからは、これも手塩にかけて育てている雑木林を見ながらお酒を飲むことができるようになりました(トップページをご覧ください)。でも実のところ、疲れすぎてお酒を飲む体力が残っていなくて夜はすぐに寝てしまう日がほとんどでした。そのかわり、食事を食べたり、お茶をしたりして楽しみました。出費は、当初予算の2万5千円を少々オーバー、それに3日間ず~っと手伝ってくれた娘にお駄賃1500円也でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.20 12:28:07
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: