アオイネイロ

September 12, 2010
XML
カテゴリ: 黒日記
設定詳しく考えようと思い、
一人称を全員違うのにしたかったのです。
雫は「私」になる予定だったのですが、桃花の方を「私」にしたかったので
さんざん考えたけっか「わっち」に
別に喋り方はフツーですw
一応言いますが、玉の精霊は全員女です。



霞[カスミ] 沙ゞ
一人称:妾(わらわ)
他人称:ヒトの子、幼子(空の民)

ぬし、名前(長く生きる者、同族に対し)
「ヒトの子が妾を呼ぶか?」
「ふふっ、硝子の少女が許可するならば」
「ヒトの子も、使い魔の少女らも、生きる時間など短いものよ。妾達と比べぶれば、な」

雫[シズク] 時歌
一人称:わっち
他人称:ヒト、ヒトの子(空の民)
己、お前、貴様(全般、主に使い魔に対し)
名前(同族)
「わっちに何か用か?」
「わっちの事を気にかけてどうする。ヒトはヒトらしく己がことだけ考えろ」


灰菜[カイナ] 藾琉
一人称:わたくし
他人称:ヒトのコ、可愛らしいコ(空の民)
貴方、貴女(全般、主に使い魔に対し)
名前(同族)

「ヒトのコの知らない事も知っていましょう。わたくし達神の遣いなればこそ」
「緋菜ですか……? ふふっ、私の恋人です」

緋菜[ヒクナ] 葵
一人称:おれ
他人称:ヒトの子、ガキ、子供(空の民)
オマエ、テメエ(全般、主に使い魔に対し)
名前(同族)
「おれに何か?」
「ヒトの子風情がおれを起こすとは生意気だ」
「ガキはさっさと寝たらどうだ」
「願いを言え、叶えてやらんこともない」

桃花[トウカ] 苺夢
一人称:私(わたし)
他人称:ヒトの子(空の民)
貴方、貴女(全般、主に使い魔に対し)
名前(同族)
「ヒトの子にしては珍しく、私達に対して優しいですよ」
「神はヒトの子が利用する為に私達を生み出した訳じゃないんですけど」
「私の名を呼んで下さい。力になります」

鹿子[カノコ] るか
一人称:あたし
他人称:ヒト、あなた(空の民)
巫女(るかに対してのみ)
あなた、あの人(全般、主に使い魔に対し)
名前(同族)
「巫女がそう望んだから………」
「あたしにも、巫女を守る力がある?」
「巫女が嬉しいなら、よかった」
頭の中の80%がるかで占められている。
元は白蛇で、村の災厄であり守り神でもあった。実は遥か昔に贄となり大妖怪を沈めた少女のなれの果て。本人は殆どヒトだった頃を記憶していない。思い出せるのは名前ぐらい。



鹿子以外は皆、大抵初対面の相手の前では一人称が『私』になり喋り方も丁寧になる。
知り合いの知っている人物なら変わらない。
玉の精霊は大抵みんなヒトが嫌い。だから時々ヒトを蔑むような言葉を使うことも。霞や緋菜は元々ヒトを馬鹿にしてる(だから喋り方も結構そんな感じ)。雫はどっちかっていうと関わりたくない(だから最低限しか喋ろうとしない)。
鹿子はヒトは普通に好き(元々は白蛇の神様だから)。るかは超絶好き。鹿子の世界はるかを中心に回っている。
緋菜は誰に対しても偉そう。男っぽい。灰菜の事を好いていて、お互いの事を『恋人』と紹介する。
神様の中での意味合い的には『恋人=親しい友人』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2010 07:54:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[黒日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: