ボサツ2009

ボサツ2009

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ボサツ2009

ボサツ2009

カレンダー

コメント新着

ケジロ@ Re:奈女沢の水を買いに行って来ました(08/06) 今は通販でやってるかど、湯治しないで水…
ボサツ2009 @ Re[1]:闘病中の家族との関係(09/15) vzc01424さん 今晩は! どうしようもない…
ボサツ2009 @ Re[1]:闘病中の家族との関係(09/15) アメキヨさん 今晩は! 夫は特に躁の時に…
vzc01424 @ Re:闘病中の家族との関係(09/15) うつ病が、心や行動のバランスを崩してし…
アメキヨ @ Re:闘病中の家族との関係(09/15) こんにちは。 闘病中の方と一緒におられる…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(37)

癌について

(8)

(12)

(57)

透析

(8)

仕事

(8)

その他

(40)

健康

(5)

(1)
2012年09月15日
XML
カテゴリ:
この1か月、きつかった。でも、もっと辛いのは本人なのだろう。どんなに近くにいてもその辛さは本人にしか解らない。寄り添い、理解しようとしても「あなたは共感できない人」と言われてしまう。

自分がどうにか助けてあげられないかなんて、できないんだと痛感した。

人はそれぞれ物事の感じ方や受け止め方に違いが有り、敏感で繊細な人もいれば、鈍感な人間もいる。そんな中どうにか折り合いをつけて社会という枠組みで暮らしている。でも、脳の器質的な障害にしろ、後天的な病にしろ極端に敏感になってしまったらこの世の中で生きていくことはなんて苦しいことでしょう。

辛さを背負って、必死で生きている人のそばにいる人はどのように寄り添えばいいのだろう。温かく見守り、話に耳を傾ける。時に向けられる激しい感情も許容する。

精神科医でもない、人間性も半端な自分には限界がある。苦しくなってしまう。だから、あなたを傷つけ、病状を悪くしてしまうかもしれないけれど「私はこう思っているんだ」ということをぶつけてしまうかもしれない。それで、2人の間が壊れてしまうとしてもそれは仕方のないことと考えたりもした。

でも、まだ一緒にいたいという気持ちが有れば一緒に歩いて行けると思う。21年という年月が無駄にしたくない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月15日 23時03分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[鬱] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:闘病中の家族との関係(09/15)  
アメキヨ  さん
こんにちは。
闘病中の方と一緒におられるのはエネルギーが必要ですよね。
躁でも鬱でも、判断力がふだんより落ちているので、(自分のことを振り返るとやっぱり判断力が低下していると思います。)、他者の話す内容も良く分かっていないことが多いと思います。
そばにいてくれる、そういう存在だけでよいのではないでしょうか。生活を整えて気持ちよく過ごせる空間があるだけで元気になったり、生きていく勇気を与えてくれるはずです。
お辛いことが沢山あるでしょうけど、ご主人にとってかけがえのない存在であることは間違いないと思います。 (2012年09月17日 16時10分10秒)

Re:闘病中の家族との関係(09/15)  
vzc01424  さん
うつ病が、心や行動のバランスを崩してしまうことに、家族も巻き込まれてしまいますね。かつて自分がそうだったことを思うと、カミさんには本当に感謝したい。
うつで落ちているときは、そばに居てくれるだけでいいんです。それだけでも救いになるのです。どうか無理なさらず、寄り添ってあげてください。 (2012年09月18日 00時23分16秒)

Re[1]:闘病中の家族との関係(09/15)  
アメキヨさん
今晩は!
夫は特に躁の時にとても過敏になります。とても受け入れられないようなことについても、病気だからと自分を抑えてきましたが、本当に疲弊してしまいました。
顔色を見ながら、言葉も少なくなってしまいました。
これでは、二人ともダメになると思い、傷つけてしまうかもしれないけれど、自分の思っていることを伝えていくことを彼に話し、彼も納得してくれました。
病気ではあっても、本気でぶつかることも必要なのかもと思いました。(^.^) (2012年09月18日 21時42分58秒)

Re[1]:闘病中の家族との関係(09/15)  
vzc01424さん
今晩は!
どうしようもない感情が、自分や他人への攻撃的な言動となってぶつけられるとき、戸惑い、不安になってしまう自分をコントロールできなくなってしまいそうでした。
でも、気持ちを静める薬を処方してもらって少し落ち着きました。
また、2人出歩いて行こうと思っています。(^.^) (2012年09月18日 21時54分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: