全114件 (114件中 1-50件目)

まずは、毎度ではありますが、お正月からすっかりブログが飛んでしまいました・・。スミません。何かと1~3月は忙しかった?のと、やはり大震災もありまして~。被害にあわれた皆様には、心からお見舞い申し上げます。私も、昔、仙台在住の時代があり、仕事を通じて宮城・福島ほかお世話になった方も数知れず・・。震災後は、何と言うことが起こってしまったのか、やはり自粛しなくてはという気ばかりだったのですが、どうか1日も早く、皆様が笑顔を取り戻す日を祈念しております。で、日本の元気付けと言っては何ですが、しばらく遠出もしていなかったので、GWを迎えYABUTA君とペット博に行くことにしました。会場はパシフィコ横浜。しっかり前売り券も買って、渋滞を見越し早めに出たものの会場に着いたのはお昼前。あ、行ったのは昨日です。車で出ました。行く途中で、YABUTA君の休憩兼ねてコンビニ寄ったらママさんから衝撃の一言が~。「ハーネス2本あるけど、リードを忘れた・・。」小型犬とは言え、すでに8kg。ずっと抱っこは無理なので、早速、会場でリードを買いにうろうろ。ハーネス・リードのセットを無事入手し、中をぶらぶら。YABUTA君には初めてのペットショウです。あたりまえですが、人とワンちゃんがいっぱい。白黒のボストンちゃんを見かけると、どちらともなくご挨拶。6匹様くらいとお話したでしょうか。特に女の子のボスちゃんは、皆元気いっぱいでいつもならガウガウうるさいYABUTA君も腰が引けてたような。あとは、おやつを買ったり。試供品もらいにならんだり。そのうちYABUTA君もお疲れ気味だったので、ワンちゃんマッサージへ。人気のコーナーで、1時間くらい待ちました。で、こんなことや。こんなことも・・。ウソです。たまたま撮った写真がおもしろかったので。はじめは抱っこされてのマッサージに抵抗していましたが、最後の方では、コリもとれたようで、気持よさそうでした。ボステリのグッズは、ペットショップでなかなか少ないので(フレンチ様のは見かけます。)オリジナルのバッグをプリントしてくれるお店発見!ママのお土産になりましたとさ・・。さあ、明日から仕事だ。また頑張ろう~。
2011.05.05
コメント(1)

新年おめでとうございます!ちょっと遅めに起きて(初日の出は見逃しました・・。)いつものようにお散歩へ~お正月のせいか、散歩道にある神社はにぎわっていたものの、公園はランナーの方も少なく、ガラガラ。普段なら、色とりどりの服を着て、ランニング中の方でいっぱいなのですが・・。すっきりした晴天とは言えないまでも雪化粧の富士山が頭を出してました。午後から神社へ行ったら、久々の大吉~。今年も、良い年になりますように!YABUTA君は、少々ダイエットかな・・。
2011.01.01
コメント(0)

あれ?と思ったら、ブログが7月のまま・・。何を書こうかなと、写真も撮っていたのですが、夏から土日も無し~みたいな日が続いており、あっという間に年の瀬を迎えておりました。更新サボってスミマセン。 新年も間近ということで、昨日は近くの新しいペットショップでシャンプーです。きれいなお店で体重計もあり、測ってみるとYABUTA君、運動不足でしょうか?少々、太り気味! 2010年、どんな年だったでしょうか?世間では、ワールドカップ?暑かった夏?子供手当?I・PAD、スマートフォン?いろいろあったような、無かったような・・。YABUTA君的には、部屋の階段を2階まで登れるようになったことが一番のニュースでしょうか?おかげで、朝からペロペロされながら、起きることになりました。前は急な階段なので登ってこなかったのですが・・。そんなこんなで、今年も間もなく終わり、新しい年となります。皆様どうか、良いお年をお迎え下さい。
2010.12.31
コメント(2)

選挙の日曜日。我が家では、朝からツバメさんが騒がしく・・。この前から、ヒナも大きくなり巣のなかはツバメの「テンコ盛り」状態。ヒナが落ちはしないかと心配でした。朝から、家のまわりをヒナと親鳥で回っていましたが、そのまま巣立ちになったようです。お昼すぎ、夕方と巣をのぞきに行きましたが、空っぽです。ご近所に方に教えていただくまで、巣を作っていたのに気付きませんでした。毎朝、巣から顔を出すヒナを眺めては早く大きくなれと思っていました。いざ、巣立ちとなるとさみしいようなうれしいような・・。また、来年もおいで。巣は残しておくね。
2010.07.11
コメント(0)

蒸し蒸ししますね~。最近はゴロンして涼んでます。ツバメさん、無事にヒナが生まれました。5羽でしょうか?親鳥がせっせとエサを運んでいます。ハイ!私も無事に2歳を迎えました。今日はお約束のケーキをいただきました―。 でも、何かが違う・・。お誕生日なので「どろパック」に初めて行ったのですが、サービスが多くて、気がつくとおヒゲも無くなってました。すっきりしたような、顔が小さくなったような~。もう少し雨が続くかも知れません。あじさいがとてもキレイです。ボクも少しは大人になったかな?これからもヨロシクお願いします。
2010.07.04
コメント(0)

またまたUPサボってすみません・・。室内の写真が続いていたので、外で桜の写真でもとデジカメ持ち出していたですが、メモリのなかで桜の写真が行方不明となり~。お詫びに、近所の公園で撮った花壇とYABUTA君の写真を1枚(ペコリ)さて、この前、車を出そうと思ったら見知らぬ影が視線をよぎりました。ふと壁を見上げてみると白黒の尻尾が・・。どうやら、燕さんが巣を作ったようです。まだヒナは生まれていないようですが、毎朝盛んにエサ取りに励まれているご様子。ネットで調べてみると、縁起ものとして歓迎する方も多いようなので、しばらく観察してみることにします。白黒のボストンテリアが住む家に白黒の燕が巣を作る?これも何かのご縁でしょうか・・。
2010.05.31
コメント(0)

金曜は温かだったんですが・・。今日は冷たい雨。YABUTA君も散歩に出れず、つまらなさそうにしてます。今年は雪も多く、来週も冷え込むとか。暖い春が待ちどおしいですね~。皆さんも体調崩されないよう、お気を付けください。
2010.03.07
コメント(6)

ここの所、雪も続き冷え込む日々でYABUTA君も外に出かけられません。なんだか、毎度代り映えのしない写真ですが、部屋でのYABUTA君です。散歩に出かけられないので、ストレス溜まっているんでしょうね~。明日は天気も良さそうなので、ちょっと出かけましょうか?もしかしたら、君にもチョコがあるのかな。でも、ワンちゃんにチョコは厳禁なので、私が食べてしまうと思うけど・・。
2010.02.13
コメント(4)

3が日も明けて、仕事始めですね。景気の悪い話ばかりですが、今年も明るく行きたいものです・・。さて、おかげさまで先日1万アクセスを越えることとなりました。YABUTA君と暮らし始めて1年半。はじめは毎日だった更新も最近は月1ペースですが、これもお付き合いくださいました皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。お礼と言っては何ですが、ブログをちょっと渋めのデザインに変えてみました。いかがでしょうか。では、またYABUTA君とのあれこれを、あても無くUPして参ります。こらからもお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
2010.01.04
コメント(4)

お正月も2日目。穏やかな新年となりました。恒例の箱根駅伝を見ていましたが、すっきりとした青空も広がり、ランナーの皆さんも気持ち良く走れたのではと思います。1年生の実力者も増えましたね~。毎年、楽しみな選手が増えたので、目が離せません。明日も激戦となるのでしょうか?さて、年賀状用に撮影のなかから1枚UPしてみます。白黒のボステリ君には、虎柄が似合っているような~。皆様にとって、今年も良い1年となることを祈念するとともにどうか、これからも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
2010.01.02
コメント(4)

ボステリ君と暮らし始めて2年目となりました。ここの所、グダクダのブログですが、お付き合いくださいました皆様には深く感謝申し上げます。今年も、本当に残りわずかになりました。いろいろ変革の年だったのでしょうか?来年は2010年、新しい10年の始まりの年ですね。明るいニュースに期待しつつ、どうか皆様も良いお年をお迎え下さい。
2009.12.31
コメント(4)

クリスマス・イブですね~。今日は、YABUTA君にもケーキのプレゼント。でも、写真撮影が済むまでは、簡単にはあげられません・・。うらめしそうな目で、こちらを見てますー。まあ、かわいそうなので、チャチャっと写真を撮り終わり(と言っても、10分くらい、あーだこーだと撮影していたような)ついに彼もケーキにたどりつくことができました・・。お母さんの手作りのケーキ、あっという間に無くなってしまいましたとさ~。皆様も、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
2009.12.24
コメント(6)

今年もあとわずか・・。寒くなりました。近くのイチョウの木もきれいに色づきました。赤い植え込みに、いちょうの葉が落ちてきれいなコントラストです。先週の散歩ですが、紅葉を探しにちょっと遠くの公園まで。お散歩ついでに、記念写真をパチリと1枚。さて、去年はエアコンの暖房でひと冬過ごしたのですが、さすがに足元が寒くこの前ファンヒーターを買いました。すっかりYABUTA君の定位置になってしまいました~。皆さんも、風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしください。
2009.11.29
コメント(1)

ハロウィンですね。あ、またまたお久しぶりです。10月もUPしようしようと思いつつ、月末になってしまいました。さて、いつものYABUTA君シャンプーに行ったところ、お世話になったトリマーさんがお店をうつられるとのこと・・。シャンプーが終わると、ご覧のかわいいリボンをつけてくれるんです。うかがうたびに「ヤブ~」といつもかわいがっていただきました。爪切りが怖い?ので、ずっとお世話になっていたのですが、少々寂しくなります。どうかお元気で&お世話になりましたー。
2009.10.31
コメント(1)

秋のシルバーウィークも今日で終わり・・。道端にはコスモスも咲き誇り、すっかり秋らしくなりました。さて、ここの所、1ヵ月に1回の更新ペースですいません・・。今日はYABUTA君がウチに来てから、ちょうど1年目の日でした。去年の写真を引き出してみました。ワンちゃんを迎えるのが初めての私たち。おそるおそるYABUTA君との生活が始まった訳ですが、何とか1年、元気に大きくなってくれました。1周年の記念に今日はケーキのサービス。YABUTA君も、おいしそうにあっと言う間に食べてしまいました。いたずらざかりで、すっかり家族の一員となったYABUTA君。これからも、元気で過ごしていこうね~。
2009.09.23
コメント(5)

今日でお盆も終わりでしょうか・・。空には、秋の気配を感じる雲も。鼻ペチャ君には、過ごしやすい夏だったでしょうか。熱帯夜も、朝からジワっと照り返しの強い日も少なく・・。YABUTA君も元気にしてます&エアコン代が助かってるのかな?とは言え、まだまだ暑い日が続くと存じます。暑さに負けず、頑張りましょう!
2009.08.16
コメント(2)

7月になりました。あじさいも、そろそろ色があせてきて夏ももうすぐです。YABUTA君も、無事に1歳のお誕生日を迎えることができました。昨年の秋、我が家に来てから、大きな病気もせず、元気いっぱいに育ちました。特別な日なので、YABUTA君にもケーキのプレゼント。喜んで、お皿まで食べておりました~。これから暑い日が続きます。鼻ペチャ君には厳しい季節ですが、頑張ろうね。
2009.07.04
コメント(16)

今日の関東圏は、真夏日とのこと。YABUTA君も、朝早々にお散歩を終わらせお昼は一眠りいただいております。ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、皆さんは遠出とかされたのでしょうか?私は、ちょっと実家まで戻っておりました。いつもはお正月だけなのですが、○十年ぶりのGWの時期での帰省でしたので、新緑が鮮やかです。庭に「びわ」が生っていました。まだ甘みは出ていませんが、日差しを受けて「うぶげ」も輝いています。帰省した時の冬枯れの風景とは、ずいぶん違うなと感心しておりました・・。その頃、YABUTA君はというと、最近お気に入りのコングをカジカジ。後ろ姿が何とも言えません・・。今日は母の日。大したこともできませんが、お母さんには、いつもありがとうと感謝の言葉を。あと、あばあちゃんは体を大事にねー。
2009.05.10
コメント(5)

今日で4月も終わり・・。皆さま、またもやサボってしまい、申し訳ございません。少々アンハッピーなことがあり、YABUTA君は関係ないのですが、1月以上も更新をかまけてしまいました。YABUTA君は元気です。毎晩、この時間は部屋のなかをダッシュ大会&言うこと聞かない大会でてんやわんやです。今は、新しいペット用ハンガーを受け取り、ガジガジしております。桜の写真とかもUPしようと思いつつ、いつの間にか散ってしまいました・・。YABUTA君と花の写真とかも撮っていたのですけど、ちょっと残念です。そうそう、この前、YABUTA君の暑さ対策にエアコンを購入しました。うまく限定○台が手に入れられて、ちょっとハッピーでした。もう春というより、初夏の陽気ですもんね。では、またこれから、毎日は無理でも週1回くらいを目指し書き込もうかと思っています。これまでお付き合いいただきました皆様には、更新が途絶えた件についてお詫びをお伝えしたします・・。
2009.04.30
コメント(12)

昨夜からの雪がどうなることやら?と心配されましたが、道路は融けてて助かりました。お昼には、すっかり無くなり夕方からは雨・・。さて、おかげさまでウチのも今日で8ヵ月。誕生日は7月4日!なんとアメリカの独立記念日。映画ではトム・クルーズ様「7月4日に生まれて」とかローランド・エメリッヒ監督の大統領がUFOをやっつけるという「インデペンデンス・デイ」ウィル・スミスの出世作でもあります。オバマさんも不景気を退治して欲しいと切に願っております・・。そんなカッコ良い日に生まれました~。ちなみに有名人の誕生日だと、KAT-TUNの赤西様、阪神期待の新人:上本君とか。こちらもカッコ良すぎです。そんなYABUTA君、最近は食欲もいたずらも盛んです。今日もひと暴れの後、私のヒザでお休みとなりました・・。おっと、めったに私の姿が入った写真はUPしないのですが、ちょっとお腹まわりが気になりますので、コメントで隠させていただきました。週末はダイエット兼ねて、お散歩ですかね・・。
2009.03.04
コメント(7)

数日前、ようやく我が家にも、お内裏様とお雛様が登場・・。とは言え、そのほかの皆様は、どちらにいかれたことやら、ここ数年お会いしていないような~。そんなことをしているから、3月だと言うのに大雪(東京にしては)です。明日は早起きしなくちゃ・・。そうそう、YABUTA君には雛あられのかわりに、大盛りキャベツのサービスでした。たぶん健康に良いと思うよ?
2009.03.03
コメント(14)

昨日の雪が、まだうっすらと残った土曜日。これっぽっちの雪では、北国や海外にお住みの方には申し訳程度ですが・・。今週、ずっとすっきりしない天気でした。今日の天気は晴れとの予想。10時過ぎにおひさまが顔を出したので、お散歩へ。とは言え、晴天も午前中ちょっとだけ。明日は曇りのち雨とか。春が近づくからか、安定しない天気がもう少し続きそうです。さて、もう2月も終わり、何か良いことありませんかね~、YABUTAさん。
2009.02.28
コメント(10)

またまた、タイトル通りの声が聞こえてきそうな写真です。どこかで見たぞ、ビール缶は天敵で・・。でも、今日はちょっと違います。ヒントは首のバンダナ・・。はい、手術後、シャワーとか控えてましたが、ようやくケアしてもらい、爪も切ってきれいさっぱり!何となく、小顔になったように思えるのは私だけ?
2009.02.23
コメント(11)

パピー&マミーさんからメッセージをいただき、手術もあったので、久々いつものドッグ・ランへ。うまく、はなちゃんそらくんと合流できて、ポカポカのランへレッツラ・ゴー!(古い?)YABUTA君、まずはそらくんまでご挨拶・・。珍しくYABUTA君がボールに興味を示しそらくんに「遊ぼうよ」と持ってきました。そこは先輩のそらくんなので、おしっ!と相手をしていただき・・。負けじとYABUTA君も引っ張りあいです・・。さあ、どちらが勝つのか??と思っていると、二匹のチュー?なのか・・。二人に愛が生まれたのか~。その頃、はなちゃんは余裕のカメラ目線で「何?」とのんびり構えていました。ちなみに、帰る前に黒のフレブルさんもご訪問となり、一時はペチャだらけとなった、今日のランでした・・。楽しかったねYABUTA君。
2009.02.22
コメント(10)

少々風は強かったですが、冬の晴天。青い空には、雲が一片・・。(ニュースでは北海道が強風で大変だったとか。 ジェニュイン16号さん・トロメオさんの所は大丈夫だったでしょうか?)いつもの川沿いの道。少し足を伸ばすと桜がチラホラ・・。テクテク引っ張り・引っ張られながら、のんびりとお散歩・・。決まったコースだけじゃつまらないし、今日はYABUTA君の行きたい方へ行ってみようか・・。次の交差点過ぎたら、どっちに行くのかな?そんな、のんびりした1日でした・・。
2009.02.21
コメント(12)

昨日の「うだ~」ネタが好評につき、懲りずに今日も続きを・・。毎度おなじみ、クッション攻撃のあとのYABUTA君です。今週も残すは2日。うだ~としたくなるのも山々ですが、あと少しで土日のお休み。もうちょっとだけ、頑張りましょう!
2009.02.19
コメント(10)

抜糸から3日経ちました。晴れて、エリザベスちゃんから卒業でしょうか・・。とは言え、ここのところエリザベスちゃん、あまりしていませんでしたので、YABUTA君は元気一杯。夜になると、クッションに攻撃です。30分ほどの攻撃大会が終了すると、ハイテンション、部屋じゅう走り回りの部へ移行・・。そして、疲れたポーズ。ソファに登ると、すぐにおやすみモードに入るのでした・・。めでたし、めでたし?
2009.02.18
コメント(15)

今日も暖かい1日でした。午前中に病院へ行って抜糸してもらいました。これで、YABUTA君も不自由な生活から卒業かと思いきや、先生から「傷口のふさがりにバラツキがあるので、エリザベスをもう1日・・。」とのコメントが。確かに、イヤがるYABUTA君に負けて、部屋の中でエリザベスちゃん結構外していました。すいません・・。なので、火曜くらいまで、エリザベスちゃんとの日々が続くこととなりました。残念!
2009.02.15
コメント(14)

猫パンチ!コメントいただいた皆さん、ゴメンナサイ・・。昨日も、毎度おなじみパパの「気づいたらソファで睡眠」攻撃~。ご返事を差し上げようと思っているうちに、パソコンひらいたまま寝てました・・。どこのワンちゃんも、猫に見える瞬間があるのね・・と感慨にふけっておりました。さて、今日は4月下旬の気温とかー。暖かかったですね。あと、今日はバレンタイン・・。YABUTA君には、チョコの代わりに大好きな「ささみ」を少々・・。私はと言えば、ちょっとお仕事&帰り道、火事で渋滞・消防車10台の現場に遭遇、ついでに外車どうしの追突現場にも出会い、更にいつものネット・クジが2つ連続して当たり・・。さあ、明日はYABUTA君、抜糸の日。ようやくエリザベスちゃんともお別れできるでしょうか?
2009.02.14
コメント(10)

仕事を終えて、我が家に戻る。まずは、ビールを1本。はあ、今日も1日終わった、明日は何があったかな~。と感慨にふけっていると、片隅に謎の白黒模様が。私の足元に来ては部屋着の紐を引っ張る、まわりを走りまわる。なんだ、考えがまとまらないじゃないか・・。そんな時には、この攻撃!ビールの空き缶をつぶして、ガチャガチャと音を出すと白黒は、あっと言う間に逃げていく・・。ついでに缶もつぶせて一石二鳥?でも、テーブルに置いておくと、そろそろと近づいて逆襲の「猫パンチ」が出るのでした・・。
2009.02.12
コメント(18)

朝は曇りでしたが、お昼から、ようやくお日さまが顔を出しました。今日もパパが散歩当番、朝と昼過ぎにいつもの河原沿いの道へ。他のワンちゃんには、あまり会いませんでしたが、テクテク30分以上、のんびり歩きました。傷口をなめる様子もなく、薬さえのんでくれれば、落ち着いてきたでしょうか・・。水曜のお休みは、体も気持ちもリセットできるので助かります。さあ、また週末まで頑張りましょう!
2009.02.11
コメント(8)

手術後、困ったことが・・。前から薬は嫌いだったのですが、エサに混ぜるタイプは結局、食欲に負けて食べてくれました。今回は、苦い薬なので無理やり押さえつけて飲ませるしかありません。お母さんが、四苦八苦している所をパチリと1枚。YABUTA君も意志が固く、なかなか口をあけてくれません・・。まるで虐待としか言いようのない1枚となりましたとさー。
2009.02.10
コメント(9)

3週間ぶりの土日休みでした。今日は、朝昼とパパがお散歩当番。天気は良かったのですが、風が少々強め。だいぶ元気になったでしょうか?いつもよりゆっくり、長距離を散歩しました。川沿いの道には、紅白の梅が咲いているところもあり、ぼちぼち、春の気配も・・。YABUTAさん、抜糸して落ち着いたら、温泉でも行きませんか?
2009.02.08
コメント(12)

術後3日め・・。家の中では、カラーをつけたりはずしたり。散歩2回行きました。その時は、はずして。なんとか元気になったと思います。食は、まだちょっと細いかも知れません。カラーの正式名称は「エリザベス・カラー」英国のエリザベス女王が着ていた服にちなんで名づけられたそうです。傷口を舐めないでと、犬や猫、ハムスターなどでも着けることがあるそうです。ただ、これを着けるとガムとか手に持って噛めないので、今は、カラーに切れ目を入れて、その切れ目から手が出せるのもあるそうです。YABUTA君、あと10日ほどエリザベスちゃんとお付き合いすることになります・・。
2009.02.07
コメント(12)

やはり、カラーの感触がイヤなのか、トイレに行きづらいのか昨夜は、夜中に起きて20~30分、ガウガウいってました・・。お水をあげると、少し飲んで、また休んでくれましたがー。今日は1日、家の中で動き回っていたそうです。たまには、カラーもはずしてあげたとのこと。傷口がふさがるまで、もうしばらくの我慢でしょうか。明日は、少し外に出てみることにします。
2009.02.06
コメント(11)

はい、何とか手術終わりました。終わった後は、カラーが気に入らないようであばれていたそうですが、しばらくソファーで震えていたり、あまり元気がありません。しばらく不自由な日々になると思いますが、早く元気になることを祈ることにします。今日は、隣で寝てあげることにます。ご心配いただいた皆さん、いろいろとアドバイス、ありがとうございました。近々、ご返事差し上げますので、今日は休ませていただきます・・。
2009.02.05
コメント(6)

ああ・・。とうとう明日です。私の方が緊張してドキドキしています。今日は、いっぱい遊んであげることにします。でも、食事の都合もあるから、早く寝なくっちゃね・・。無事に終わりますよう祈りつつ、私も休むことにしますー。
2009.02.04
コメント(8)

ちょっと飲んで帰ったので、もう4日でしょうか・・。5日が手術の日です・・。しばらく体も洗えないかと、昨日はシャンプーと爪切りに行ってきました。どうか、無事に痛くなく終わりますように・・。
2009.02.03
コメント(5)

はい!早くも2月となりました。先般コメント頂きました皆様、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。早速、ご返事をと思い、すぐに翌日ブログ更新のつもりでした・・。ところが、いそいそとコメントを書き込んでいる私にカミさんから、「他の人のブログって楽しいことが中心なのに~」と突っ込みがあり、筆が止まった次第です。確かに、まだ噛み噛み攻撃はおさまっていませんが、またボチボチ書き込むことにします・・。コメント頂いた皆様には、おいおいレス入れるつもりです。ゴメンナサイ!あと、今週ちょっと手術もありますー。YABUTA君、観念の1週間となりそうです。
2009.02.02
コメント(10)

YABUTA君、人がいなくなるのが嫌いみたいで、パパやママがちょっと動くと、足に噛み付き攻撃が出ます。今日も、あまりにひどいので、拉致して散歩へ~。ここの所、パパの散歩はランニングと化しているので(走ると、におい付けや葉っぱに興味が行かない・・)YABUTA君も、散歩から戻るとぐったりです。足噛み攻撃が再発すると、また散歩へー。おかげで、今日は3回の外出となりました。ところで、今日はTV「鉄腕ダッシュ」が犬の調教の特番とか。昔は「こんな犬もいるんだね」と笑いながら見ていましたが、今や我が家も切実な問題・・。一家でじっと見入ることします。
2009.01.18
コメント(13)

土曜日・・。おニューの服で、またまたドッグランへ~。始めは誰もいなかったので、ガウガウと私の靴とかに飛びかかっていましたが、その後、3組さんほどがお見えになって、結構、運動になりました。でも、うまくお付き合いできた犬さんとか吠えられただけの犬さんとかー。犬の世界も大変なんですね~。ウチのは、例によって、ちょっかい出していただけでしたが・・。
2009.01.17
コメント(4)

何枚か写真を撮っていたら、こんなのが・・。ムンクの「叫び」を思い出したのは私だけ?今日は、シンプルに短めのコメントでした。ではー。
2009.01.16
コメント(2)

今日も、寒かったです。夜、寒くて寝られないといけないので、YABUTA君には、最近オイル・ヒーターを入れてあげてます。私も眠いので、ごめんなさい、今日は早く休ませていただきます。ちょっと散歩不足でしょうか。週末、頑張ります・・。
2009.01.15
コメント(2)

ここの所、写真が少なめでしたので久々「組み」物をば・・。白黒君、かならずテーブルの上をチェックします。何か持っていっては、破壊行動にいそしみます・・。だいたいは、彼の取れない所によけてあるのですが、特に食事後などは、こちらも油断しており、ティッシュやビニール類が、えじきになってしまいます。さて、今回のターゲットは今日のお鍋に使ったごまだれのビニールのようです。ゴソゴソを手を伸ばすと・・。さっさと持っていってしまいましたー。めでたし、めでたし?
2009.01.14
コメント(6)

今日も寒かったですね~。3連休明け・・。ぼちぼち仕事を片付けて家に戻るとガウガウと吠えながら、飛びかかってくる白黒が一匹~。どうも、連休中ずっとかまってあげたので、その反動が出たのか遊ぼうとアピールしているようなのですが、そうは言え、家に戻って、いきなりハイテンションにはなれない私もおりー。なので、新しい洋服でも着せて気分でも変えようかとチャレンジしましたが、ご覧のとおり、グルグル回って、はじっこに噛みつき攻撃でした。やれやれ・・。でも、もう1着あるので、明日は別バージョンで着せ替え大会、やってみます。
2009.01.13
コメント(4)

朝は冷えましたが、良いお天気でしたので、今日も、せっせとドッグランへ・・。本日は、来場の方も多かったのですが、ハイテンションの犬は少なく、YABUTA君も体力持て余し気味~。結局1時間ほど走ったり、他の飼い主さんにちょっかい出したりでその後、YABUTA君の服も小さくなったので、近郊のアウトレットまで行きました。すると、ちょうどブランド服のバーゲンに遭遇!2枚セットで冬用の服を買いました。また、新しい服、お気に入っていただけたようでしたら、UPします。
2009.01.12
コメント(2)

今日も、ぼちぼちのお天気。YABUTA君のお薬をもらうついでに、運動不足解消にといつものドッグランに行くと、先客様に白黒模様のお犬様の姿が・・。おそるおそるお邪魔してみると、まさにおみごとなボストン:そら様(♂)とミックスのはな様(♀)のお二人・・。近所では、白黒模様をあまりお見かけしないので、YABUTA君も嬉しかったのでしょうか、大ちょっかい大会となりました。そら様には遊ぼうとじゃれていたのですが、さすがに年の差が勝りぎゃんぎゃんに負かされておりました。その後、はな様にもちょっかいをしかけたものの怒ると怖いはな様にも一喝され、あえなくお二人のまわりを走り回ったYABUTA君の1日となりました。でも、二匹様とも洗練された落ち着いた感じで、飼い主様からもいろいろと教えていただき、お名刺までいただきました。YABUTA君、まだまだ世間慣れしておりませんが、頑張って立派な?犬に育ててあげようと、つくづく勉強になった1日でした。はな様そら様、また近所にお立ち寄りの際は、遊んでくださいね。
2009.01.11
コメント(9)

昨日まで、1週間近く風邪で苦しんでおりましたが、ぬれマスクが良かったのか、ぼちぼち体調が戻りました。とは言え、風邪薬を手放せないのに、今日は国立競技場まで久々にラグビーを見に行きました。風は冷たいものの良い天気。国立も6・7割の入りでしょうか。大学選手権の決勝にしては、ややさみしい入りの感もありましたが、意地と意地のぶつかりあい!良い試合だったと思います。それ押せ~と叫んでいるうちに、私の風邪も治ったようです。そのころYABUTA君は、毎度のドッグランへ行かれたそうで。この写真は前回のものですが、散々チワワ様などを追いかけまわしたそうです。1時間だけですが集中して運動するので、夜は早めに休んでくれます。なので、明日もまたドッグランに行くとか。では、早速、他の犬との写真にチャレンジしてみましょうか。
2009.01.10
コメント(2)

いやあ、寒かったですね~。今日は、さすがにネクタイを勘弁していただき、セーターにジャケットで仕事させていただきました。朝は、粉雪がパラついて、夕方積もると車通勤は辛いやねー、と思ったら、何とか雨でおさまりました。ラジオでかかったレミオロメンの粉雪を聞いていたら、1リットルの涙で熱演された女優さんも入籍されたとか・・。私の風邪も、もうひと頑張りという所でしょうか。といいつつ、明日スポーツ観戦の約束をしており、外出するか悩み中の私でした。ちなみにYABUTA君の写真は、猫っぽいものを1枚ということで・・。あれ、正月休みだったのに、また3連休なんですね。得したような、休みを他に回しても良いような~。
2009.01.09
コメント(0)

風邪が治りません。マスクしてても、くしゃみ・鼻水攻撃で仕事中もお向かいさんににらまれてます。明日は雪?の予報、早く寝ることにします。早く治して、パーッと一杯やりたいものです・・。
2009.01.08
コメント(10)
全114件 (114件中 1-50件目)