ぼたんの花

ぼたんの花

2003/12/16
XML
(2003.02.06の日記)

ローマの休日は、何時見ても新鮮で オシャレ。
あれ?シロクロ映画だった?カラーじゃなかった?
そんな かんじ。

町並み、人々との会話、船上でのパーティー、オープンカフェ、アパート、
なにか心豊かな生活。今はどうなんだろう。人々はあんな感じですごして
いるのかな 今でも。何日か生活してみないと解らないけれど。

スクーターで二人乗りして町を行く。美容院でばっさりとショートにする。
ソフトクリームを食べながら歩く。

管理人のおばさんは、ちょっとだけれど。

最後の記者会見の場面、一人一人握手をして、椅子に戻るとき、一呼吸
して立ち止まる。後ろを振り返って「やっぱり あなたが好き!離れられ
ない!」なんて駆け寄って抱きついたら・・・どうなったんだろう。

そして、一人残される新聞記者ではなく、ラストシーンは二人だけで
抱き合っているシーン・・そうすると大変?


だって、いつかはアン王女も結婚して、というとあの新聞記者のことは
忘れられるのかな。心に残っているのに 他の人と暮らせるのかな。

あの新聞記者だって、他の人と結婚して 愛せるのかな。
出来るんでしょうね、そうやって人々は平穏無事に暮らせるんでしょうね。


飯田橋の川のところに、船台があって その上にレストランがある。

去年の二月にちょっと寒いけれど ドームの帰りに寄った。
コートを着たまま、コーヒーを飲む。

そして、お店の人が、ひざ掛けを持ってきてくださる。

何年か前に 桜の時期にクラブの先輩達と行ったけれど 混んでいて 
よくない。寒くても空いているほうがいい。


したら楽しそう。 ローマの休日みたいに・・・

荒川のライン下り(上り?)も誘われているけれどね~イマイチ・・


おやすみなさい また明晩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/01 11:18:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常・映画・本・その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: