暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ぼたんの花
< 新しい記事
新着記事一覧(全753件)
過去の記事 >
全て |
戦争反対 2
報道、メディアについて
|
日常・映画・本・その他
|
戦争反対 1
|
原発と劣化ウラン
|
後藤田正晴さんの死
|
とんでも民主主義・アメリカ
|
耐震強度偽装問題
|
9.11陰謀説
|
小泉さんへ・安倍さんへ
|
劣化ウランと原爆
|
アメリカの嘘
|
五行以下日記
|
沖縄
|
構造改革
|
地球環境と原発
|
電力のお話し
|
年金
|
危ないニュース
|
マイケル・ジャクソン
2010/03/07
朝青龍 と キム・ヨナちゃん
(98)
テーマ:
★つ・ぶ・や・き★(566170)
カテゴリ:
日常・映画・本・その他
朝青龍について大きく報道されると、私は、”今度は、マスコミは、どんな重要なニュースを隠しているのかしら”と疑ってしまう。お相撲は、最近、殆ど観ないが(というよりテレビを点けない時が多いから)、私が子供の頃、父はお相撲をよく観ていて、大事な一番になると、どちらの力士が勝つか、よく当てた。それは、部屋同士での勝敗の貸し借りがあるからだ、と父は言っていた。父も、もう亡くなっているので、詳しいことはわからないが、これは”八百長”といういうことではないのだろう。
朝青龍は、”品格というのがよくわからないんですよね~”と言っていたことがある。
それなら、まず、横綱の条件である”品格”が、わからない力士を横綱にしたことが、間違いであった、と考えるべきではないか。”品格”というものは、日本人だけにわかるものでもないし、日本人でも理解できない人もいるだろう。無口なだけが品格ということでもない。外国人力士でも横綱に限らず、品格のある力士も多かった。
”品格をどうこう言うなら外国人を力士にするな”という人もいるけれど、それは大きな間違い。朝青龍が品格を理解しないこと=外国人には不適格とするのが安直な考え方。日本人力士がなぜ少ないのか、と原因を考えれば、外国人力士が問題ということにはならない。
この程度のことで、日本のマスコミが、大勢であのモンゴルに押しかけていたことについては、報道陣の方々に反省をして欲しい。朝青龍を横綱にしたことについては、いろいろな理由があったかもしれないが、この日本のマスゴミが、朝青龍の行動について、どうこう言う資格はあるだろうか?また、親方が適任であったか、と問われることであり、親方は、それなりの処分はされているけれど、朝青龍を横綱に昇格させたことへの反省もすべき。
音声が出ます。お仕事中の方はお気をつけて
we have to stop!
2001.911後、マイケルは一生懸命、演説しています。
バンクーバーオリンピックの浅田真央ちゃんとキム・ヨナちゃんの対決。フィギアスケートは、昔からファンだったが、最近は殆ど観ていない。女子のショートプログラムとフリーは、会社で、仕事中にもかかわらず、専務の意向で、みんなで観ていた。正直な感想、私は真央ちゃんのショートプログラムは、ミスは無かったものの、スピード不足と演技の硬さがあったように見えたので、これは、”ヨナちゃんに負けるかもしれないですね”と言ったら、まるで非国民を見る様に私を見ながら、”じゃ、10点くらいの差で負ける?”と専務が口を尖らせて言った。 ”ん~、そこまでの差は無いと思いますが・・・”と私。
次のキム・ヨナちゃんの演技を見て”これは、真央ちゃん、負けますね”と私が言ったら、再び、専務に睨まれた。翌々日、今度は、専務たちとは一緒に観ずに、私は、女子更衣室で1人で女子のフリーを観ていた。キム・ヨナちゃんは、あまりにも無難にこなし、真央ちゃんは、トリプルアクセルをそつなくこなしたが、ミスもあった。ミスのあった真央ちゃんの点数が低すぎると、どうこう言えなくても、キム・ヨナちゃんの演技の得点は、私も高すぎると感じた。
むかーし、尻餅をついたジャネット・リンちゃんが、金メダルを(金ではなく銅メダルだそうです。3/10追記)とったことも知っている私としては、そういう背景のある女子フィギアの世界において、容姿の点では、とても不利な伊藤みどりちゃん、ジャンプだけでは、女子がメダルをとれるとは、考えていなかった人も当時は多かった伊藤みどりちゃんが入賞したり、メダルをとったことに私は、大感激していた。
伊藤みどりちゃんがジュニアの頃から、いつかきっとメダルをとれる!と私は、いい続けていた。そして、銀メダルを獲得し、四年前には、荒川静香さんも金メダルをとった。得点のつけ方は、いろいろと工夫を重ねているようだが、確かに真央ちゃんの点数より、キム・ヨナちゃんの高得点には疑問が残る。真央ちゃんがノーミスであったとしても勝てないような得点。
フィギアスケートについて、長年、観察しているステキな奥さまが、二年前からキム・ヨナちゃんと真央ちゃんの点差について、疑問を持っていたようだ。陰謀があった、と(笑)。確かにバンクーバーに向けて、そういう動きが水面下であったことも否定できないだろう。
が、近年、オリンピックの開会式、閉会式に異常なほどの演出に辟易している私にとって、もう”オリンピックはスポーツの祭典”である、という認識がなくなっている。以前のようなシンプルな開会式、選手の入場行進と選手宣誓。とくに閉会式は、競技が終わってリラックスしている選手たち、まったく演出されない選手同士の交流や行動に感激していた私には、オリンピックを特別に熱心に応援する事も最近は無い。
金メダルをとったキム・ヨナちゃんを批判した2チャンネルに、サイバー攻撃があり、それが韓国からだといわれる。日本の2チャンネルは、ネットウヨク的書き込みが多い、とされるけれど、韓国の場合は、新聞記事などにそういった類の記事が多く、逆にネットを利用する人たちの多くは、占領時の日本を擁護する人が多かったと聞いている。それが、今回のようなネットの戦い。しかし、ネットの世界、誰が後ろで操っているのかは、まったくわからない。日本の2チャンネルも然り。たかが女子フィギアの採点のことで、これ以上、隣国とお互いに険悪な関係になるのはやめて欲しい。
東洋系の人には不利だった昔に比べれば、女子フィギアで金銀胴メダルをとれる、ということに、私には、かなりの変化が感じられ、喜んでいる。世界選手権なども、伊藤みどりちゃんが引退してから、殆ど見ていないので、真央ちゃんへの評価がどれほどなのか、私は知らないが、かなりの点差をつけられているようだ。私自身が、真央ちゃんに対して、伊藤みどりちゃんほどの思い入れが無いのかもしれない。男子フィギアの高橋大輔選手の点数が低い事も疑問だが、私は彼にとても期待している。金銭的にも大変だときくけれど、ぜひ彼には続けて欲しいと思っている。
今回のオリンピックは、お隣、韓国が金メダルをとれたことに、前回、金メダルをとれた日本として、”キム・ヨナちゃん!おめでとう!”と素直に言ってあげたい。そして真央ちゃんに対しては”キム・ヨナちゃんの得点を塗り替えたい”と言う気持ちを捨てて、”自分自身への挑戦”として、次回のオリンピックを目指して欲しい。私が伊藤みどりちゃんを応援していたのも、そういう彼女の姿勢だったように思う。他の選手に勝つというより、自分が3回転半、4回転を飛ぶことに目標を置いて、試合に臨んでいた彼女の姿勢が好きだったからだと思う。
表彰台で、真央ちゃんとヨナちゃんが、ハグしているところは殆ど報道に流れない。真央ちゃんとヨナちゃんは共通点も多く、本人達より周りのファンが異常に対抗意識を持っているようなので、そんな雰囲気にヨナちゃんも真央ちゃんも、のみこまれないようにして欲しい。
例え、またキム・ヨナちゃんが、真央ちゃんより、次回、高得点をとったとしても、自分自身の技術に対し、高い目標に挑めば、世界の人が真央ちゃんを応援し、認めてくれると思う。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2010/03/10 08:15:31 PM
コメント(98)
|
コメントを書く
[日常・映画・本・その他] カテゴリの最新記事
野茂さん
2011/07/15
馬の目にも涙
2010/08/17
マイケルジャクソンに夢中
2009/10/23
もっと見る
< 新しい記事
新着記事一覧(全753件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: