アオモリ買い出し紀行

アオモリ買い出し紀行

2022.03.21
XML
カテゴリ: DIY
包丁を研ぐっていっても荒砥レベルですけどね

普段は

​​
貝印 関孫六 ダイヤモンド&セラミックシャープナー AP-0308

これを使って簡易研ぎしています

昔なら普通に

砥石 キング コンビ砥石 K-80 荒研ぎ/中仕上用 粒度#250/#1000 キング砥石

こんなレベルですが包丁や電工用ナイフを研いでいました

電工ナイフは切れ味よくないと使いづらいし、石膏ボード切ったりするときもあるのでしょっちゅう研がないといけないので、通常の2倍刃先を折れる=切れ味復活させられる刃を付けたカッターを愛用していました

包丁のほうは上記のシャープナーで切れ味回復させていましたがそのうち刃先がこぼれてきたものもあり、研ぎ後の切れ味も回復しづらくなってきたのでシャープナーの砥石を全部アタリ方向替えるメンテをして使ってました



プロクソン(PROXXON) ミニルーター 回転数が調節可能 MM100 No.28525

家にはこれで使えるビットがいろいろあるのですが、ダイヤモンドのものもあるので包丁の刃先を荒砥するなんざ簡単!

ってことで、家にあるメイン包丁2本といつも持ち歩いているキーホルダー型の​

VICTORINOX CLASSIC SD KEYRING SIZE SWISS ARMY PENKNIFE (BLACK) ​​​

これも長年つかってますが小さいナイフとハサミが内蔵されてて、なんだかんだで25年以上使ってます

こいつらを切れ味回復させてやります

まずは包丁

普通の包丁研ぎと違い刃先を天側に向けてルータービットを滑らせて研磨していきます

そこそこの研削力があるので軽く数回表裏を研磨すると荒砥レベルの研削ができます
その後シャープナーの中研ぎと仕上げをして切れ味確認
十分切れるのでまずはこれで終了


VICTORINOX CLASSIC SD KEYRING SIZE SWISS ARMY PENKNIFE (BLACK)

こっちのはルーターだけで仕上げます
なにせシャープナーに刃が入らないので。
こっちは研磨剤含めたパッドで刃先含めた全体を仕上げます
時間かかりますが研磨後紙を切って切れ味が上がったのを確認

そのうちもちっといい砥石替えばいいんですけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.21 16:17:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: