PR
カレンダー
べらっくまさん
あくびむすめ6417さんカテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
先日収穫したキタアカリとズッキーニ・ナス・スティックセニョールは
炒めたりカレーになり美味しく頂きました^^。
ズッキーニは縦に割ると冷凍バナナを割った姿と種の雰囲気まで似ていて、
ナスが合う料理ならとお聞きしていましたが、茹でると本当にナスになります。
塩コショウで炒めるのがよかったと感じましたが、正直あまり好きにはなれなく
野菜はトマトやカボチャなどの強い味がある方が好きです^^。
ただ浅漬けは合うかも知れませんし、ラタトウィユのレシピを頂いているので、
余裕のある時に作ってみたいと思います!
皮ごと茹でたのが良かったのかも知れませんが、キタアカリはカレーの具
の中で初めになくなりました^^。
具体的な表現はできませんが、いつも買っているメークインや男爵と違い、
深みのある感じがしましたし、すべるような食感が大好きです!
一人暮らしだと食費を抑えるために、買う野菜の種類を厳選するのですが、
僕の場合はナスは滅多に買わないので久しぶりに食べれました。
スティックセニョールの特徴は生でも食べれると思わせる茎の柔らかさで、
細いためにブロッコリーよりも火の通りが早いと思います^^。

時間がかかりましたが、ソラマメにも実が付きました!
実が垂れてきたら収穫らしく、初めは何のことか分りませんでしたが、
実は上を向いて生り、大きくなるにつれて重さで垂れてくるようです^^。
昨日は写真を大量に撮り紹介したい野菜がたくさんいるので、
カテゴリ別にどんどんアップしていきます!