パセリの森

パセリの森

PR

プロフィール

ぼっちゃん農園

ぼっちゃん農園

カレンダー

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

『 夢 空 間 』スタ… 夢空間スタッフさん
野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
カワセミのつれづれ… カワセミ250さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん
のんびり育てよう(… やんごとなきかたさん
ogibaba ogibabaさん
ドメチャンの冒険(… ドメチャンさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月16日
XML
テーマ: 家庭菜園(61473)

     ご訪問ありがとうございます!!

     長い間お休みしてしまい、ご心配を御掛けしました。

ベランダの全体像 6月12日.JPG

     うどん粉と戦う毎日ですが、カボチャも頑張ってくれています^^。

アカクリ(カボチャ) 6月6日.jpg

     真ん中に見えるカボチャで、これから赤くなるはずです。

バターナッツ 6月6日.jpg

     バターナッツの雌花の実になる部分は、開花当時からかなり大きく

     将来が予想できそうな姿をしています。

     カボチャは互いが近い位置に実を付けるのが理想らしいので、

     2つとも受粉が成功すると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月17日 00時02分39秒
コメント(25) | コメントを書く
[カボチャ ズッキーニ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
 ベランダの外観を見ると、ずいぶんジャングル化してますね。いつも思いますが、ベランダ(プランター)でここまで成長させられるのには敬服します。
 今年は暖かいので、北海道の菜園もそれなりに順調です。 (2007年06月17日 00時10分35秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
カワセミ250  さん
こんばんは(^^)

今年も見事な「緑のカーテン」ですね~♪
端っこで肩身が狭そうにぶら下がってる洗濯物がステキです(笑)

バターナッツ、最終形態が容易に想像できますね~。
どんな味なんでしょね?

(2007年06月17日 00時11分55秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
akiko さん
ぼっちゃんさん、こんばんは。

元気ですか?心配しましたよ。
でも、元気に野菜が生長してるという事はお世話は出来てた様で良かったです(^^)

こちらもかなり成長してますよ!!ジャガイモの花も終わって、トマト類には小さな実が生っててキュウリは手の中指ぐらいの実が生ってます。
これから少しずつ収穫出来ると思うと楽しみです(^^)
Kさんにも書きましたけど、これからもマイペースで! (2007年06月17日 00時13分19秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
バターナッツは
ピーナッツみたいな形してるね。
バターピーナツみたいに
美味しいのかな? (2007年06月17日 00時23分46秒)

つやつや  
ぼっちゃんさんの野菜は、茎も葉も実も花も活き活きつやつや青々ですね!!
ベランダの方角はどちら向きなのでしょうか?
うらやましいくらいの成長ですね!
野菜たちの画像楽しみにしてまーす! (2007年06月17日 00時33分56秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
koucha0565  さん
こんばんは、ちょっとお久しぶりですね(^^

ベランダなのに、
野菜たちがとっても元気そうですね~♪
それでも洗濯物がちゃんと干せているのが
なんだか凄いですよ(笑)

バターナッツ、実の形が分かりやすい花なんですね(^^
(2007年06月17日 00時57分32秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
お久しぶりです。
お元気でしたか?
ベランダがとても賑やかになっていますね^^。 (2007年06月17日 01時01分49秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
長屋2011  さん
おはようございますー

ベランダ凄く頑張っていますね\(~o~)/
これからも何処まで成長していくのかな・・
カボチャが美味しそう!
(2007年06月17日 06時12分46秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
青黄帽子  さん
おお~、育っていますね。
これ以上育つと洗濯物を干すのも一苦労かも?

そうそう、豊作だったズッキーニは自分で食べたんですか? (2007年06月17日 07時19分32秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
ekko345  さん
お久しぶりです!!
お元気ですか? 今 麻疹・百日咳とかが、学校で流行っているとよく聞くので、どうされたのかなぁ・・・と、思っておりました。

このカボチャの成長具合を見ますと、日々学業・お野菜のお手入れにすごく忙しかったように思います。
この異常気象の中、畑は大丈夫でしたか?

こちらは突然、ひょう が、降ったり・・・でした。

暑くなりますのでお体に気を付けてね!! (2007年06月17日 07時40分57秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
sumi2005  さん
お久しぶりです!!更新がなかったので忙しいんだなって思ってました~!!
カボチャもすごい大きくなってびっくり!!
ベランダ一面のグリーンはお部屋も涼しくなるのでは~!! (2007年06月17日 10時33分26秒)

すごいですね~♪  
ウチのベランダもちょっと凄くなってきました。。。まだ初心者なのでおっかなビックリですが。。。☆病気の勉強させて頂きますm(__)m
(2007年06月17日 10時50分36秒)

花が咲いたり実がなるとうれしいですね  
茎も太く、葉もおおきくて、元気に育っていて、
ベランダの外側からの写真も見ごたえありますね。
(2007年06月17日 12時59分11秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
ごぶさたしてます。
しばらく見ないうちにすごいことになっていますね。うちはまだまだ寂しいもんです。
真夏が来る前に今年も日よけができそうですね。(笑) (2007年06月17日 13時31分59秒)

はじめまして  
けいと さん

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
Team MKN  さん
こんにちわ~^^
わぁ~!!すっかり今年も見事な緑のカーテンですね♪
畑のほうも緑の絨毯でしょうか?!(笑)
カボチャは大分大きくなってきましたね~☆
バターピーナッツも本当にピーナッツの形だ!!
両方すごく楽しみです♪ (2007年06月17日 16時47分13秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
sakuranbou  さん
お久しぶりです。
それぞれ植物、摘心て必要なんですか?
うちじゃ完璧放任主義なんですが・・・。 (2007年06月17日 20時23分09秒)

こんばんは  
愛知花子  さん
ベランダの主ですね^-^
かなり大きなものまで出来るものなのだなとビックリです。
布団干せますか?笑♪ (2007年06月17日 21時45分28秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
どうしちゃったのか心配していましたが復活ですね!
野菜たちも順調のようで良かったです。
ウチの野菜もずいぶんいろいろと収穫できてます。
ズッキーニもやはり山ほど・・・。
そちらのズッキーニはどうなりました? (2007年06月17日 22時15分41秒)

おぉ~!ジャングル!!  
りんまま♪  さん
ベランダがジャングル化してますね~
プランターの配置がいい具合なんでしょうね。
我が家は家族4人分の洗濯物&布団と共存なので、ここまで出来ません。。。
(2007年06月18日 11時14分37秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
こんにちは~♪
お野菜達もぼっちゃんさんもお元気そうで何よりです。\(*^_^*)/また遊びに来て下さいね。(*^。^*) (2007年06月18日 15時14分16秒)

アカクリカボチャとバターナッツ  
立体的に育ってますね。
重みでカボチャ、落っこちませんか? (2007年06月18日 16時43分24秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
ジュニ18  さん
カボチャいいですね~。
今年は一つも苗が出来なくて、諦めました~。
ベランダでは、小玉スイカと、マクワウリ、カボチャメロンにチャレンジすることにしましたよ!
ぼっちゃん農園さんみたいには、上手くいかないとは思いますが、頑張ります!!
最近のヒットは、落花生の黄色い花です。
とっても可愛くって、ブログに載せても大評判でした!
花も楽しめて、実も楽しめる菜園って最高ですね!!
(2007年06月18日 19時09分19秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
cherry7215  さん
こんばんわ^^
ベランダから かぼちゃの蔓が。。
今年も あの懐かしい風景が 緑のカーテンが見られそうですね。

アカクリカボチャ 初めは黄色で 今から赤くなるんですか?面白いですね。
成長過程が楽しみ。 (2007年06月18日 19時15分15秒)

Re:アカクリカボチャとバターナッツ(06/16)  
ayamlin  さん
わーすごい!
ベランダに自然のカーテンが~!!
私の近所にある不動産やさんで緑のカーテンがついてるマンションって賃貸ありました!
それにしても、こんなにベランダで育つものなのですね。すごいですね! (2007年06月22日 20時13分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: