2006.11.23
XML
カテゴリ: おやつレシピ

特別な道具なしで作れる簡単レシピです♪




やっと終わった~!

部屋の模様替え完了です^^

190センチのソファと、120センチのテーブルの移動。・・・重い。←ほどんど夫がやった。

知恵と力を使って、何とか床に座る生活に戻る事ができました。

やっぱり落ち着くわ~。






今日のデザート♪



 ←大好きなフロマージュブラン。



でもどうも夫は、このさっぱりした感じが物足りないみたい。


なので今回は、残っていた ←と組み合わせて、以前雪印さんのサイトで見たレシピをちょこっとアレンジ♪



■□ 材料 □■


・生クリーム・・・・・・・・・100cc
マリービスケット ・・・・・100g
・フロマージュブラン・・・100g
・ビターチョコ・・・・・・・・35g


■□ 作り方 □■

フロマージュブランアイス1

1、ボールにチョコレートを割り入れ、レンジで1分加温する。
(形が残ってるくらいで取り出す。)

フロマージュブランアイス2

2、温めた牛乳を少しずつ加えながら、よく混ぜる。

フロマージュブランアイス3

3、そこに砕いたビスケットを加え少し馴染んだら、
  フロマージュブラン、生クリームを加えてよく混ぜる。

フロマージュブランアイス4

4、よく洗って乾燥させた牛乳パックに流し込み、
冷凍庫で3~4時間凍らせる。

フロマージュブランアイス5

5、パックをカッター等で切って中身を取り出し、
キューブ状にカットする。



  +++ポイント+++
     クッキー&クリームみたいにしたい時は、ビスケットを細かく砕いて入れると良いです。
     今回は、かなり大きめで入れたので、ポッキーを食べてるみたい♪
     チョコの量を調節したり、ビスケットを別の味にしたり、
     ラズベリーソースやキャラメルソースでも楽しめそうです。



  フロマージュブランとは!
     フランス語で「フロマージュ」は「チーズ」、「ブラン」は「白」。
     ミルクを固めて水分を少し除いただけで、ねっとりしたヨーグルトの感じ。
     ヨーグルトの水分を、コーヒーフィルターで数時間濾すと自分で作ることも♪




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
↑           ↑
ランキングに参加しています♪
1日1回、ここをクリックして
応援してくれたら、うれしいです*^^*









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 09:58:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: