2006.11.23
XML
カテゴリ: 玉子と豆腐

レンジ調理シリーズのレシピです♪

すっかり定着した『 レンジで簡単! 』シリーズ!

本日のメニューはこちら。


ひじきと昆布のさっと煮


様子を見ながらだったので、3回に分けて加熱したけど

もしかしたら、5分を2回でもいいかも。

油揚げはいつも、油抜きして細切りにした物を冷凍しておくから、こういう時にさっと使えて便利♪

ひじきはもちろん、生や乾燥を戻したものでOKです。



お鍋で煮たのより、素材の味がよく感じるって言うか・・・なんかおいしい!

今のところ「やっぱり火を使った方が」ってことが無いので、今後もレンジ調理を研究していきます♪




■□ 材料 □■

ひじき缶詰 ・・・・・・・・・1缶
・切り昆布・・・・・・・・・・・1パック
・油揚げ・・・・・・・・・・・・1/2枚
羅漢果 ・・・・・・・・・・・・大さじ1.5
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・だし汁・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・はちみつ・・・・・・・・・・・小さじ1/2

■□ 作り方 □■

1、油揚げは、たっぷりの湯で茹でて油抜きし、水気を取って千切りにする。
2、全ての材料を耐熱容器に入れ、蓋をしてレンジで3分加熱。
3、一旦取り出して混ぜ、更に3分加熱。を2回繰り返す。(計9分)
4、よく混ぜて、蓋を外したまま常温で冷ます。
  時々かき混ぜて、具に水分を含ませる。



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
↑         ↑
ランキングに参加しています♪
ここをクリックして
応援してくれたら、うれしいです*^^*








トップページ には沢山のレシピがあるので、ぜひ見てってね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.23 20:38:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: