2008.03.02
XML
カテゴリ: 常備菜とソース
今が旬!常備しておくと便利な、ふきのとう佃煮のレシピです♪


日中は暖かだけど、やっぱり朝晩はまだまだ寒いね~。

風が吹くと、真冬並みの寒さを感じるから、出かける時は油断禁物!

温度差が激しいから、体調崩さないように気をつけたいです。







   先日、大量に購入したふきのとう。

天ぷら をたのしんだ後は

   早くも佃煮にして、毎日春を味わっています♪












1週間も持たないくらいで、食べ終わってしまうので、ほどよい程度の甘辛さです。

そのため、ふきのとうの苦味をダイレクトに感じるの。

お蕎麦と一緒に、薬味代わりに食べたら、すっごくおいしかったわ~♪

手間はちょっとかかるけど、毎年たのしみにしてる、旬の味です。







ランキングの応援よろしくね♪
ぽちっとしてくれると励みになります!



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ふきのとう佃煮の材料 □■ ■□ ふきのとう佃煮の作り方 □■
・ふきのとう・・・・・・3パック
・だし汁・・・・・・・・・ひたひた
・めんつゆ・・・・・・・大さじ4
・砂糖・・・・・・・・・・大さじ1
1、ふきのとうはよく洗って水にさらし、下茹でする。
2、適度な大きさにきざみ、お鍋に全ての材料を入れて煮る。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.02 08:57:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: