2008.09.16
XML
カテゴリ: ご飯もの
つぶつぶの食感がおもしろい!トマトたっぷりタコライスのレシピです♪


3連休は少しの余裕もなく、ミッチリたっぷり遊んできました♪

今朝の東京はいきなりの雨。

気温も25℃と、グンと涼しくなって、久しぶりにゆっくりお料理しようかな~

なんて思ってます。






   いっきに3つのモニターに参加中で、大忙しの毎日です。

   ハウス食品さんとレシピブログさんの企画

   ビストロシェフ レシピモニターの、最初のメニューはこちら♪







 ←まずはこのルーを使って















って、シチューブログのレシピモニターなのに

全然シチューじゃな~い!

クスクスを使ったタコライスに

味付け&コク出しとして

ビーフシチューのルーを入れてみました♪


野菜の旨味がたっぷり入ったルーだから

これ1つで、味がピタッと決まります。










   ただのミートソースじゃなくて

   クスクスをたっぷり入れたので

   その食感がおもしろい!


   お肉だけよりもヘルシーで、ボリュームアップ♪

   たくさん作って、小分けで冷凍しとくと

   ランチやお弁当にも活躍します。


   お好みで、にんじんやピーマンを加えても

   さらに野菜の旨味プラスで、おいしいよ~








いつもたくさんの応援ありがと~^^♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


よかったらコメントもね~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ タコライスの材料 □■ ■□ タコライスの作り方 □■
・クスクス・・・・・・・・・70g
(「サミーズ」スナックパッククスクス
トマト&ローストベジタブル・イギリス)
・ひき肉・・・・・・・・・300g
・玉ねぎ・・・・・・・・・3個
・クラッシュトマト・・・1缶
・白ワイン・・・・・・・・50cc
・ビーフシチュー・・・・1キューブ
(またはケチャップ大さじ1)
・ナツメグ・・・・・・・・・・少々
・エルブドプロバンス・・少々
・胡椒・・・・・・・・・・・・・少々
1、お鍋にオリーブオイル、みじん切りにした玉ねぎ、
  ハーブを入れ、透き通るまで炒める。
2、そこにひき肉を加え、汁が透き通るまでじっくり炒める。
3、ナツメグを加え、更に炒めたら
  白ワイン、クラッシュトマトを加える。
4、温まったらクスクスとルーを加えて、3分加熱後胡椒を加える。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.16 08:58:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: