2008.09.12
XML
カテゴリ: 常備菜とソース
あっという間にできる、とっても簡単なお漬け物のレシピです♪


毎日ぬかをかき混ぜるなんて、大変!

やってみたいけど、なんだか難しそう・・と言う方にお薦めな

あっという間に誰でもできる、カンタン漬け物を2種類作りました♪




   まず1つめは、 三五八漬け

   塩3、麹5、米8の割合で漬ける

   私のお気に入りの漬け物です!

   パラパラ~っとこの程度まぶすだけ。







ポリ袋でできるので、洗い物もゼロ!

一晩、冷蔵庫に入れておくだけで、おいしい漬け物ができあがり♪

ぬか漬けのようなクセもなく、サラダ感覚でいただけます。








三五八漬けの素を作るのも、買ってくるのも面倒・・

という方には、こちらがおすすめ!

同じく、ポリ袋に入れた野菜に塩昆布をまぶし、冷蔵庫にポン。

減塩タイプの塩昆布なら、塩分も気にせず食べられます。

昆布の旨味が、野菜にうつって絶品よ~♪







いつもたくさんの応援ありがと~^^♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


よかったらコメントもね~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 塩昆布漬けの材料 □■ ■□ 塩昆布漬けの作り方 □■
・白瓜
・塩昆布
1、白瓜は種を取り、お好みの大きさに切る。
2、ポリ袋に白瓜と塩昆布を入れ、全体にまぶすようにしたら
  冷蔵庫で3時間以上置く。
 (薄切りなら2~3時間、厚切りなら一晩)

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.12 19:59:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: