2008.11.16
XML
カテゴリ: ご飯もの
手づくりのいくら醤油漬けと、大好きなとろろをたっぷりのせた、旬のドンブリレシピです♪


昨日の夕方から東京に降り出した雨

だからって、そんなに寒くもなく、降ったりやんだりの1日になりそうです。







先日お話した、 いくらの醤油漬け

まずはそのまま、おつまみで食べて

翌日、ご飯にのせて食べるのが我が家の定番♪


どんぶりとして出すんじゃなくて

各自、好きなようにチョイスしてね。


私は、いくらと同じくらい大好きなとろろと

軽くあぶって、切りたてのパリパリ海苔と。

ご飯がいつもの倍、食べられちゃうのよね~











      * メニュー *

     ・いくら醤油漬け
     ・やまいもとろろ
     ・カボチャの重宝だれ煮
     ・キュウリぬか漬け
     ・かぶじゃこぽん
     ・パンプキンサラダ
     ・お味噌汁
     ・ごはん







   最近ハマってるのが、このパンプキンサラダ♪

   大きなカボチャを買うと、食べきれずどうしても残る。

   だから火だけ通して、ペーストにして

   小分けにして、冷凍保存しとくの。


   それを解凍して、キュウリとゆで卵で和えただけ~

   カボチャがペーストになってるから

   マヨネーズの量も、かなり少なくて済み

   カロリーダウンの効果も♪

   カボチャが苦手な私でも、おいしく頂けます!







今日も遊びにきてくれて、うれしいです^^♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ いくら丼の材料 □■ ■□ いくら丼の作り方 □■
いくらの醤油漬け
・やまいも(または長いも)
・海苔
・わさび(お好みで)
1、手に酢をつけて、山芋をする。
2、ご飯の上に山芋をのせ、いくらをのせる。
3、焼き海苔も、食べる直前に軽くあぶり香りを出して
  ハサミなどで細切りにし、2にのせる。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.16 08:59:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: