自我作古 Always Luckの森

自我作古 Always Luckの森

PR

Profile

MILOU

MILOU

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Moss-green NENEKOさん
Standard Life Landwardsさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん
yasnalのつれづれ日記 yasnalさん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
あびたしおん yamagonnさん
僕のお気に入り junktion2006さん
綿を植えよう。 edacchiさん
fuwafuwa* はなたん♪さん

Calendar

Comments

machinohi@ Re:ミュージック・スクエア「馬の骨」書き起こし。その2(02/27) 初めまして。マチと申します。少しでいい…
MILOU @ ビックリでした。 うさぎねこ52さん >おぉ、ルーツがわかる…
うさぎねこ52 @ Re:素性判明か!?(12/29) おぉ、ルーツがわかると なんかわくわく…
edacchi @ Re:再開(07/28) 超~~久々にのぞいてみたよ^^ 私もまっ…
MILOU @ Re[1]:鉱塩(08/18) うさぎねこ52さん 馬には、牧草以外にミネ…
うさぎねこ52 @ Re:鉱塩(08/18) 塩? なににつかうん?
MILOU @ Re[1]:ミント。(08/07) うさぎねこ52さん ご無沙汰しちゃってまし…
うさぎねこ52 @ Re:ミント。(08/07) 台風、大丈夫でしたか? ここのところ、被…
milou@ Re[1]:てくてく。(10/03) あげあんぱんまん2333さん レス遅くなって…
あげあんぱんまん2333@ Re:てくてく。 そんな時間を与えられても耐えられるかな…
2012.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
映画「アブラクサスの祭」のDVD観ました。


芥川賞作家であり現役僧侶の玄侑宗久さん原作の映画です。

元ロックミュージシャンの若き僧侶・浄念が、自分の「役割」と向き合い答えを見出だす道のりを描いた、悩める浄念の生き方に心揺すぶられる作品でした。


物語の芯には、「自分をまるごと受け入れて生きる」禅の教えも織り込まれ、浄念を支える周りの人々の温かい気持ちもじんわり伝わってくるお話でした。


純粋でまっすぐであるがゆえに悩みが深くなる浄念。そんな浄念さんをスネオヘアーさんが好演しています。 浄念の奥さん役には、この映画後、実際にスネオヘアーさんの奥さんにもなった、ともさかりえさんが演じています。


作品中、スネオヘアーさんがギター持って歌うシーンもありますが、注目すべきは禅宗の僧侶としての所作の数々。凛とした佇まい本物の禅僧にしか見えません! 完璧すぎでしょう!スネオヘアーさん。


実際、私の近所に禅宗(曹洞宗)のお坊さんがいるので、スネオヘアーさんの浄念さんは、そのお坊さんの姿にかなり重なるって断言できちゃう。佇まいから、身にまとう空気感まで。(*´∇`)

個人的には、浄念さんと庸平さんの息子・隆太との対話や、浄念さんと家族のやりとりが気に入っていますが、一番のお気に入りは未公開シーンの中の浄念さんが「もしよかったら、手つないでもいい?」と奥さんに甘えちゃうところ。
未公開シーンになっちゃったのが勿体ないくらい可愛いお二人のやりとりです。(≧▼≦)



また、福島の方言も作品に温かさを加えてますね。


観る人それぞれが、何か「生きるヒント」を見つけられるようなそんな作品ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.20 22:53:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: