全5件 (5件中 1-5件目)
1

びっくりした人ごめんなさい(笑)ハクちゃんはいつも朝イチはにょーーーんと伸びて挨拶してくれるのでつい面白くて写真撮りました(笑)我が家に10月に来たトロちん。 かなりの甘えた坊やさんなのですがちょっと顔の黄色みが増して、男らしく?なったかな(笑)そんなトロたんは我が家一の美女(美鳥?)リンたんにちょっと興味があるようで...まぁまだ生後半年位なので恋とまではいかないようですが気になってるのかいつも顔をのぞきこんでいます^^ 微妙な距離がもどかしい(笑)リンはあんまり誰にも興味がないようで、常にぶらんぶらんしています^^; うん、めっちゃかわいいよ(笑)にほんブログ村
2011.03.19
コメント(1)

16日の静岡震度6...直前に現地で震度4の地震があり、ニュース速報を見ながら「また地震や~」とご飯を食べていたら旦那「...揺れてないか?」めっちゃビビって「もうやめてよー!!」とか言っていたらほんとにグラグラ...とっさに子供たちを抱き抱え、鳥達のキャリーの場所をチェックし、ドアを開けて避難する気満々でした;;ほとんど影響がない関西にいながら地震に過敏になってます。情けない..もっと強気で頑張ります!さてさて、今日はコザクラ雛ちゃんが一羽お嫁に行きました^^とーーってもラブバ好きな方ですのできっと可愛がって戴けるかと思います♪もう一羽ももうすぐ近所の友人宅に行きます♪さびしいような寂しいような。。あれ?wまぁちょくちょく様子は見せて貰えるので安心です^^そして明るい話題~♪おととい実家の庭にキンカンとグミの木と、パンジーやらひまわりの種を植えてきました^^お庭があるっていいですねー!絶対おうち買うときはお庭がないと却下!必須条件ですwグミの木~^^ 多分5月頃には実をつけるでしょう♪小学生の時、帰り道のおばちゃんちでよく頂いたのを思い出します♪キンカン♪ 実がもうついてるんですが、ツグミが3羽で寄ってたかって実をつついていたので父が追い払おうと近寄ると3羽ともしっかり実をむしり取って行きましたww今は防護ネットに守られていますwそして娘たっての希望でパンジー♪ともう一種類名前わからずw向かって右側には花粉が出ないひまわりの種も植えました^^ 実家に行くと毎日娘はお花に話しかけています^^ひまわりも夏が楽しみ♪本当は鳥さんのためにブルーベリーも植えたいんですけどねw実家なんでこっそり植えとこうと思いますw←ビワのおっきな木もあるんですが、これはまた来年かなぁ??とにかく庭っていい!カナリアも嬉しいのか縁側でよく良い声を聞かせてくれます^^にほんブログ村
2011.03.17
コメント(2)

奈良の我が家は一切の被害がなく地震にも気づかない程度でした。オカメのトロが少しパニックを起こし羽を負傷したのですがそれもすぐにおさまり幸いにも軽傷です。東北の知人友人と連絡が取れず、地震発生から夜中も食い入るようにTVに張り付いていてほぼ眠れていませんでした。昨日の朝やっと連絡がきて;;ホッとしたのか、睡魔が一気に押し寄せ今日は早々に眠ってしまいこんな時間(AM4:00)に目覚める始末;でもスッと体が軽くなり、TVに張り付くこともなくなりました。。未だに映像を見てしまうと涙が出そうになるのであまり見過ぎないようにしています。空にもよく自衛隊のヘリが飛んでいたりするので考えないのは無理ですが。今出来ることは募金や献血しか無いのだと思うと自分の無力さに少し落ち込みますが。。。暗くなっていても仕方ないんですよね。私は私でいつも通りに、トリちゃんや子供たちとの日常の幸せをしっかりと過ごそうと思います。被災地にお住まいの皆様の無事を心よりお祈りいたしますと共に、犠牲になられた方々およびご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。にほんブログ村
2011.03.14
コメント(0)

昨日、さっむいなーとか思いながら外見たら雪!!もうなんか何この異常気象。。って感じですね。。暖かくなったり雪降ったり;この調子だと夏はまたおかしなぐらいの猛暑になるんでしょうか((+_+))幸い私は花粉症とは無縁なんでまだ気温変化だけでマシなんですが旦那やら母親やら見てると可哀想になります^^;花粉が例年の10倍とかなんとか、、その上この急な寒さ。そらインコらもベッドにこもりますよ。ちなみにさとっちの健康診断は異状なしでした^^先生にやたらかみついてましたけど(笑)でも冬のがよく水浴びするような気がします。特にオカメ達; 水浴び(足湯)後のドヤ顔トロちん..寒いならお止め(笑)今オカメケージを465インコから犬用ケージの網目の細いものを改造して使うか悩んでます。。。やっぱり広い方がいいよね。使い勝手はどうなんだろうなー。あと、春にお迎え予定のウロコちゃんのケージも。どんなのがいいのかな。余ってるハートフルLじゃ小さいだろうし。うーん。うーん。シードもペレットもそろそろ頼まなきゃなぁ。。((+_+))出費がかさむ(笑)にほんブログ村
2011.03.10
コメント(4)

私の。笑なのにいつも健康な息子は今日に限って発熱;激しい姉弟喧嘩に怒鳴り散らし、泣き過ぎた息子嘔吐;;娘は長時間ウダウダ;;;;なんでー今日に限って;いいんです、毎年誕生日はあまりいい思い出がないので;;さぁ、誕生日のことは忘れて(笑)我が家に新しい家族が仲間入りしました!コザクラのさといもちゃん! 通称さとっちです^^超ベタベタで、家族の肩を渡り飛び耳たぶをハミハミしてます(笑) 旦那も娘もメロメロで、まだまともに離せない2歳の息子でさえも「とっち、おーでー!!」(さとっち、おいでー)とひたすら叫んでます^^にほんブログ村
2011.03.04
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

