Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2009.01.17
XML
今日は保護者会を実施いたしました。現在の6年生~中学2年生の保護者の方に来ていただきました。予想以上にたくさんの方に来ていただき、狭いリビングルームにぎゅうぎゅうに座ってもらいました。

中学生クラスを固定クラス制から個人レッスンと多読の組み合わせの無学年方式に変更する事に伴い、詳しく説明させていただきました。

昨年までは通常クラスと多読クラスと2通りのやり方でしたが、4月からは完全に多読+個別レッスンの方式に変わります。

多読クラブ会員として個別レッスンを少し、という形で行っている中学生が2年前から数人いましたが、このやり方は中心は多読ですから、勉強が心配と思っている方もいるのではないかと思っていたのですが、実際は反対の事が起っていました。今日の参加者の中から思いがけずうれしいお話をお聞きして、心強い励ましをいただきました。

中1の途中から多読クラブに変更、週に2~3回は読みに来ている生徒さんのおかあさんですが、このごろ「これが多読の力だ」と思う様になったというお話をして下さいました。学校の実力テストで思いがけず出来る事や、英会話の外国人の先生とうまくコミュケーションが出来るという事です。

「多読はジワジワ効いて来る」が実際に起っている事を知って本当にうれしく思いました。
この教室のやり方はいい!と他の参加者の方にも強調して下さいました。

こんな事があるともっとがんばろうという元気がでます。今年もがんばります。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.17 20:18:44
[中学、高校生クラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: