Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2012.05.17
XML

最近2ヶ月くらいで読んだ英語の本です。お薦めばかりではありませんので、ご注意を! 

これは本は読んだのはなくて全部Audible.comの朗読で聞きました。とても聞きやすい朗読です。タドキストの間で人気のあるDebbie Macomberさんの作品。テイストは"A Shop on the Blossom Street"に似ています。母親の介護、昔の恋人の思い出、中年の恋、思春期の娘の子育てに悩んだり、と日本人でもよくある話。親しみを感じて読めると思います。重い内容に疲れた時のお休みにいいかもしれません。 

こちらも聞いた本です。朗読は児童書なんですが、Macomberの物より難しく感じました。感動もこちらの方が深い。児童書はいつも大人の本より考えさせられます。内容については検索を!

ご存知、映画"Hugo"の原作です。映画の公開前に読み終わらず、後から読みました。これもAudible.comの朗読を半分聞き、後は紙の本で読みました。映画に劣らず感動的です。本の厚さに圧倒されますが、絵が半分以上ですから意外にすぐ読み終わります。文章もすばらしいですが、白黒のイラストがまたすばらしい。 

これが私の最近の一押し。左が英語版、右は日本語翻訳版です。絶対左の方が想像をかき立てますよね。唐傘をさす少女と少年でしょうか。シアトルが舞台、戦争前、戦争中、そして戦後数十年経ってからの物語です。切ないラブストーリーですがそれだけではない、訴える物があります。映画になりそうな予感がします。こちらは作者のインタビューです。http://www.youtube.com/watch?v=qvfUXAVth5Y






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.17 21:45:28
[趣味の読書(英語、日本語)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: