Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2009.05.28
XML
tip top.jpgI Can.jpg

ORTの新しいシリーズ"Floppy's Phonics"です。
Phonics系の子ども向けの物はいまいち内容的には面白くない物も多い、というのが素直な感想でしたが、これは本当によくできています。

感心してしまいました。左のTip Topですがいろんな鍋を上に重ねて行って、ついには、tipしてしまうという単純なお話ですが、へー、こんなお鍋はこういうのね、こういう状態がtipなんだと絵が教えてくれます。それに周りで見ている人たちの表情が面白い、特にFloppyとTeddyは人間以上に表情豊かです。

こんなに絵がいっぱいで短い言葉ばかりの本をじっくり見てみると、いろんな言葉のイメージが今まで自分で思っていたのと違っていることがあります。

ここには画像がありませんが、tubというのが出てくる"Cat in a Bag"。どう見てもお弁当箱みたいな入れ物です。これがtub?う~ん、いろいろなんですね。

長い物を読んで飛ばして読むの多読ですが、絵を見ながら言葉のイメージをつかんで行くのも多読。どちらも必要だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.28 13:23:23
[多聴多読 ブッククラブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: