Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2010.02.09
XML
カテゴリ: 映画 DVD ドラマ
イギリスのアマゾンを覗くのは危険です。ほしいDVDがいっぱいです。字幕なし海外ドラマ400時間を目標にしている私としては面白いものを見たい気持ちが強くてついつい誘惑に負けてしまいます。

今回は3本買いました。昨日見たのはDahlの"The Witches"のDVDです。これが映画化されている事を知らなかったので、買ってしまいました。2.54ポンドです。それに送料が3.58ポンド。送料の方が高くつきますが、それでも合計で1000円しないのでお得です。バーゲンで買ったものを自慢しているみたいですね。

witches.jpg

原作を読んで、BBCのBigToeで流れたのも聞いてとても面白かったので,どんな風に映画になったのか楽しみでした。ほぼ原作通りです。

主人公の両親を事故で一度になくしてしまった少年は優しいおばあちゃんと一緒にくらしています。おばあちゃんは魔女についてとても詳しいのです。魔女は子どもが大嫌い、魔女は普通の格好して,普通の暮らしをして,普通の仕事をしているけれど、Grand High Witchはものすごく怖い魔女なんだそうです。

海沿いの町にバカンスに出かけた2人が泊まったホテルでは女性ばかりの団体が大会を開いています。その正体は実は魔女の集会だったのです。そこでの魔女たちの姿がすごい!これは見てのお楽しみ。

もの陰に隠れて魔女たちの話を聞いてしまった男の子はなんと、魔女の魔法にかけられてしまいます。
DVDはきっと小さい子も見るからなのでしょうが,最後が原作とは違っていますが,私はこっち方が気に入りました。

子ども向けの映画という事で,とても聞きやすい英語です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.10 02:47:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: