Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2011.01.16
XML
カテゴリ: 英語絵本
Sneezy the snowman.jpg
【送料無料】Sneezy the Snowman[洋書]
クリスマス絵本はしばらくまた来年までのお楽しみに!奥の方でお休みしてもらいます。
冬の絵本はまだまだたくさんありますので,どんどん読んでください。

この数日の寒さ、全国から雪のニュースが届きます。大人は寒さに背中を丸くして歩いていますが、きっと子どもたちは雪の中で駆け回って遊んでいる事でしょう。あまりたくさんの雪は困りますが、子どもたちが雪だるまが作れるくらいは降ってもいいかな,と思います。

The Biggest, Best Snowmanの主人公は小さな女の子Nell。パーティーの準備を手伝いたいのに、小さくて何にも出来ないから、と手伝わせてもらえません。
そこで,森の友達と遊びに出かけます。森の動物の友達がNellに、雪だるまを作って、と頼むのですが、、自分は小さいから何にも出来ないと言います。しょんぼりしているNellに動物たちは、やってみなければわからないよ、と励まして一緒に作り始めます。

Nellは小さなボールをpatted and matted and batted、Reindeerがnudged it and nudged it. うさぎがkicked it kicked it.
雪だるまを作る手順がとてもリズミカルで楽しい表現です。


Sneezy the Snowmanはいろいろと注文の多い雪だるまのお話です。
SneezyはSnowmanなのに寒がりなのです。温かい飲み物が欲しいですって!


And then-right there-believe or not...
融けてしまったのです。でも、Make me brand new!と叫ぶのです。

で,また子どもたちは作り直し,また,寒いからと要求,また,融ける、その繰り返し,とうとう,いっぱいマフラーや帽子や,コートまで着てしまった雪だるま、今度は暑いと言い出します。最後は...
ここからは読んでくださいね。

どちらも楽しい可愛い絵本ですが、絵本だから簡単とは言えません。毎回絵本から新しい単語や表現を教えてもらってます。
どちらもすばらしい朗読CDが付いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.17 00:21:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: