陽だまり猫~きまぐれ日記~

陽だまり猫~きまぐれ日記~

PR

プロフィール

鵄杏

鵄杏

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やぶ庭さん@ Re[1]:風が強い日(02/10) またまた放置しててコメントいただいてい…
やぶ庭 @ Re:風が強い日(02/10) 弟さんのご冥福を心よりお祈りいたします…
鵄 杏@ やぶ庭さん 今年はキュウリも茄子もピーマンも植えま…
やぶ庭@ Re:夏ですね。暑すぎです。(07/21) うわ~~!家庭菜園素晴らしい! ピーマン…
鵄 杏@ やぶ庭さん ルナは偏食な上に食が細かったんですが、…
2022年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは〜(*´∀`*)

肌寒いんです、5月なのに寒いんです。

裏起毛のパーカー着てます( ´_ゝ`)





すき込むと改良剤になるというマリーゴールドを植えました。

結構植えました。




きれいだなぁ〜って眺めたのは2日ほど。

あれ?何か違うと思ったら葉っぱがない⤵︎

ん〜なんだろうと思ってたら翌日には…



花も残っていなかった…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そしてよくよく見渡せばカタツムリがたくさんいるではないですかっ!



マリーゴールドってキツいニオイするのに…

新しく植えたマリーゴールドだけが集中して餌食に…

食べた事ないやつ選んだ?

猫に心配少ないリンゴ酸のナメクジ撃退用の顆粒の殺虫剤をばら撒きました!

でもですね、雨が続いたりしたのでカタツムリさん達は今も元気にマリーゴールド食べてます…(´-ω-`)




新しく植えたこちらのタイムは被害なし。




チラッと見えるオレンジ色のマリーゴールドも葉っぱなし…

こんなにもりもりプリムラがあるのにぃー!

スギナ対策、害虫対策、なかなか進みません(´-ω-`)






この赤いドウダンを枯らしてしまったって、いただいた方に話したら



庭に無造作に根付けしていた2株を下さいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪





庭にどどどーんと大木になってました!

うっとり見惚れました。



とりあえず菊鉢に植えました。

枯らさないように気をつけないと!

頑張ろ!





あ、



これはブルーベリーです!



ドウダンに似てますね(*´꒳`*)

お花がいっぱいで毎日ほっこりながめてます。

あとは西洋ウツギとバラにリレーしていきます。

楽しみ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月17日 15時30分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風薫る(05/17)  
たぬき星人  さん
5月のお庭、素敵です
自分のお庭がどんどん出来上がるのは楽しいですね♪

私が今住んでるところは
もう少ししたら取り壊して新しい建物になります
建設中は仮住まい
お庭作りはしばらくお預け、何も買わないもらわない!自粛です!!
皆さんの素敵な写真をうっとりと眺めるだけにしておきます(^^;)

ソレにしてもナメクジ〜〜〜(怒)!
以前可愛らしい鉢でマリーゴールドを育てていたら
毎夜毎夜どこからともなくナメクジが現れて食べられてしまいました
懐中電灯で照らして何匹ものナメクジが集っているのをみてドン引きでした!
棒状の忌避剤を蜂に立ててみたけど効果なし
悔しいですよね〜〜!
(2022年05月17日 17時22分35秒)

たぬき星人さん  
鵄 杏 さん
ボーボーに伸び放題ですが花があると花を見るので気になりません!(笑)
思うような庭にらなかなかならないのですが気長に。
それでもチマチマ頑張ってるのにカタツムリが集団でやってくる!
ナメクジ、マイマイ、カタツムリ…強敵。隣りの空き地にいーっぱい雑草あるからそちらで食事すませてー!と思うのです。
ただ、気づいたのですがマリーゴールドを食べているので種から育った小さなクリスマスローズや、カラーリーフが全然やられてなくて盾がわりになってくれてたんだと。
それにしたって奴らにはキィーっ!ってなります(笑)

(2022年05月18日 22時32分22秒)

Re:風薫る(05/17)  
やぶ庭 さん
こんばんは。
うちにいるカタツムリより大きいですね。
マリーゴールドばかり狙うとは!
おいしいのかな。
黄色いプリムラがずっと奥までボーダーに咲いてステキですね。
自然に増えたんですか?
ブルーベリーもお花がいっぱい。
これがみんな実になるのかな?
楽しみですね~^o^ (2022年06月05日 22時04分07秒)

やぶ庭さん  
鵄 杏 さん
黄色のプリムラは自然に株が大きくなってカブ分けして列にしました。増えて増えてご近所にもカブ分けしてそこでも増殖してます!笑える強さ!
黄色以外もと違う色も植えてみたのですが黄色しか残りません。花が終わると菜っぱな姿に笑えます。ナメクジ、カタツムリ、ダンゴムシ、毛虫とオンパレードになったので一回根本から刈り込みました。夏までにはまた菜っぱ復活することでしょう(笑)
増え過ぎたので今年は少し間引きます。
ブルーベリーは今のところ順調に実がついて来ているみたいで、早めに鳥さん達の対策を考えないといけません!
楽しみの為にはひと手間必須です!←でもヤル気スイッチがなかなか入らないんです(笑)
(2022年06月09日 07時28分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: