SOULが好き!インコのひとり言

SOULが好き!インコのひとり言

PR

カレンダー

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

■持っている言葉の数… まゆ3281さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
SAIZO'S WORLD サイゾー大尉(^・^)さん
AOR 名盤を探す日々 FUSION SOULさん
2007/06/17
XML
カテゴリ: 地球環境
「でんきを消して、スローな夜を」

という呼びかけで、2003年から毎年「100万人のキャンドル・ナイト」というイベントが行われています。

“みんなで一斉に電気を消して、ロウソクの灯りで過ごそう”という、
エネルギー節約のスローライフ運動です。

2007年は、夏至の6月22日~24日、
毎晩20:00~22:00の2時間がキャンドル・ナイトです。


CANDLE NIGHT

過去には、東京タワーなど様々な施設でもライト・ダウンが行われました。

たった3日間の毎晩2時間だけですが、大勢がやればかなりのエネルギー削減に繋がります。
個人・団体を問わないので、私は自宅で行う予定です。

恋人と部屋で二人、キャンドルの灯りにムーディーに浸ったり、
家族となら、今一度、親子で地球温暖化防止について話し合ったり、
それぞれが思い思いに過ごせるイベントですが、



電気の消し忘れ・エアコンの温度設定・使わないコンセントを抜く・冷蔵庫の扉の開け閉め・ゴミの分別・リサイクルなどなど。




「あなたが世界を変える日」著者:セヴァン・カリス・スズキ

1992年、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開かれた国連の「地球環境サミット」で、
当時、わずか12歳でスピーチをした
日系4世カナダ人の少女、セヴァン。
リオの「伝説のスピーチ」と呼ばれ有名になったそうです。

その時のスピーチが本になっています。

セヴァンは、生物学者で環境運動家でもある、日系3世カナダ人のデイヴィッド・スズキ氏の娘で、
幼い頃から、父親と一緒にアマゾンなどを旅して、早くも環境問題に目覚めていました。

彼女は、なんと9歳で「ECO」という環境学習グループを立ち上げたほどのスーパー・チルドレンで、
その後、米国のイェール大学を卒業し、今も環境活動のリーダーとして活躍している才女でもあります。

リオの「伝説のスピーチ」

サミットに参加した各国の大人たちの前で、堂々とスピーチをしたセヴァンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/17 11:23:14 PM
コメント(6) | コメントを書く
[地球環境] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャンドル・ナイト(06/17)  
あまり関係ない話ですが、うちは蛍光灯が一本もありません。全部白熱灯に変えてしまいました・・・(・・*)ゞですので、毎日がキャンドルナイトに近いかも・・・(*゜.゜)ゞ (2007/06/18 01:09:20 AM)

Re[1]:キャンドル・ナイト(06/17)  
サイゾー大尉(^・^)さん
その日のたった2時間だけ、照明を消して電気を使わないようにするイベントです。
全国の各家庭が一斉にやれば、かなりのエネルギー削減になります。
白熱灯を、“電球型蛍光灯”に替えると、消費電力が少し抑えられますよ。
http://www.to-ei.co.jp/lamp/cargo/calc/ (2007/06/18 01:50:51 AM)

初めまして  
正直、私達がCO2削減をしても無意味な行動だと
思います。人為的なCO2が地球温暖化にあまり
関わっていないと言われてる以上は。 (2007/06/18 10:43:28 AM)

オイラの場合、地球規模で考える以前に、オイラのお財布事情により、節電、節約せざるを得ません!
コンビニでピルクル買ったときは袋とストローは当然ノーサンキュー、そのままガブガブッとラッパ飲みです! (2007/06/18 09:34:12 PM)

Re:初めまして(06/17)  
彦斎@管理人さん
はじめまして。
訪問&コメントありがとうございます。
私はCO2の削減のみに拘っているわけではありませんが、最も重要だと考えています。
と同時に、アマゾンの砂漠化・森林伐採を止め植林する・生態系をこれ以上崩さない・
海面上昇による水没から島々を守る・飢えや病に苦しむ子供を救うなど…問題は山積みですが、
物や資源を使い捨てていた今までの生活を見直し、
生物・地球が本来あるべき姿に近づけたいと思います。
生物の共存・共栄のためには、地球温暖化を少しでも遅らせるよう、
人為的CO2のみならず、全体のエネルギー削減が必要だと思います。 (2007/06/18 11:13:43 PM)

Re:モッタイナイ!(06/17)  
ロト¥さん
私もマイ・バッグを持ち歩いて、レジバッグ&ストロー&スプーン類は断っています。
自分で田畑を耕し、農作物を育て、家畜を育て、殺して食べる。
という自給自足の生活が私に出来ない限り、結局は何でもお金で買うしかないし、ゴミも出ます。
エネルギー削減&お金の節約が、ダイエットに繋がればもっと良いんですけど…。
“納豆”は安くてへるすぃ~で経済的ですね。私は納豆は少々苦手です。
体のために月に1度くらい食べますが、発泡トレーはもちろんリサイクルに出しています。 (2007/06/19 12:03:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちょびちょび〜♪

ちょびちょび〜♪

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

コメント新着

まこと9957 @ その通り! 超~~~おそコメント! 全くその通り一…
ちょびちょび~♪ @ Re:ごぶさたしとります!!(02/03) ¥ロトさん ライブレポと言うより、単…
ちょびちょび~♪ @ Re:お疲れさまでした!(02/03) 猫山さん 食わず嫌いで、エレクトリッ…
ちょびちょび~♪ @ Re[1]:Midnight Star@Cotton Club(02/03) 爽快!さん ご無沙汰しておりました。…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: