全1217件 (1217件中 1-50件目)
![]()
普段【モラタメ】を利用するときは、大抵"モラ(える)"方を利用させて頂いてるけど、今回は違うなんてったって今回は只今どハマリ中のサントリー『ソウルマッコリ 350ml缶 24本セット』だったから且つ、実売価格5,472円なのが、送料代金の1,575円だけで済むんですから多分、1回目か2回目ぐらいの"タメ(せる)"ですチャン・グンソクがCMしてることで周知されてるけれど、チャン・グンソク目当て(?)で買ったと思われるのがシャクだったので購入していなかった。たまたま今回のモラタメに申し込むちょい前に、『スナック・エリー』という大宮エリーさんのUstream番組(毎週水曜日22時~)にチュートリアルの徳井さんがゲストに来て、あまりお酒が強い方ではない徳井さんが「ソウルマッコリ好き」ということで、それまでウォッカを飲んでたのが番組終わり近くになってようやくソウルマッコリを飲み、ハイボールばっか飲んでるエリーさんが初ソウルマッコリで「美味しい」と連呼してたので、そこから興味を持ったんですわ。翌日スーパーで購入して家飲みしたら、、、、、んまぁ~~ウマイ!!!(☆∀☆)さっぱりしていて甘すぎず、ほのかな微炭酸の効果でスイスイと入っていく。この味を知った直後のモラタメだったので非常に有難かったwアルコール6%ということは、ビール・発泡酒よりも度数はやや高いにもかかわらず、アルコール独特のクセのようなものは一切感じられず、前述のとおりスイスイ入っていく。かといって、続けてプシュッグビグビっと立て続けにいっても翌日はあまりカラダに残るってことがなかった。お酒強くないけどお酒好きなワタシにはホントにちょうど良いビール派なワタシだけど、同じ飲み方したら絶対に翌日はカラダに残ってるしwソウルマッコリのおかげで、本物の生マッコリを飲んでみたい気になりましたwJINROも同様のマッコリを出しているし、他のメーカーも同様な物を出してるけど、飲み比べてみた結果、ワタシ的にはサントリーのソウルマッコリが一番でしたねカクテルっぽくアレンジした飲み方もあるけれど、フツーにそのままが一番美味しかったな。しいて言うなら、もう少しヨーグルトのような乳精の味わい?があってもよかったかも。いやぁでもこれは美味しかったし有難かったデスワゴチソウサマでした1本 169円・・♪ソウルマッコリ微炭酸 350ml缶1ケース 24本サントリー
2012年02月28日
コメント(0)
![]()
モラタメで貰った花王Curelのサンプル● 化粧下地(0.4g)×2回分● クリームファンデーション オークル03(0.4g)×1回分● クリームファンデーション オークル05(0.4g)×1回分季節が変わったせいなのかわかんないけど、顔に粉吹いてるような、なんか荒れてます~?みたいな感じが出てきたので今回の当選はちょっとスキンケアを考えるいいキッカケになった。(まぁアラフォだから色々気を付けないとイケナイんでしょうけどw)化粧下地とクリームファンデの組み合わせだと、顔テッカテカになるんちゃうん・・・と思ったけど、思った以上テッカテカにはならなかったのは、下地もファンデも容量が少ない(0.4g)から下地もファンデも多くつけすぎるのは良くないと分かっていつつも、なんとな~~く「もう0.1g多くてもいんじゃね?」と思いましたw今回サンプルが当たって、説明書だったかHPだったか忘れたけど、とにかくじっくり読んでいたら自分の今までの肌の状態に当てはまることが多かったので、スキンケアの見直しということでお試しセットを購入しちゃいました【5250円以上送料無料】【骨盤矯正グッズキャンペーン中】【キュレル】洗顔から保湿まで、肌の潤い密度を高める「潤浸保湿セラミドケア!【フェイスケアトライアルキット2ノーマル】 【キュレル】 【医薬部外品】【正規品】 保湿 潤い高密度肌 外部刺激 水分持久 乾燥 寒い季節 秋乾燥の対策 美肌 皮脂 毛穴 泡洗顔料 化粧水 乳液 美容 ビューティー お肌に優しい スキンケア 健康グッズ 美容グッズ 暮らし 美容先ずはノーマルで試してる最中だけど、やっぱりイイカンジになってるややテカっちゃうので、トライアル1(ライトな使用感)の方を使ってみたいッス
2011年11月14日
コメント(0)

今までの「モラタメ」とは何となく趣向(?)が違うようなものが当選した。 寿司の美登利総本店監修『とろさんま炙り焼寿司』(無料引換券)無料引換券・・・・とな?こういうパターンもあるのですね。。(ほぼ)毎日お弁当を作っているから、たまにはサボっても、、、エェやん・・・素敵や~ん地元にはサンクスが駅前に2店舗(北口・南口)あるから、ヨユーで引換えられると思い、引換券が届いた2~3日後の出勤直前の朝にサンクスに向かったら全然置いてなかったΣ(゚Д゚|||)その日の夜に向かっても置いてなかったΣ(゚Д゚|||)Σ(゚Д゚|||)それからしばらくしてやっと引換えられたけど、レジのおねーちゃん、引換券見てもキョトンとしてたな・・・ ちとハズカシかったなどーでもイイことかもしれんけど、生まれは世田谷区梅ケ丘初めてのアルバイトは成増のサンクス2店舗現在地にもサンクス2店舗だから今回の当選内容は妙に親近感(笑)これが“寿司の美登利”のお味ですか~~と初体験でもあり、特製煮詰たれ("ツメ"ってヤツ?)と、焼けた秋刀魚の皮の香ばしさを、山椒が更に引き立ててくれたような、総称して「美味しい」ちゅうことですわな“肉厚の秋刀魚”と書かれていたけれど、そんなに肉厚な感じはしなかったカナw(かといって、薄っ!というワケでもない)実際に寿司の美登利総本店に赴いて出来立ての味を堪能してみたいですなぁぁ(;´Д`) ゴチソウサマデシタ(^∧^)
2011年10月15日
コメント(0)
![]()
「モラタメ」で当選すると結構アリガタイ物のひとつに「お酒類」ちょっとだけ飲もうと思っても、アクセル全開になっちゃってまた買い足しに走っちゃったりするから、気分はアガっても、フトコロがサガっちゃうそんな中『アサヒチューハイ果実の瞬間「贅沢みかんテイスト」2本セット』が当たって嬉しかったですね~果汁100%ジュースのロングセラーブランド・ポンジュースでおなじみ(株)えひめ飲料の"ポン果汁"を原料に使用し、果汁をたっぷり30%使用した、みずみずしい味わいのみかんテイストの缶入りチューハイです。しっかりとした果汁感と同時に、"ポン果汁"ならではの爽やかな酸味と、さっぱりとした口当たりが楽しめます。これホント昔から馴染み深いポンジュースの果汁を使っているから、チューハイやカクテルでオレンジフレーバーのものは好きだからよく飲んでいたけれど、これが一番"オレンジらしいオレンジ""みかんらしいみかん"の味がして飲みやすかったな~モラタメで飲んだ後も、珍しくフツーにスーパーでも購入しちゃったしアルコールに強くないけどベロンベロンになりたい人にはイイんじゃないでしょうかアルコール分3%と控えめだけど、みかんの味が濃い目だから美味しく飲みやすいかとうん、また飲みたくなったカモ・・・w
2011年10月15日
コメント(0)
![]()
【モラタメ】で、『ライオン[ニオイをとる砂]シリーズ』の「ポプラでニオイをとる砂」を頂きました。これが届いた時、ちょうどスーパーで猫砂を買って開封してセッティングしちゃった矢先だったんで、なかなか使えずにいました昨日なんとか(?)終了したのでセッティングして、夜中にカシャカシャと音がしたから寝ながらも安心してました。ちゃんと抵抗なく用をたしてくれたんでね今朝起きて片付けようとしたら、やっぱり暑さ続きだとニオイがキツかったけれど、これに変えたら苦しいニオイじゃなかったので処理しやすかったです。ただ、まぁ、固まり具合は今まで使ってた猫砂の方がガッチリしてたなぁ。。粒の大きさが違うから仕方ないといえば仕方ない。粒の大きさ(=見た目)からすると水に流せそうだけど、そうじゃないんですよね危うく流しそうになっちゃいました欲を言えば「もうちょっとガッチリ固まって」「水に流せた」ら、こりゃ最高でしょうね。スーパーなど量販店で買うとちぃと高いから、ネットで最安値を探しても、今使用してる猫砂の¥100-UPで済むから、この欲望を満たせられたら御贔屓にさせてもらうかもしれないですね。しばらくゼータク感を味わいながら使用させていただきます
2011年08月31日
コメント(0)
![]()
モラタメでモラった『エスビー食品株式会社 本生シリーズ 4種セット』チューブタイプの調味料、特にしょうがなぞは大変重宝しとりやすなんせ生姜そのものを買ってもダメにしちゃうパターンが多いので、煮魚などする時はたいていこのおろししょうがを利用して作ってます。最近、ドレッシングを作るときは必ずしょうがかにんにくかわさびを加えて作ってます。ベースは「すりごま+ポン酢+マヨネーズ+○○○」、この○んトコにお好みを入れて作ってますが、まぁ~~しょうがのポテンシャルの高いことwただ、からしの使い道がいまひとつ広がらない。あまり手の込んだものは作れない(作らない)から、何か案はありませんかねぇ・・・
2011年08月15日
コメント(0)
![]()
【モラタメ】さんで当たったもので、久々に小躍りしちゃったかもしれないですねコレ(いや、今までも当選して嬉しかったですよ?!w)サントリー≪トリス<エクストラ> 300ml/サントリーソーダ 200ml 缶≫地元のスーパーではこんなカンジで売ってるセットはよく見かけます。ここんとこハイボールが好きでしてね。キッカケは大宮エリーさんのUst『スナックエリー』エリーさんがママになってお客様を招いたり、“家飲み”と称して飲んだり、そんなお酒を飲みながらただダラダラとトークするっていう番組。エリーさんはハイボールが好きで、それをガンガン飲みながら酔っ払っちゃってるんだけど、この番組を見るようになってから私もハイボ-ルを飲むようになりました。ちなみにエリーさんは「山崎」「白州」で飲んでることが多いです。さすがに山崎や白州には手ぇ出せるような生活出来ないので、トリス(缶)や各ハイ(缶)が主だったw今回当選したセットでスナックエリーに参加やっぱり缶で飲むより、自分で調整が利くからスイスイ飲んじゃいましたねw缶飲み比較でも角ハイよりトリスの方がスッキリというかライトというか味が濃くないというか、だから飲みやすいのでこれまたスイスイいっちゃうんですナやっぱりレモンを添えて飲むのが一番飲みやすい今回ソーダ缶も付いていたので、普段買ってたソーダよりも何故か飲みやすかったので、ハイボールするには是非ソーダにもこだわってみてほしいです。実はこの『スナックエリー』の企画で【サントリー白州工場見学バスツアー】なるものが過去にありまして、ワタシそれに参加しちゃったんですよね~で、白州25年モノ(お店で飲むとグラス1杯でも諭吉クラス)の試飲とかもしちゃってジャンケン大会だったかな?それの景品でアンクルトリスグッズがあったんだけど、見事にハズれまして、、、ワタシ、アンクルトリス大好きなんですよねCM集とかダビングして持ってるしだから昨今のハイボールブーム、なんか嬉しいものがあります
2011年08月10日
コメント(0)
![]()
先月、【モラタメ】から『サントネージュ Rela』の赤白1本ずつイタダキマシタこれはペットボトルに入ってるので、ゴミ捨てはめちゃくちゃラクでしたwワインはどちらかというと白派なウチ。赤はなんとなく「濃い」って感じがするので、ライトボディといわれようがなんだろうが、やっぱ「濃い」んですよね(まぁ、あればモチロン飲みますケドw)だけど『リラ』の赤は商品の特徴どおり「爽やかな甘味・軽い口当たり」だったので、こんなウチでもとても飲みやすかった赤も白も「やや甘口」の部類なので、“弱いくせにお酒好き”なウチにとってはスイスイ飲めちゃいました。今時期は蒸し暑いから、思いっきり冷やしてまた飲みたいですな。これで炭酸のシュワシュワ感があれば今時期なんかは最高だと思うんですけどねなかなかイイモノがモラえてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
2011年06月30日
コメント(0)
![]()
2011年も半分回りましたな。。。梅雨のシーズンですよ今日はたまたま晴れているけれどそしてまた書く事といえば【モラタメ】でゴンス。株式会社サンギ アパガードハローキティ“ホワイト” アパガードはそうそう滅多やたらに買えるシロモノではないので、今回モラえてかなりラッキーおまけにキティーちゃんとのコラボだし、アップルミントだし一般的なミントフレーバーがあまり得意ではないので有難いこういうフレーバーだから、味を楽しむっていうか、ミントが不得意なものだから長々とノンビリと歯磨きが出来ましたね、ウン。大きさもコンパクトだから、外出時の持ち運びにラクだし口臭が気になるような時には実に便利だと思う。他人に見られても「お、キティーちゃんやん( ^ω^)・・・」と、堂々と見せられると思われw有難いものをイタダキマシタところでキティーちゃんに歯はあるのか?歯以前に口はあるのか?(笑)
2011年06月06日
コメント(0)

2011年になって15日経過…またも久しぶりに更新したかと思いきや、書くことは「モラタメ」で頂いた株式会社ニッセン『uva ファイバークレンジング』のレビューでございますこれは、1本で一つの役割→「メーク落とし」「マイルドピーリング」「角質ケア」「保湿」をしてくれるアイテム。普段オイルクレンジングだけど、これはゲルとクリームが合体したような感じ(もしかすると、ただ単に気温が寒いから硬くなったのか?!ww)。肌にクルクル馴染ませるとポロッとした塊が出てくるので、"落ちてるね~落ちてるね~感"があってキモチイイんで、それを洗い流して石鹸洗顔するとサッパリスッキリして更にキモチよかった成分・効能や効能を考えると値段どおり(¥2,625-)の価値はあると思います。ただ、物申す・・・・説明書的なものが無い(記載されてない)のっていかがなものでしょうウチが暮れの大掃除で説明書的なものを無くしてしまったのかもしれない。でも、一般的には本体にも使い方が記載されていると思いますよ?!パッケージ(箱)には簡単に使い方が記載されてましたけど、ウリの一つでもある「メーク落しがティッシュ1枚で角質ケアに早変わり!?」ってわからなかったですもの「マイルドピーリングもしてくれる」こともわからなかったですもの今回レビューを書くにあたって“あ、そうだったの”って思ったぐらい。アイテムは全くハズしなしで信頼できるアイテムだと思うので、説明書的なものがあると実にイイと思います。。。。
2011年01月15日
コメント(0)

またも久しぶりの更新かと思いきや、2010年も残り僅かの大晦日ってぇ時に、【モラタメ】薬用ピュオーラ ハミガキ クリーンミント(115g)/ピュオーラ ハブラシ コンパクトを、モラったので....(というか今日が締日)モラってからだいぶ日が経過してるけど、歯ブラシ&歯磨き共に残ってたから試すことが出来なかった。そしたらまぁグッドタイミングうまいこと歯磨きが無くなり、歯ブラシもビローンとなったので、新年を迎える直前に交換『ネバネバお口から サラサラお口へ』とのこと。確かに寝起き直後のネバネバ感はスッキリ取れた気がしました。ただこのクリーンミントってのが個人的には物足りない様な・・・。もうちょっとミント感があっても良かったかな~?って気がします。いや、ウチ、ミントってあまり好きじゃないんですけどね?!吸ってるタバコはメンソールですけどね?!それでもなんとなくミントのスーーーっと感がもう少しあってもよかったかな~って思いました。歯ブラシの『しなやかでコシのある超高密極細毛がすき間の汚れをしっかりかき出します。立体ウェーブカットが歯と歯ぐきの境目にやさしく、歯列のカーブや奥歯の奥にぴったりフィットします。すき間のネバネバ汚れに強いのはもちろん、歯や歯ぐきにもやさしい磨き心地です。』ってのは大正解“ふつう”のかたさだったけど、コシのある超高密極細毛とやらが少し力を入れてゴシゴシしても血を出すことなく(笑)、歯の隙間に詰まった汚れをかき出す感じが気持ちヨカッタしばらくはイイ感じで歯磨き出来そうです
2010年12月31日
コメント(0)
![]()
3ヶ月ぶりにココ書いたかと思えば、【モラタメ】レポートで申し訳ないような・・・今回は【トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム(20g) 特別お試しセット】これに近い内容(中身)ダス。 ↓ ↓ ↓商品が届いてからすぐ書くよりも、実際数日使ってみてからでないと何も書けないので今に至る。。。(←言い訳w)固形石鹸の方はまだ使ってなくて、先にチューブ洗顔の方を使ってますが、ネットを使って泡立てると、結構あっという間にキメ細かい泡立ちで、洗顔後はエラくサッパリするのでとても丁度よかったんで、この「ジェルクリームプレミアム」最近よく見かける「これ1つで化粧水・乳液・美容液・下地の役目」っていう、オールインワンタイプ。いろんなメーカーのを使ったことあるけど、大体翌朝の顔面は脂がのってるカンジになってたwでもココのは比較的サラッとしてたので、またもや丁度イイのかもしれないただ化粧下地としてはやはり個人的にはムムム・・・なカンジ。洗顔して塗布後、時間を置いてから化粧すればいいのかもしれないけど、朝の慌しい時間帯の中でそんな余裕は無いし、やっぱ化粧崩れがキニナル、いやキニナッタので、あたしゃ夜の洗顔後のみで使ってました。夜だけでも充分イケます今頃気付いたけど、キョーリン製薬が関わっていたのか・・・ならば安心出来るし信用も出来るまだ残ってるので、なんかラッキー
2010年10月09日
コメント(0)
![]()
7月ですって・・・・2010年下半期突入ですって・・・・・ココも、4月後半から放置しまくりしてましたわ・・・・(笑)だって、マジで何も変化のない日々でしたから放置してたのに何で書いてるか・・・昨日職業訓練時代の友人と超久しぶりに集まって、そんなお酒の席でついポロッと「本家は楽天(ブログ)でやってる」とつぶやいてしまい、詳細は当然伝えてないけど、そんなポロリをしたがために懐かしさもあってしたためてる次第でホントに相変わらずな日々やねん・・・・相変わらず失業者だしサボチボチ程度の仕事ぐらいしかまだ出来てないしGWに母のお供で江ノ島に行ったぐらいで、その他レジャー的なものは一切あらず。だもんで、さっすがに色々溜まってるものがありすぎて、今週はちょっと贅沢してますきっと後々に後悔します昨年8月以来のマッサージ(30min)(しまむらだけど)ボトムス1本購入メイベリンのミネルラルファンデ購入ポイント最大4倍11%OFF敏感肌にも使える自然派ファンデーションメイベリン ピュア ミネラル パウダー ファンデーション SPF19 PA++ポイント10倍! ~7/5(月)9:59まで【メイベリン ピュアミネラル BBベース01 SPF26 PA+++】【あす楽対応】さすがにツラいので扇風機購入【即納・送料無料・20%OFF】タテヨコ選べるワイドな涼風。【ポイント10倍!】【20%OFF】2WAY タワーファン(APIX/APICE/TOWER FAN/アピックス/扇風機/サーキュレーター/送風機/多機能)【p10】【sybp】【ky】【smtb-k】【ky】【10P02jul10】【あす楽対応_関東】やっぱ昨日かな、最後の贅沢は。その友人と飲みに行くってのもそうだけど、『踊る大捜査線3 THE MOVIE ~ヤツらを開放せよ!~』を早速観に行ったべ本当の予定としては、『踊る3』を観ぃの 東京ミッドタウンのイベント『Chigusaの1ROOM supported by Pioneer』で"新婚ベロベロおっさん"の光り物拝んだろ(※2010年になってから生よし見てないし現実を見ようかと) 楽しく飲み会っていう弾丸プランだったのに、その飲み会が大宮集合になっちまったモンだから、"携帯持っちゃったカミさんベロベロおっさん"は諦めて『踊る3』に。初めて行くワーナーマイカルシネマズ大宮、あんな遠いとこ二度と行くモンか「無免許の人間は来るな」と言わんばかりの距離。知恵袋で調べた最寄バスでの行き方にしてもやはり遠い。映画観てる途中でノイズが3回ぐらい入ってたし、音響も良いとはいえない。映画は勿論面白かったけど、二度とココには行けないわPMSや予定狂いもあってイライラ続きで、久しぶりに会った友人なのに攻撃的になっちゃってたけど、本来のガラの悪さがあるから、"相変わらずキッツい姐さん"で事済んでると思うwほいで久しぶりの外飲みなワケだから、中生、キウイサワー、スプモーニ、こんだけ飲んだ。外飲みはリミットも早いけどテンション上がるのも早いしかし帰るのも早い(22時OUT)W杯(アルゼンチン×ドイツ)があっからオレの帰りが遠いから(電車3本も乗らなアカン)そんなことしてたらPMSも忘れるわな久しぶりに書いてみたけど、次書くのっていつでしょ~ね~。。。それよかmixiボイスやTwitterの方がラクだから、書くのかどうかわからんべ~
2010年07月04日
コメント(0)

昨日の日記の時点では、一応まだ「シークレットイベントにつきTwitterの書き込みも」ってなってたからガマンしとったけど、家についてから20時頃かな、Yahoo!トップに記事が載ってたから情報解禁なのねそう、昨日はとあるシークレットイベントに浅草経由で行ってきたったそりは『矢島美容室 THE MOVIE~夢をつかまネバダ~』東京スカイツリーレッドカーペットイベント何で浅草かつったら、そこで集合してからバス移動集合場所に行くまで「都内某所」とまでしか知らされてなかったので、実際スカイツリーだとわかった時、今までテレビでしか見てなかったから結構wktkだったねつか、浅草に行くこと自体何十年ぶりだから観光気分よw天気もポカポカ良好の日曜日だから、仲見世通りもすっごい人だかりもうちょいノンビリ見たかったねwバス出発までまだ時間があったので、屋台がブァーーっと並んでたのでチョコクレープ買って小腹空きに備えたんだけど…ケツからチョコがいつの間にかボトボト垂れてておべべめかしこんだのに上(トラックJKT)から下(ブーツ)までチョコまみれ…サイアク・・・・アラフォヲバがやることじゃねぇよ・・・・orzんなことありつつスカイツリーへスゴイね~、昨日の時点で349m。これでも全景を収めるの難しいのに、更に300m高くなるんだから レッドカーペットの雰囲気を味わうのは生まれて初めてオレは後方というかスタート地点というか、その辺りに移動されて、前に一列分の人がいるだけだからめちゃくちゃ近い 視界良好小一時間程待機して、14時30分からイベントスタートハマーリムジンから降り立つ監督&キャストの皆様方中島監督、黒木メイサちゃん、ダンテ・カーヴァーさん、大杉漣さん、そして矢島美容室大杉さんにしては「あ、漣(さざなみ)ださざなみ~~」と叫びましたw後の大杉さんの挨拶で「僕のことを"さざなみ"と呼んだ人がいただろわかってるんだぞ」と(笑)別にオレだけじゃないもんね~~メイサちゃんまであとちょっとってところで反対側のお客さんの方に行っちゃうし、漣さんにしてもそんな感じで肩透かし…でも、その後の監督&ダンテさんはゆっくりじっくり見れたし、ダンテさんに至ってはしっかり目を見て握手してもらっちゃった~\(^o^)/(男の人の手に触れたの何年ぶりだろう・・・)そして矢島美容室の3人最初にナオミが歩いてきて、後ろや周りからキャーと歓声が一際高いオレもそうだけど一際低いw「ナオミちゃ━━(>∀<)━━ん!!」と声を上げて、近づいてきて真正面まで来たので、レッドカーペットといえばサインサービス、ダメもとでもスタンバっておいた手帳とボールペンを出したらサラサラサラと目の前でサインすっげーーーーーー! 自分でもビックリ!!感謝祭でも毛穴の開きが見えるぐらいだったのに、マジ目と鼻の先にいるしサインまで書いてもらえるなんて・・・ナオミファン(DJ OZMAファンor氣志團ファン)の若いコにボコられたらコワイと思いつつ、いざオレの本命へストロベリーとマーガレットすごくじっくり時間をかけて歩いててサービスしてくれてて、ママ(マーガレット)の手にはプレゼントされたリンゴ飴持っててカワイィ優雅に歩くママに対してニコニコしてるストロベリー大本命のストロベリーが近づいてくるともう心臓バクバク「お笑いスター誕生」の頃から地元では話題になってて気になりだし「モーニングサラダ」は毎回見てて、ガキのクセして「オールナイトフジ」を親の目を盗んで見て初めて入ったFCはとんねるず(野戦病院)、大人になって仕事で野猿として何度か間近で拝見することが出来たのがMAX最高だったのが、今日この日初めて握手してもらう(触れる)ことが出来た~ぅお~、ストロベリー~~間近で見るストロベリーは段々アッコさんに似てる気もした(笑)勿論手帳を差し出したけどサインはGET出来なかったのが残念触れちゃった~ タカさんに触れちゃった~ オレの右手をキュッとストロベリーのサインは貰えなかったけど、せめてママのは欲しい!優雅に歩くママが正面に近づいてきて、周りの声もそうだったけどオレも御多分に漏れずこの一言よ「ママー!ペレ(Pele)ひとつ!」何度も声を上げてママが目の前に来た時にイイカンジで手帳とペンを差し出すことが出来た手帳とペンをママが取り上げる時に偶然にも手袋の上をそっと触れちゃったあっという間にペレのサインがその時、ペンと手帳を返される時にオレがドキドキしてたせいでボールペンを落としてしまったのデス「ヤバっ!どーしよー?!」と青くなってたらママがゆっくりとしゃがみこんでボールペンを拾ってくれて「ハイ」と言って渡してくれた~やばし うれし目の前のママにサインにボールペン落としちゃったこととか色々感情入り混じって高揚しちゃったモンだからつい「ハイ、ペレひとつ頂きましたー!」とかって叫んじゃったww同じ列のちょっと離れた所にあったプレスのたまり場に長いことストロベリーがいたから、ちょっと戻ってきてくんないかな~…と淡い期待を持ちつつ、手帳を握り締めながら声掛けしてたけど先に進んでしまい、長い時間かけてようやく会見ステージへ。会見の内容はコチラを見ていただくとして、その時上空には「名探偵コナン」の飛行船がルートをこちらに旋回して飛んでた。今朝のワイドショー見たら大橋のぞみチャンとコナンが乗ってたのね。ヤダ、のぞみチャンたら上から目線30分を予定してたのが大体1時間はやってたイベント。初めてのレッドカーペットは楽しすぎたべ後から「あー、こんなこともやってみりゃよかった」とか色々欲望・妄想たぎるけど、握手すること出来たんだし、"おみやげ"もあるんだからネ
2010年04月12日
コメント(2)
とある"用事"で、浅草経由スカイツリーへ。今日現在で349mだってすっげ~~これであと300m強高くなっちゃうんでしょおばちゃん圧巻…
2010年04月11日
コメント(0)
![]()
おそらく3年ぶりぐらいの友達に会うことになったので、固定資産税を納めに行ったついで、おそらく2年ぶりぐらいに近所で洋服を買った。買ったのは中折れ帽子とライダース風ジャケット(イメージ)送料無料♪中折れストローハット◆ラフィア天然草・日本製◆"Raffia Turn Down"LB09-385158-SA(ダークサンド)【送料無料】今季の本命スタッズレザーアウター☆柔らかくて着心地も抜群◎ライダースジャケット☆家に帰って合わせてみたら・・・ミッキー吉野にしか見えなかった・・・・orzこんなに自分の顔がパンパンになってたなんて・・・失業者だから自宅にいる割合が高いからか・・・?かなりショック
2010年04月09日
コメント(0)
![]()
昨日の夜のこと。インフォシークでこんな見出しを見つけた。【 スガシカオ「無理、臨死する」 】"スガシカオ"につられて、ついポチッとしてみたら【「アレルギー大魔王」スガシカオ 花見で「臨死」? (J-CAST) 】読んでみたら「2010年4月4日のブログで呼びかけている」とのこと。え ブログ知らなかった・・・・シカオちゃんまでもブログ始めたんだまだ4月から始めたばかりらしいのでエントリーもサクサク読めるから一安心(?)w雄輔のブログも年明けから全然読んでないのに、ついついブックマークしちゃったマメだな、シカオちゃん中身もそのまんまシカオちゃんらしいとても四十路には思えなくて若々しくて、そゆとこスキなんだな4月に入って、溜まったブログいっぱいあるのに、シカオちゃんをポチッとして、も一人、ナイナイ岡村さんも始めてたのでポチッとしちゃった4月、また引きこもりになりそうな4月なのであった・・・スガシカオ 「FUNKASTiC」スガシカオ/FUNKASTiCナインティナイン岡村隆史「おかむらたかし OFFICIAL BLOG」(期間限定)小説てぃだかんかん
2010年04月05日
コメント(0)

モラったものはタメしてコメして返さないと・・・・。てなワケで【モラタメ】モラタメでモラえたこと自体が超ーーーーー久しぶり今回はポーラ『ホワイティシモ 薬用ローション ホワイト/薬用ミルキィ ホワイト 各2回分』旬な人、小林麻央サンがCMしてる商品のサンプル2回分。■特徴ぱっと白に、ずっと白く。使ってすぐに感じる「ぱっと白」、使い続けて感じる「ずっと白」。たちまち感じて、やがて深く感じられる、角層美白とメラニン美白の2度うれしい美白で、うるおいと光に満ちた透明感あふれる肌へ。即効でパッと明るくなる(感じ)だそうだけど、そりゃ2回ぐらいじゃわからないのが正直なところ(;´∀`)でも、1パウチで朝×夜の2回使える量だったのでお得なカンジ水のような手触りだからか、潤い力は高いと思った。だから個人的には、ミルクは夜だけに使用。夜にローション+ミルクを使って、寝て、翌朝顔を洗って。その時が結構パッとしたカンジはした。使い続ければ麻央チャンみたくなっちゃう こういうのを使ってガッチリお手入れしなきゃいけない年齢にドップリ泥沼にはまっているのになかなか手を出せずにいる今日この頃・・・正直簡単に手を出せない値段にorz・・・。(しかしこの商品と麻央チャンは非常に合ってるね~ ナイスキャスティング)
2010年03月27日
コメント(0)

会場アナウンスが流れたので片付けていると、会場内で「え~っ」の声。すごいな~、矢島すごいな~と思いながら片付けてたら、、、、、なんとまぁアナウンスが途中で途切れてまた幕が上がっただわよこれは ビックリしたさ~ ラッキーだったわさ~ナオミとママはまだ"そのまま"だったけど、ストロベリーはアフロを外して片チチ出しながら登場これは本当にサービス+サプライズで出てきてくれたんだナ~バラバラと移動してたお客さんも、後列にいたお客さんも、ワーっと前方に集まってしまい、ついついオレも荷物をシートに置いたまま 前方へw最後の最後の最後まで楽しませてもらったわこの映画で矢島美容室の経緯もわかったし、一昨年参加した『矢島美容室ファースト&ファイナルLIVE』で、ナオミが特殊効果(バズーカ?花火?)でビビってたのを今回初めて知ったしいやはやホント楽しかったこれで『したSP』でオレがちぃとでも見切れてたら最高ワンカットでも抜かれてたらもうチビるwいまだにVHSテープを使ってる事を悔しがるよw出入口はグッズ行列がとんでもなかった・・・でも並んでしまったオレ(失業者なのに)行列の脇ではお客さんのコメント撮り多分「したSP」用と、映画公開前後に流すCMの素人コメント撮りだと思う。欲しいと思ったものは勢いで買っちゃうパターンが多いけど、ここはひとつ、失業者なので、“¥高からず安からず+使えるもの”と実用的に考えてクリアポーチを購入。何でシュシュの方が¥1,200-とお高いのかがワカラナイ・・・(-_-;)意外と長時間やってくれた感謝祭だったので、『コード・ブルー 2』最終回を見逃してしまったのがくやしいけど、とても楽しかった感謝祭なのであったそう、シークレットイベントの申し込みもあって、勿論申し込んだけど、絶対ハズれるだろうなイイことはそんなに続かないモン。それと、イー○ラスも今回が最初で最後の良席だろうな国CD+DVD> 矢島美容室 / おかゆいところはございませんか?「矢島美容室」メガミノチカラ・コスチューム登場!!●矢島美容室風●スパークドレスブラックミニ●112011
2010年03月22日
コメント(2)

行ってきちゃった【映画公開記念!矢島美容室 ファン感謝祭】@東京国際フォーラム ホールA 番組先行予約じゃなく、いつもいつも相性の悪いイー○ラスの先行で、それもついついお酒の勢いで申し込んだら・・・ 確保出来ちゃったでも、kuriの逝去もあり、「正直行くの辞めようかな」「コミュで誰かに譲ろうかな」と思ってた。発券しようと思ったのが数日前。”座席詳細は券面でご確認下さい”っつぅから発券しに行ったら、なんとまぁ 1F10列8番10年近くイー○ラスを利用して、全くイイ思いをしたこと無かった。むしろ「○あ」や他のチケットサイトの方がまだ良い思いをしてた。それがまぁこんな時に良席だよ嬉しいけど、空気読めてないイー○ラス(逝去で色々落ちてるこんな時期に…)そりゃ絶対に行かネバダでしょう(何でまさよし関連やUNICORN関連etc… 本当に欲しい時に選考漏れしたりクソ席とかだったりするんだよ)L1扉にすぐ近いこの座席、クレーンカメラも近くにあるから、結構ムフフな予感w「ニホンノミカタ」で始まって一気に総立ち下手側/ストロベリー側だから、すごく近くでストロベリー見れて嬉しい~やはりL1扉のクレーンのところまでナオミが来て、顔のテカリ具合とかもバッチリ見えた。生で見ると、ちょっとリアルカワイイんでヤバかったな・・・w「ニホンノミカタ」「はまぐりボンバー」も一緒に踊って、着ていたジャージも脱ぎたくなるほど身体はポカポカ「メガミノチカラ」、これ大好きな曲 ストロベリーの「1・2・3・4!」のとこは一緒に叫んで、なんか目が合った気分(←錯覚w)MCも面白かったんだけど、3月25日(木)のみなさんのおかげでしたSPで、この模様が流れるっつぅんで割愛するけど多分流せないでしょう・・・今現在、あるイミ"旬"な方のお名前(J-)とか、"白い粉"とか出てたんでね・・・w司会進行が“ミヤネ屋”(伊藤アナ)と遠藤アナ。ストロベリーは話す度に「僕達が・・・」「僕が・・・」って言ってたけど、12歳女子キャラ忘れてるから、オレ周りのお客さんはその度クスクス笑ってた。特別ゲストは出演者の皆様方。1階後方扉から出てきて通路を歩いて登壇するまで、メイサちゃんや山本くんなんか激しくもみくちゃになってなかなか前に進めず大変そうだった。にもかかわらず、"ミヤネ屋"の「出演者の皆様には触らないで下さい。KABA子だけは触っても平気です!」にはウケタw <舞台挨拶の模様はコチラ>その後、スチール撮影用で1階センター通路へ出演者が移動し、全員撮影でのその帰り、やはりメイサちゃんがお客さんに引っ張られ飲み込まれそうになってたのは、さすが傍観してたオレもビビった映画も公開より一ヶ月も早く鑑賞矢島美容室が日本デビューするまでの「エピソード0」的作品。経緯がわかる度に「あーぁ!」「えぇー!」と、そこかしらから声が漏れてた。御多分に漏れずオレも声を漏らしてたw父・矢島徳次郎の顔も見れた。 いやいや驚いた やるなぁ…マーガレット・・・。ふと真面目に考えた。マーガレット37歳、子供2人を女手ひとつで育て、見つめ、守るその姿、ビッグママと同い年のオレにそんなこと出来るのか・・・? と。。。母になってないオレだけど、とてもとてもこんなに強くなれないのでは・・・と思った。「母は強し」というけれど、その典型を見た。。。この映画、エンドロールが流れても席を立たないように最後の最後にも“まだある”から映画が終わって会場から大きな拍手が沸きあがると、また舞台が暗くなり、矢島が登場し、劇中歌「MIRACLE」を披露してくれた。《送料無料》矢島美容室/矢島美容室 THE MOVIE MUSIC ALBUM(CD)更に更に、チケットの半券を使って、感謝の意を込めての、出演者使用グッズの大抽選会ストロベリーのは「僕もこれ欲しかったのに」と言ってた一品、ナオミのは普段使いにしてもカワイイ一品、マーガレットのはマジで欲しいなと思った一品、それと、撮影で使用された小道具に"○○のサイン"を添えた一品。半券抽選だから、オレも含めてお客さんみんなソワソワw当選した人はそりゃまぁビックリ顔(゚∀゚) おめでとうだよこれまた一足先に新曲「アイドルみたいに歌わせて」feat.プリンセス・セイコのPVも見れた★【初回予約のみ】B2ポスター付き!(外付け)矢島美容室 feat.プリンセス・セイコ/アイドルみたいに歌わせて(CD+DVD)(初回仕様)(CD)これで最後かと思ったら、また勢揃いして、プラスFNS系列女子局アナも登場。だけど、途中でお帰りのご家族様をストロベリーが見つけ、「お腹空いちゃったモンね~、長かったもんね~」と言い、お客さん含め全員でお見送り。見送った後、ママが「今帰るとああいうふうになります」と一言添え。むしろオイシイんじゃねぇか最後の最後で「ニホンノミカタ」今度はストロベリーがL1扉の所まで来てくれた~~かな~りガッツリいてくれたし、ちぃと人取り除けば手が届きそうな距離ママも来たけどまぁサラッとした感じで、またナオミも来たけれど、今度は軽く握手とかしてくれてたから人が軽く押し寄せてきた。オレも行きたかったけど、お隣さん(氣志團・OZMAファン)はしっかりとその場を動かず・・・WOW WOH~ WOW WOH~ のモンキーダンスっぽいところ、ちょうどストロベリーがオレの真正面の辺りでやってくれてたから、しっかりガン見して踊ってたんだけど、なんかね、、、 何十年前になるんだろう、生まれて初めて行ったコンサート、とんねるず『428ツアー』@宇都宮を思い出した。。。初めて入ったFC(当時は「野戦病院」)、FC予約で取ったチケット、それが1階8列目、タカさん側。「Fight!」という曲がOPナンバーで Fight! Fight! と言って拳をあげお客さんを煽るんだけど、その時に「私、タカさんと目が合ったぁぁ~~!」という気にさせてもらいました。今回もそれと全く同じで、WOW WOH~ WOW WOH~ って8カウント×2回分、「私、ストロベリーと目が合ってるぅぅ~~!」という気になりながら踊ってましたw17時スタートが、終わって20時30分、意外とガッツリやってくれたので非常に満足幕が下りて、終わったんだなぁと思いつつ、幕から見える人のシルエットがあるからまだジッとしてたらやっぱりまた出た挨拶して幕が下りたら席を離れる人もいる中、やっぱりシルエットが見えるのでジッとしてたらやっぱりまた出たまた幕が下りたらやっぱりまた出たそんなんが3回ぐらい続いたのかな?流石に会場アナウンスが流れたので、オレもちょろっと荷物を片付け始めました。。。。
2010年03月22日
コメント(0)

およそ2ヶ月ぶりのカキコ・・・・ご無沙汰しちゃってました・・・m(__)m最後に書いたのが今年の元旦・・・・だって、、、、、メンドくさかったんだもん寒くってメンドくさかったんだもん寒くて指が動かないんだもんとりあえず、この1~3月、何してたかザッと振り返ってみる。1月上旬~1週間昨年暮れにやったデータ入力の仕事を、場所を川口に移して1週間だけやった。複数人数働いてるこの中で、最終日、財布の盗難事件が起こり、疑われたオレら派遣業務人間。「皆さんのバッグの中身を確認させてもらう」という、ビックリ仰天発言に、複数人の派遣人間大激怒オレも中身を確認させられた人間の一人だけど、このドラマチックな周囲の激怒っぷりに、ムカつくんだけどちょっとオモシロくってニタニタしてたココにいる人達は、この大不況でロクに仕事が見つからずお金だってそんなに無い人の集まりなんだから、盗人も、盗る相手を間違えてるよ。。。。1月15日~2月末某印刷会社で書類チェック作業の単発仕事。まさかまさかの作業着着用に泣いた 決められた時間通りに動かされて、最初の研修期間1週間で、4~5人は辞めてった。オレも辞めたかったけど、一ヶ月のガマンと思い、ホントにガマンした忙しかったのは一ヶ月間だけで、残り2週間は仕事が無くなって毎日毎日「研修内容の振り返り」と称された“時間潰し”。他社派遣含めて総勢200人弱いたと思われるけど、「ロボット的扱い」「秘密結社のような環境」「ヒマ疲れ」等々、様々な理由で、2月末には140人もいなかったと思う。中には3月中旬まで更新した人がいるんだからその人達は大したモンだあたしゃココに入った初日から「絶対ぇ更新なんかしねぇ」と断言してたから2月16日、18日 【『にけつッ!!』スピンオフトークライブ】に行く。この印刷会社の仕事をしてて何の楽しみもなかったのに、唯一、これがあったのがオレにとって息抜き&喜び&至福の時だったね~“抽選で無料ご招待!”のメールが届いたので、ダメもとで申し込んだら、この2日間が見事当選『にけつッ!!』の収録に毎回観覧しに行ってる友人を誘って、生ケンコバ・生サバンナ高橋・生もう中・生FUJIWARA原西・生日村・生バッファロー吾郎木村etcを見れてヨカッタ2月25日BUNGO日本文学シネマ『グッド・バイ』を見る。OAに先立ち、未完に終わった『グッド・バイ』を読み、もしも太宰が生きてたらこの続きを知りたい!読みたい!という感覚に陥った。でも、ドラマを見て、未完に終わったこのお話を、ちゃんと纏め上げて完結にさせた脚本の妙や映像の造りに目からウロコだった。3月3日、4日、7日【Bcc: from BARBEE BOYS AD2010 TOUR】に参戦。(Zepp Tokyo 2Days & 日本武道館)この日の為に、1ヶ月半の作業着生活を頑張ったといっても過言ではない。去年の「Walikin' in my shoes TOUR 2009@仙台」でお知り合いになり、10月のオルケスタ・デ・ラ・ルスのライブも一緒に行った、バビヲタでもあったまさ友さんと参戦。いつものようにガンガンと前列に行き、杏子ねーさんにホレボレKONTAにホレボレIMASAの指裁きに関心エンリケの指裁きに関心KOISOの丁寧な叩き方に「ガンバレ部長!」wこの、3月7日(日)までは、BARBEEのお陰で頑張れたし、いつもの日々だった―3月6日(土)山崎まさよし(遂に)入籍朝目覚めて立ち上げたmixiのトピックスに「祝☆ご結婚」なるトピが立ち上がってたりしてたから、本当に驚いたけど、いつの日か来るモンだと、ここ数年は越年の度に心してたから「ヮ(゚д゚)ォ! ショック!」が3割:「おめっとさん☆彡」が7割の気分。このタイミングで久しぶりにカキコすりゃぁイイんだろうけど、5~6年使用していたPCがイカレてたこともあり、携帯でポチポチと連ねるのもメンドくさかったから何もしなかった。でもこの日にヤフオクでPCを落札した。まさやんの結婚がとてもデカイ出来事だったワケじゃない。この直後に起きた事が、オレにとっては本当に本当にデカすぎる出来事だったから、まさやんの結婚なんて屁でもないこと・・・。3月8日(月)この日が、デカすぎてデカすぎて、何よりもとても痛く辛い日だった。13年間連れ添った我が愛猫:kuri(♂)が急逝した。 3月8日(月) 18時過ぎ― 突然の咳込みをしてそのまま・・・・・・・・・ひどく動揺したし、ひどく号泣したし、ひどく悼んだし、ひどく自分自身を恨んだ。自分の体たらくさからの罰当たりだと思ったから。自分の体たらくが招いた神様からの試練だと思ったから。本当に突然逝ってしまった。寿命といえば寿命な年月を経てるけど、あと2~3年は待って欲しかった。このことはmixiで書いたから、詳細は検索でもしてみてください(;´∀`)kuriって、、、、、ホントにイイやつだったんだよなぁ・・・。カテゴリにもあるので、ちょっと見てやって下さい亡くなって、憔悴してた矢先に、また一週間だけのお仕事(3月11~19日)を紹介されて、それをこなして今に至るワケで、今現在はもうしっかりしてますからすごいタイミングで仕事紹介されたから人に会ったり何かをすることで気を落ち着かせることが出来たからホントによかった。kuriを火葬に出す9(火)にヤフオクで落としたPCが到着したモンだから、今もこうして更新出来る様になったんで、ぼちぼちと、ぼちぼちと、これから先ガンバリましょう、オレはよ仕事見つけなぁ・・・・(まさかの1年失業者!)
2010年03月21日
コメント(2)
(いつの間にか)丸2ヶ月ほど 放置・・・・ 程ほどに色々とあったけど、 ぼちぼちと、、、 ---------- 再開 ----------- してみよっかな。。。 と思った今日この頃。。。 ぼちぼちとね… ぼちぼちと・・・
2010年03月20日
コメント(2)
![]()
謹賀新年明けましておめでとうございます4大残念(天中殺・大殺界・大厄・あとナンか)で終わった2009年、今年2010年は”真人間”になれるよう精進しますm(__)mもち入年越そば・ポテチ1袋・麦チョコ1袋・かりんとう1袋・白ワイン2/3本・お酒2缶2009~2010年にかけて、『ガキ使SP』を見ながら平らげちゃったもの(^^ゞおっそろしかぁ~~やりすぎィ~~~(ガキ使見てても、さすがに小一時間ほど落ちたw)「一年の計は元旦から」とはいうものの、こんなスタートを切っちゃったけど大丈夫でしょうか、オレ(^^ゞでも、それを払拭するためにも、ガキ終わりで行った地元の神社へ初詣。今まで3が日中のお昼に行ってたので30分もしないで事済ませられたけど、年明けた25時45分頃に行ったら、小さい神社なのに大層な行列だったんで驚いた確か、おでんや甘酒とか、簡単な屋台が出てたハズなのに、やっぱり不況のせい屋台が出てなかっただわよクソ寒かったから甘酒でも飲もうかと思ってたのにクソ寒い中、境内へお参り行列の中ジッと並んでお賽銭・鈴・二礼・二拝・一礼と「今年のお願い」を神様に頼んで、さっきまでの暴飲暴食を無かったことにするかのようにお参りしてきやしたおみくじも引いて、確か一昨年は大吉、去年は・・・凶だったかな?末吉だったか、あんまよろしくなく、去年そのものがそのものだっただけに今年はなんとかお願いしますの気持ちで引いたら中吉イイカンジ~花は皆散りて あとなきこずゑにはみのらん 秋のたゞ待たりけりなんかようわからんけど「秋」なんだろな用心して時の至るを待つべし初めは心配事たえざれど後に至れば何事も望み通り叶ふ様になり幸福引つゞいて来るべし信心怠りなく心を正しくすべしやっぱり「秋」がターニングポイントなのだろうか。願望:春より秋がよし 思ひ立つ事月末待人:おそけれど来る失物:程すぎていつべし旅行:十分なら急ぐな商法:さわげば損あり学業:正しく勉強すべし方向:西北の間万事よし争事:手間取りむづかし抱人:得がたし人に頼め転居:早くよろし お産:初め身体にさわりあり病気:次第に軽くなる縁談:後に至り思ひがけず叶ふ気長く思へ「秋」ってぇことはオレの誕生日あたりか。。。それまでオレは真人間になれねぇだかさて、今年のオレは一体どうなりますことやらさっきまで世話しなかった2009年の暮れ、ついに始まった2010年、新たな365日がスタート、、、、、なーんかめんどクセッ!w細木数子の「六星占術」あなたの運命開運の箱(平成22年版)2億円ゲット!?おみくじ感覚でロトくじ番号をチョイス!!Myロト当て
2010年01月01日
コメント(4)
![]()
またまた久しぶりに書く・・・・。ただ単にメンドくさかったという甚だしい理由なだけで書いてなかったんだけどね(あとmixiの農場・牧場・水族館とかのお世話ばっかしててw)書くにしてもロクなこと書けない(愚痴ばっか)からサwクリスマス(24・25日)も、クリスマスらしきことは一切せず大掃除してたし、普段と何ら変わりない日々(要するにTV見てダラダラ)だったから何のワクワク感もなかったしね~もう2009年も残り僅か・・・・。今年は「風呂釜が壊れた~~」で始まり、折角の年女だってぇのにもかかわらず、大厄・大殺界・天中殺・あとナンかの「4大残念」だった。見事に「失業(雇用止め)」に遭い現在に至る。。。だけど、今年出会った人達のお陰であたしゃ2009年を生き延びることが出来たよ・・・ありがとう年越村に行かずに済んだwww (いや、住む家はちゃんとあるから…w)今年一年良かったことって、やっぱ「まさよし絡みでいろんな町へ」、そして「出会い」ですかね~さっきも書いたけど出会いがあったから生きていけたようなモンだもん時間は勝手に進んでいくから否応無く年を越しちゃうけど本当に今年一年残念ばっかりだったらあたしゃ何仕出かすかワカランとこだったよwwさて、これから大掃除第二段最終床磨きと風呂掃除、出来たらネコ丸洗い小さくてもオンボロでも、まかりなりとも一軒家床磨きだけでも一苦労やもん普段の掃除の延長戦程度しか出来ないけど一応“ゲンかつぎ”というか“日本人の心”としてキレイにして神様をお迎えできたら・・・。桃珊瑚(さんご・サンゴ)『七福神』と黒檀(船)の宝船今年は御節を作らない分、体力温存して「ガキの使い大晦日SP」に備えようダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)通算300万枚突破記念DVD 永久保存版 15(罰)絶対に笑ってはいけない新聞社24時三が日はめちゃ寒らしいからご自愛下さいませ・・・
2009年12月31日
コメント(0)
![]()
12月23日、、、世間は祝日だったんだぉね・・・・全く祝日(休日)なんて感覚無かったわ(;´Д`)だって仕事だったんだモン。でも・・・・おめでとう~~!単発仕事が今日で最後!ある意味“仕事納め”なんだろうwケド、失業者のオイラにゃあんま関係ねぇけどwそーじゃねーよ、今日はめでてぇ日じゃねぇかお誕生日おめでとう!天皇陛下!! ・・・陛下をこんなライトに扱っちゃいけねぇ(-_-;)スイマセンでした。。。そうじゃなくて、お誕生日おめでとう!笑福亭鶴瓶さん!!バビョーーーーン!!!それはそれでおめでとうサンだしィじゃ、ちゃんと・・・お誕生日おめでとう!ま さ や ん!!!!Masayoshi YamazakiなんつってもまさヲタにしてみればコレっしょMixiアプリ『今日の誕生日占い』でも、「今日誕生日の有名人」に、鶴瓶さんじゃなくてまさやんの名前だった昨日、BSジャパンで『8月のクリスマス』がOAされてて、もう何回も見てるのに、『ロンハーSP』とザッピングしつつもまた見ちゃった単なる偶然の編成なんだろうけど、BSジャパン様ありがとうございました今夜はワタクシも赤ワインで一人打上げ(単発仕事終わったから)と誕生日祝いでホロ酔ってますw世間はクリスマスで賑わってるけど、あっしにゃ関係のねぇことでこざんすから。。。来年2010年はデビュー15周年。年明け早々のドラマを期待しつつ、15周年祭りに向けて、あたしは戦々恐々としますよ(金が・・・)あ、、、ふと思い出してしまった。。。静岡で初出待ちをした時のまさやんを・・・触れてみてぇ~~~~~www(今泉風に)何年ぶりだろう・・いいともX'mas特番を見てるのは。タモさんのOPに激しくワロタww
2009年12月23日
コメント(0)

今日は仕事だったけど、『M-1グランプリ2009』があったから急いで帰ってキタ18:35には帰ってきたからちゃんと間に合った~本当なら敗者復活戦見たかったんだよな~。一番最初の予想は「パンクブーブー」「東京ダイナマイト」で予想してたけど、敗者復活が決まって(NON STYLE)、東京ダイナマイトの出来が「」だったので、19:20の時点で「パンクブーブー」「笑い飯」「NON STYLE」で勝手に個人予想してた携帯投票はしなかったんだけどね。。。携帯代支払い忘れてて今日から止まってたからwwいや~・・・毎年のことながらまた泣いた何度かルミネtheよしもとでネタを見たことあったから絶対にハズせなかった。。。パンクブーブーやったね!!!泣いた~ お酒入ってたのも手伝って泣いた~この優勝で、新宿の焼肉屋のバイトしなくて済むのかなあ~ご満足&ご満悦明日も仕事だし、今日は朝から仕事中寝っぱなしだったから、もう寝ようかな祝い酒もあるんだけど、明日の楽しみにしよっかなM-1グランプリ2009 公式ガイド 2010年 01月号 [雑誌]■10%OFF■お笑い DVD【ルミネtheよしもと~業界イチの青田買い2009冬~】09/1/28発売■10%OFF■河本準一 DVD【準一河本のすべらない話】09/3/30発売
2009年12月20日
コメント(2)
単発仕事のせい(?)で、ここんとこ『音届』聞けてな~~い11月末から始めたこの単発。ワンフロアに450人ぐらい集まってひたすらカタカタカタ…実機研修だった土曜日が、たまたま席が窓側で、お昼休憩も12時30分~だったから、弁当食べながら『音届』聞いてニヤニヤ出来てたのに、それ以降知ったんだけど、450人近く集まってるわけだからお昼休憩も半分ずつ時間をずらして入るんだな。A~F列とG~Q列と半分ずっこ。A~F列は11時15分~、G~Q列は12時30分から。A~F列は定刻近くに入ってきた人達、G~Q列はそれよりももっと早く来た人達の順番に席にテキトーに着く。実機研修の時はたまたま席が作られた矢先だったからそこに着けられたけど、それ以降はずっとA~F列のどっかの席にしか着けられない。だって早く来たところで何もすることないし、タバコも階下に下りて外に出て指定喫煙所まで行かないとイケナイし、休憩Timeもキッカリ決まった時間じゃないといけないし。他の曜日ならA~F列の席でもいいけど、土曜日はなんとか早く行こうと思ってても、一体何時に入ればいいんだって逆にわからない9時始業なのに8時30分入りまさかなぁ~・・・でもそんぐらいの勢いじゃないと座れない。そんなのオレ無理ポw寒いからなかなか動けないし家出たくないしィ~・・・てなワケで『音届』ちゃんと聞けてな~いこっそりダビってはいるものの、やっぱノイズが混じってよく聞き取れないしHP見たところで何かわかるってワケでもねぇっしな。今日の分はダビったところでまだ確認してないからワガンネけどまだ年内は来週で最後かしら。あーーーーーーーー明日『M-1』じゃんよ明日も仕事じゃんよ(つか23日まで仕事じゃんよ)敗者復活戦生中継(Sky-A)を試聴予約設定したけど見れねぇじゃん・・ 意味ねぇじゃん・・orz12月22日(火)20時55分から、またBSジャパンで『8月のクリスマス』OAされるけど、これもまたついつい見ちゃうんだろうな~
2009年12月19日
コメント(0)
![]()
今日は休日だモンで「水曜日」といえば・・・・映画館はレディース・デイ(一律¥1,000-)ずっとずっとずっと迷って迷って迷って迷い続けてたら仕事中睡魔に襲われるほど迷って、あるとこでつぶやいたらちとムカッとくる返しが来たからその反動とでもいいましょうか、行ってきちゃった観てきちゃった「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」午前中に映画館調べたら、新宿・渋谷は本日分完売(あっても深夜上映分)池袋だったらまだ座席が余ってたのでWEB予約。・・・・それでも前から3列目だったケドorzすんごかったよ、長蛇の列が他映画のフロアは閑散としてるのに、皆様方ワンピのフロアへ大集合まぁオレもその中の一人なワケだけど皆様方の目的の一つでもある(と思う)「ゼロ巻」も、増刷されたこともあってか、受付に山積されてて、オレにとっちゃぁ初めてのワンピ単行本、しかといただきました (あと、絶対使うことは無い限定データカードダスもw)オレはWEB予約したから、前から3列目という席に座れたけど、結構立見の人もいて、ONE PIECE人気恐るべしそれにしても首が痛かった~~よくもこんな設計しやがったなって、設計者と館主座らせたいぐらいだったよまぁ、映画始まってしまっては一点集中前回の、一昨年だったか、チョッパーのエピソードのストーリー。■期間限定!ポイント倍付セール!【21%OFF!】映画 ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜 【Blu-ray disc 専用】 【発売日お届け!2010年1月21日発売】このエピソード大好きだったから観に行ったけど、画があまり好きじゃなかったんだよな。。。だけど今回は好きなタッチだったからそれだけでも楽しみがあったし、前回観に行った時に、今回分の予告編というか告知があったけど、その時に「ブルック仲間になるんだ~、へぇ~」って知って、今回の作品に出てくる全員黒スーツって出で立ちだったんだな。その謎(?)が解けて、なんかスッキリしたな~ていうか、黒スーツで登場する時はゾクゾクっとしちった カッコえぇな~~と思ってシキ役の竹中直人サンの声優っぷりもドハマりすぎててカッコよかったわ~上映後、周りのお客さんの反応というか、感想の言い合いにワロた「も~サンジちゃん超カワイくな~い」「ロビンちゃんもカワイかった~、あんなロビンちゃんもイイな~」etc・・・へぇ・・・、“ちゃん”付けなんだwニコニコしながら感想を話し合ってるそのコたち(多分中学生ぐらいの女の子)、ヲバのオレにゃできねぇ業だわwwこの後どっかお店入って茶でもしばきながらもっと感想言い合うんだろな帰り、人がタカってたから覗くとスタンプラリーを池袋あげてやってるんで、とりあえず記念にオレもポチしてきた1コだけで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャここんとこ溜まりにたまったものがありすぎて暴発しまくってたので、今回も暴発のひとつだったんで、もうーーーーー暴発やめよ・・・でも、「カールおじさんと空飛ぶ家」も見たい他にも見たい映画はいっぱいあるからガマンしよ大人気ワンピースが占いに!ONEPIECE(ワンピース) CHARA FORTUNE:ワンピース占い Strong World 1ボックス24個入り耳元チョッパーキュート!ワンピース ステレオイヤホン【ONE PIECE】【iPod】【ファッションジャンル業界初★コラボ!!】[LIVERTINE×ONEPIECE]ウソップラグランロンT/リバティーン×ワンピースAspt_お買い物マラソン1215more05(コミック)ONE PIECE(56)/尾田栄一郎/集英社 2009年12月4日発売 10P09Dec09
2009年12月16日
コメント(5)
![]()
「DIANE BIRCH」 “ダイアン・バーチ”と読みます~。CLUB QUATTROに観に行きました~。《メール便なら送料無料》ダイアン・バーチ DIANE BIRCH / BIBLE BELTブッちゃけ、誰だか知りませんでしたライブモニターの募集があって、そこにPVが流れてたから聞いてみたらなかなかイイカンジだったから応募し、それに当選したから行ったワケで。「生音聞きたい」の欲望もあったし、今の単発先が渋谷だからちょうどイイし、お初のクアトロだしオープニングアクトのお兄ちゃん(名前失念 MONKEY MAJICのMaynardに似てるカモw)、ソニーミュージックからデビューするっつぅお兄ちゃん、向こうの人(シカゴだったか?)だからアコギがすごく小さく見えるwwでも音がなんか違和感を感じたんだなぁ。。。あるコードからあるコード、ちゃんと変えてるハズなのに全部同じ音色に聞こえる。。。シロウト耳のオレだからちゃんとしたこと言えないケドでも曲は気持ちよかったし、秋口に聞きたい楽曲だったなMC全部英語だからワガンネけど、聞き取れる分でもすごく気さくなイイやつってカンジで好感度はいざDIANE BIRCHの登場。出てきたらまぁ~~~~~~お人形サン 超カワイイ キレイ出てきた早々フロアの大黒柱に被って見えなくなっちゃった2曲目以降からマジマジと見れたよあの細い身体からカワイイ顔から何とも迫力ある楽曲に圧倒ピアノ弾き語りが多かったね。ずっと立ちっぱなしで聞いてたから疲れてきたけど、久しぶりに生音が聞けて満足
2009年12月09日
コメント(0)
![]()
今日はお休みお日柄もそこそこ良く、ついにアレやっちゃうか、、 やっちゃおうよ、ウサ溜まってるし。ウン、やろうと思い立ち、買い物後に行ってきたヒトカラ入店する時ドキドキした~何度か利用したことある店だったけど何年ぶりかに入り、雰囲気とか変わっちゃってるからあせった名前書くとき、他にもヒトカラの人いたので、ホント、ヒトカラ人口って多いのねって痛感。。。部屋に入るとき、当たり前なんだけど一人しかいないから、なんか間が持たないんだよねwだから独り言が多かったwwwとりあえずの1曲目歌うときはまだハズカシさがあったからゴニョゴニョって歌うだけ買い物で買った金麦をこっそり開けて飲んで、どうにかして自分を高揚させないとアカンかったわwwまぁ、お酒というガソリンが入ってからは吹っ切れましたがね最初は90分で入店したけど、スイッチ入ってからは時の経つのが早く感じ、つい30分延長&生一個追加バカだね~~、こんなことになるんだったら最初からフリータイムで入店すりゃよかった2時間やって物足りなさを感じたから、今度行く時ゃフリータイムで入る=LINE UP=ワダツミの木(レピッシュ)このところちょっと(スガシカオ)ハイブリッド愛(杏子)アヴァンギャルド(杏子)DANCE BABY DANCE(福耳)Cnange the world(山崎まさよし)月明かりに照らされて(山崎まさよし)カウンセリング&メンテナンス(COIL)True Colors(山崎まさよし)Share the world(東方神起)イジメテミタイ(スガシカオ)FRIENDSHIP(H Jungle with T)星のかけらを探しにいこう(福耳)10years after(福耳)Good morning(山崎まさよし)これでいいのだ/それでいいのか?(山崎まさよし)Summer of love(福耳)Happy Birthday(スガシカオ)Respect(山崎まさよし)春も嵐も(山崎まさよし)Sweet Memories(山崎まさよし)幸せのBefore & After(山崎まさよし)追憶(山崎まさよし)ブツ切りも含めてこんだけ歌ったったやりすぎ~~ww でもまだ足りない・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年12月08日
コメント(2)
![]()
朝からとんでもない忘れ物をしてしまった行きの電車の中で気付いたんで、当然戻ることなんて出来ないしゃーないからそのまま・・・“これ”を忘れたことは今まで一度も無かったのに。。。なーんで忘れるかなーーーーっ“これ”無いと、日常生活に結構、んにゃ、そうでもないかもしんないけどやっぱ支障をきたす救いだったのが「無職状態」だってことかな。誰にも会わずに済むからサ何を忘れたかっつぅと・・・・入れ歯(義歯)中学1or2年生から、ワタクシ、“入れ歯(義歯)生活”でゴザイマスでも、ポリデントは一度も使ったことはゴザイマセンw虫歯とかで、乳歯の生え変わりの時、普通なら暫くして永久歯が自然と下りてくるけれど、稀に、どんなに遠くても頬骨の辺りに永久歯がある場合もあってそこから下りてくるけれど、幾日経てども歯が生えず、レントゲンを撮った結果、ワタクシ、どこにもございませんでした当時、通院してた歯医者のセンセも頭を抱えて、わざわざレントゲン写真をK応大学病院の先生の所に持ってって確認してもらう程、まぁ当時としては珍しいケースの人だったのね、ワタクシそんな大切な「歯」をナゼ忘れたかっつーと、今朝すごく寒かったから、お風呂を沸かして、ノンビリ浸かって、そこで歯をシャカシャカ磨いていたんだわな。その時湯船のフタに置いといたから、そのまま忘れて上がってしまったんだワナあ~ぁ、、、、ナニヤッテンダカ、オレ 今の単発先では一切人と触れ合うこともなく、私語厳禁なところだから口を開くことは無いけれど、ふいの大あくびで つい誰かに見られてしまう懸念もあるうん、やっぱ支障をきたしてるな。そう、口呼吸出来ないから常に鼻呼吸だったな~んかヤだったな~・・・ 痴呆が始まったみたいでサ。。。。マスクを買うって手もあったけど、誰とも喋らないから、この失態の為だけに買うのもなんだかな~だったのでずっと口は閉じたままで過ごしてたあとマフラーで口を隠してたいや~家に帰ってきて速攻はめたら、やっと“日常”に戻ったよもう二度と忘れませんそういや、全然カンケーないけど、帰り道、渋谷の歩道橋で「グラスタウン」持ってたお兄ちゃんがいたオレのと比べたら、まだキレイ(色がしっかりしてた)だった。。。 イイナ。。。
2009年12月07日
コメント(0)
![]()
ん~、久しぶりだ。。。自宅PCに向ってキーを打つことが。。。ここんとこワケあって自宅PCには一切触れず、ここも放置プレイしてたわけで。モブログでもすれば楽天ポイントも貯まるけど、いちいちポチポチするのが面倒だしあれって、一旦確認画面から編集画面に戻ると改行が消えちゃうからそれを修正するのもまた面倒だからこの“愚痴の吐け所”も放置してたワケでwとーりーあーえーずーー、ここでもたまにお茶を濁すような表現をしていた「スクール」、11月26日(木)を以って無事修了オレにしてみりゃすんごく珍しすぎるサボリなしこの「スクール」ってぇのが「委託職業訓練校」なワケで、ワタクシ、時代の寵児『派遣切り』による失業者、職業訓練校に個別延長給付制度を利用してWEB系の勉強をしてたワケ。雇用保険(失業手当)じゃなく個別延長給付(認定期間中就職活動したにも係わらず仕事が見つけられなかった人に60日間だけ給付を延長する制度)でやってたから、交通費も出ないし、お小遣い程度の一日のお手当てのようなものも一切ナイつか、1クラス24人中、雇用保険ナシで通ってるヤツってオレだけだったからな※ここの放置の理由の一つに、グループ制作(卒業制作みたいなモン)でいっぱいいっぱいだったからってーのもある。まぁぁ何が大変ってよぉ、金が無ぇんだわバイトもしたりしなかったりだったし、試験に向けてお勉強もしときたかったしねぇ。あーー試験は2つ受けて2つとも合格。「Webクリエイター能力認定試験上級」と「Flashクリエイター能力認定試験上級」っつぅ民間資格。知名度ナシww宝の持ち腐れwwwちょっとでもWEBかじってる人だったら高い正答率で合格できる資格wwwWeb業界必須のソフトをトータル学習Webクリエイター 【送料無料】Webクリエイター能力認定試験(HTML 4.01対応)公認テキスト&問題集(上級)改訂版Webクリエイター能力認定試験(HTML 4.01対応)対策テキスト&問題集(上級)この2つの受験料でMOSエキスパート受けれたな・・・orz[el]school(エルスクール)学習教材パソコン資格・Word2003(公認)/6ヶ月 マイクロソフト ワード[パソコントレーニング][資格取得][Microsoft® Office Specialist][el]school(エルスクール)学習教材パソコン資格・Excel2003(公認)/6ヶ月 マイクロソフト エクセル[パソコントレーニング][資格取得][Microsoft® Office Specialist]これからは職探しと金策で必死だわ 何もしないより、微々たるものでも必要だから、修了翌日からデータ入力の単発を始めて、軽く俗世間にリハビリとにかく、今から決まってるのは来年3月のBARBEE BOYS LIVEそれまでにはある程度土台を固めておきたい・・・それにマッサの15周年とかなんとかあるだろうし・・・あ~~・・・、マッサ絡みはヤバいかもな。。。
2009年12月03日
コメント(2)
今に始まったワケでもない「おいとま」毎日日記書いてやろ~という気力が失せてどのぐらいwネタがありゃ書くんだろうケド、あんまり無いしね~。ていうか、今は来週に迫った卒業(修了)に向けてのグループ制作でいっぱいいっぱい今日も今日とで「"点"と"線"がつながらない~・・・ 全くイミフ」と頭を悩まして謎が解けぬまま帰ってきたから今も悩まし中・・・。帰りの電車の中でもムッツリ顔のままだったかんねwページを作るに当たっての操作方法に関してもいっぱいいっぱい(要は知識が抜けまくり)だけど、「何でそこをクリックするとそこに遷移するワケ?」「そのページとココが何でリンクするの?」とか、そーゆーところの説明を受けても全くイミフだったんで困ったチャンなオレしばらく頭を悩ませてるんで、しばらくココはエロTBとエロコメ削除のためだけに顔を出し、しばらくは人様のブログを読むだけに精を出しますあ、でもmixiアプリの世話は欠かしませんんだば
2009年11月16日
コメント(1)
![]()
久しぶりにシカオちゃん。いつもってワケではないけど『うたキャス』の「スガ☆ステ」を見た(聞いた?)モンだから、「テガミバチ」でも見て新曲聞こうかのぉ~ ・・・な~んて思ってたのに、YouTubeからのアラートメールでPVがうpされたのを知った。。。(まぁ労力使わずして済んだからイイけど・・・w)スガ シカオ / はじまりの日 feat.Mummy-Dあぁーー… ねぇ…正直、もっとえっちぃのかと思ってたらそーでもないんで、ちと(※楽曲が悪いワケではない!)そりゃモチロン、シングル且つタイアップものだから「世に出せる」ものじゃないといけないのは承知。だけど、「Mummy-D」「スガシカオ」っていう”2大えっちぃ”ってコンビだから単にオレが誇大な期待しすぎてしまっただけかあ~、出来ればアルバムとかで"どストレート"な"えっちぃしすぎ"のナンバーが聞きたいなぁ~ねぇ、Mummy-D、作詞業でしょスガシカオ/はじまりの日 feat.Mummy-D(通常盤)(CD)RHYMESTER/HEAT ISLAND
2009年11月14日
コメント(0)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンタメいちばん!サービス終了のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━平素は『エンタメいちばん!』をご利用いただき、大変ありがとうございます。2007年5月よりサービスを運営してまいりました「エンタメいちばん!」ですが、この度、2009年12月25日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。サービスをご利用いただいている多くのお客様には、今回このような運びとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。また、ゴールド会員様、シルバー会員様をはじめとする会員の皆様のこれまでのご愛顧に、運営スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。サービス終了まであと少しとなりましたが、最後まで皆様にライブ情報を少しでもお届けできるよう努力して参りますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。ここ、結構スキだったんだな・・・ここので相川七瀬とデラルスのLIVEに行けたんだよな。LIVE情報とか、一斉に入ってくるから重宝してたんだよな。。。mixiアプリにも入れてたけど外すかぁ・・・
2009年11月11日
コメント(0)
![]()
んなこたぁーーーーないっ!・・・・・と思う(^^ゞ今の授業の中身が全くもってサッパリワカランのチンプンカンプンなため、席が一番後ろという利点(?)を活かして、テキストどおりの構文を入力した後はmixiアプリにゾッコン一応”授業中”だから講師にバレないようにalt+Tabでゴマカしてっけどw農場・畜産・育成系のヤツをコツコツと~コツコツとマイミクさんトコに自腹はたいて種蒔いたりエサあげたり収穫したり本来のmixiの役割は一切果たしてナイmixi日記はほとんど書かず、コミュにも参加してないwでも毎日ログイン中w(今のmixiログイン画面ってば超ウケるべ?!wwwwww)休憩の一服中に「授業ワガンネからもう畑耕したりウサギ狩してるよ~w」とか言ってたら「え、BURI-chanさんってゲーマーですか」って言われてしもた・・・(ちなみに、オレの前席の人も授業中「みん農」「サン牧」やってる)この程度じゃゲーマーじゃねぇよな~っ別にオンラインゲームやってるワケでもねっし、Wii持ってないし、人気のゲーム機をレンタル【4泊5日以上】◆レンタル◆ 家庭用ゲーム機Nintendo Wii※下記金額は4泊5日の料金です。6日以降の場合は長期特別価格1日300円を加算して返信メールで合計金額をお知らせいたします。DSorPSP持ってないし、PS2止まりだし。 持ってるソフト数も少ないほうだわよほとんどがRPGだし。先週の『音届』で「メヌエット」が流れたけど、まさやんの口から「ロマンシングサガの・・・」と言うておりましたが、あたしゃ今でもやってんよだって未だにクリア出来てないんだもんでねだから「メヌエット」しょっちゅう聞いてんだわよ発売されてから何年経ってんだよ「巨人の里」までは行くけどどうしても「最終試練」or「決戦!サルーイン」から先に進めないんだよなぁ・・・どうしてもやられちゃうんだよなぁ・・・どんだけ下手っぴなんだよ年に1回は”ハマり時期”があって、この失業期間中もやって来たからやってたけどダメなんだよな~・・・やりこみしすぎなんじゃねぇかぁ・・・あれやっぱりオレはゲーマーにあたるのか
2009年11月09日
コメント(0)
![]()
最近、“正しいお米の研ぎ方”にハマっております。すんげぇな正しいお米の研ぎ方ってばいつもは1)研ぐ2)すすぐ3)スイッチオン(もしくはタイマーセット)だったけど、いつだったか『おかずのクッキング』をたまたま見て、そこで正しい研ぎ方をやってて、実践してみたら、まぁなんと・・・・ただでさえクソ炊飯器なのに、でもお米は超美味の『2009年度・山崎米』だけど、今まで食べてたのと味が変わった~"ウマッ山崎米"だったのが"超美味ッ山崎米"に変わったからねちゃんとしてる人は知ってるだろうケド、ちゃんとしてないオレみたいな人用に、土井センセーがやってた"正しいお米の研ぎ方"1)お米はサッと洗い水を捨てる(表面のゴミや汚れを取るんだって)2)水を入れてちゃんと研ぐ3)水が透明っぽくなるまですすぐ4)ザルにあげて、真ん中を窪ませて30~60分放置(窪ますことで水切りが進むんだって)5)ここでお米が真っ白く、米の量も増え、サラサラになるからあらビックリ6)研いだお米をカップで釜に移し、同量の水を入れる7)スイッチオンで炊き上がり3カップでお米研いだのに、放置した後、3と3/4カップに米が増えてるからね。これがビックリだったわ。だから水も3と3/4カップ投入。釜の目盛りと違ってっからねw毎度毎度正しい研ぎ方やってるワケじゃなく、休み時とか気が向いた時にやってるけど、弁当の味が違うからこれ大したもんだそんな、ゼータクなお米で、手間をちょっとかけた研ぎ方してるのに、夕飯はいつも「ビンボー飯」にもハマってるからオレちゃんとしよーー(自問自答)「ビンボー飯」ご飯の上にすりおろしニンニク(チューブ)をポンポンと2~3乗せるしょうゆをポンポンポンポンとお好みでかける(※ジョワーじゃなくポンポンポン)マヨネーズをサラッとかけて混ぜ混ぜして召・し・上・が・れ (あれば胡麻(ごま油・黒ごま・ごま塩等)も)土井善晴の定番料理はこの1冊【精白米】 平成21年魚沼産コシヒカリ 5kg【ご家庭用:1ヶ月にたった100個しかできない贅沢マヨネーズ】(柚子胡椒マヨネーズ)醤油瓶を持ち上げるとしゃべりだす!食卓を笑いで盛り上げよう♪村上ショージ特選ギャグ しょうゆうこと 醤油瓶&音声台座セット
2009年11月04日
コメント(6)
祝日だってぇのに、6:10分起床。普段弁当作ったりで大体そんぐらいの時間に目覚ましかけてるからね~。自然と目が覚めてしまったんで、自分の体内時計の正確さに我ながら感心・・・。おほぉ~~~、習慣ってばコワイまぁいいか、今日は宣言(?)どおり、見てないまさよしDVDやら何やら見てやろうじゃないかいあああああ~~~遅っ【AC Extra】なんて公演日は夏じゃんよ今日は今年一番の冷え込みだってぇのに、画面の中は真夏そんなクソ暑かった頃が懐かしい・・・。【One Knight Boogie House 2009】も懐かしい・・・。あの頃は、、、まだ仕事してたなぁ~~DVD見て、「今年もそろそろカレンダー撮影に入るのか・・・ な」と思ふ。今年もあったとして、果たして買えるのか・・・2本見終わった時点で既に昼過ぎ。ウキウキウォッチングもすっとばしてしまった程、久々のまさよし漬け。2ちゃん見ていた頃は朝~晩までまさよし漬けに近い日々だったけど、2ちゃん卒業(正確には”飽きた”)してからはもうそんなこともなく、なモンだから、久々だったからちょっと新鮮な気分だったな。 ついでにBARKSに掲載されてた写真が400×600だったから壁紙にちょうど良いサ○トリーから拾ったヤツにするか、BARKSから拾ったヤツにするか。ショートカットアイコンの配置と色味具合からBARKSのヤツにして『しんぼる』壁紙から久々に衣替えま、たまにはこんな日があってもイイだろう
2009年11月03日
コメント(0)
今日は試験本番だにその直前、教室内、PC立ち上げる、いきなり見たバナーに釘付け。No Music, No Life. No Music, No Whisky.見たい・・・・でもこれから本番・・・・夕方までガマン・・・・サントリー・山崎12年シングルモルトウイスキー10P18Aug09
2009年11月02日
コメント(2)
試験が来週に迫りました。昨日今日とで、過去問題を本番さながら時間を計ってやってったけど、相変わらずこの講師は答えあわせをしてくれない・・・(T▽T)試験も来週にキタところで、待ちに待ったアンケート書きも~~ぉ書きたいことが山ほどあったからウズウズしたw勿論無記名だけど、オレの左利きがバレないように、「○」付けするにも右利き仕様(時計回り)に工作までしてw先にフォローを2つ入れて、残り8割全て落とす「“プリント渡して、データをメール送信して、ハイ終わり”なんてありえない」「これで"試験受けろ"だ"社会に出ろ"なんてありえない」「難しい内容だと思うのに"要返却"のプリントをやらせたところで頭に入るワケがない」「○○先生がアシスタントについてくれてたらよかった」「自習しに◆◆まで来てるワケじゃない」「こういう授業なら、自宅で体験版落としてE-Learningしてた方がよかった」「定期代と時間とテキスト代がもったいない」 ・・・・etc.ありとあらゆること書いたった(そうそう、「給料ドロボー」もねww)隣のコも同様に不満を書いてたけど、彼女の様に優しいカンジでは書けなかった。まぁイイや、とりあえず言いたかったことは書けたから、みんなが書いたことを真摯に受け止めてくれたら、それでイイや・・・・とかいって、内容をもみ消しにされたりしてwもひとつ、これはリアルに不安になったことが。ソフトが落ちる・・・昨日から様子がおかしかったけど再起動でなんとかなってた。でも今日やったところで、同じ問題をやろうとしたらエラーメッセージ(予期せぬ不具合が起こりました。Microsoftにエラー送信しますか?みたいなヤツ)が出て落ちたこと8回他の問題も全部消えて再度やり直し。これ本番だったら・・・・授業終わりで上書きインストールお願いしたけど、それをしたところで同じ現象が起こらないというワケでもない(らしい)。おぉ~~コワッそれが理由で試験に落ちるってのが一番ヤだな。とりあえず不具合だけは起きないでくれ今日になって気付いたけど、試験翌日(11/3)って祝日だったのな今度こそ、今度こそ、まだ見ていない[One Knight DVD(未開封)]に、WOWOWでやった[Augusta Camp Extra]、何十年と使ってないMDプレーヤー引っ張り出してこないと・・・・(使えるのか!?)。10月の連休中にやるつもりだったけど、なぁなぁで時が過ぎてしまったし。祝日も通常通り早起きすっか
2009年10月30日
コメント(0)

ぃよーーっし、投票しとこかーーーっ”よこしま感情”抜きにしても、OA見ててヒガシノリのが面白かったなぁ~OA・構成的にやりやすそうなのは「2」・「3」・「7」だけどねw(これも確かに見たい!)アメトーク 家電芸人 紹介家電★シャープ IG-B20プラズマクラスターイオン発生機オレンジアメトーク,家電芸人,紹介,◎★☆その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!★☆TAKARATOMY xiao TIP-521 マゼンタアメトーク,家電芸人,紹介,◎29日まで、エントリーでポイント5倍!★☆SDカード2GB+液晶保護フィルム+デジカメケース付き!★☆CASIO EXILIM EX-FC100 ホワイト +SDカード2GB+液晶保護フィルム+当店指定デジカメケースセット【nunoeme】
2009年10月29日
コメント(0)
![]()
e+★バービーボーイズ 東京公演 プレオーダープレオーダー:10/30(金) 12:00 ~ 11/3(火・祝) 18:00一般発売日 :<Zepp公演> 11/21(土) 10:00 <武道館公演>12/5(土) 10:00公演名 :バービーボーイズ公演日・会場:2010/3/3(水) ~ 3/4(木) Zepp Tokyo 2010/3/7(日) 日本武道館あーーー忘れないように申し込みしないと・・・。ま、恒例行事『当たるワケねぇ!』と思っておりますがクジ運のいい人、当たったら是非お譲り下さい・・・m(_ _;m)三(m;_ _)mな~んてね■送料無料■完全生産限定盤★Blue-spec CD(2枚組)■BARBEE BOYS CD 【蜂 -BARBEE BOYS Complete Single Collection】09/8/19発売
2009年10月28日
コメント(0)
真面目に家で自習・復習していた日々よ、もう一度・・・・!いやホンマにあの"真面目な日々"(たかが一ヵ月前だよ)は、今は一切ありゃしねぇ試験(10/2)が終わってから、新たに2つのソフトを学ぶ段取りとなっており、今までの先生から別の先生に変わったんだな。こやつがとんだ食わせ者だ・・・。普通、というか、ごく一般的なレッスンとして、テキスト→講習・説明→実技・実践→簡単な問題 ってな流れだと思うんだわな。ところがこやつ、自身で用意した課題用紙(但、要返却)→メールで仕上がりサンプル送信→「よく読んで自身でやって下さ~い」「質問あったら手を挙げて下さ~い」 以上。ありえねぇ!自習かよっ!こんな状態が、かれこれ何週間と続いております。。。。こんな状態で、11/2に試験に挑まなければなりません。。。。「わからないところがあったら…」って、イチからわかってないですけど?!おまけに、配られる課題用紙が、これがまたヘンな印刷&閉じ方だから、自分が今ドコやってたのかわからなくなるそれに白黒印刷だから、仕上がりイメージがようけワカラン例えばよ、あなたは満漢全席作れますか専門用語で書かれた手順をペラッと手渡されて美味しい満漢全席作れますかなだ万の味を再現できますか盲腸の手術できますかそう簡単に出来るワケねぇべでもそれをやれって言ってる様なモンなんだわ、今の状態は…“メール流して紙渡してあとは自分自身で”ならば、こんなんだったら家でやっていたいわウチのメアド教えるからそれに流してくれって体験版をダウンロードして自宅でE-Learningしてたいわ9時30分~16時まで自習するために、¥14,000-近い定期券購入して、片道30分強かけて(中には小一時間かけてる人もいる)行ってるワケじゃなーい朝早く起きて弁当作ってるワケじゃなーいなんかその時間がすごく勿体無いカンジがするもうね、老若男女揃った我がクラスほぼ全員が不満を抱えてるよ。失業者なめてんのかなー中には「センターに言いつけてやろうかな」と憤る人も。こやつはこんな授業方法で給料貰ってるんだから信じられないよ。こやつはこんな授業方法で試験受けさせるんだから、そりゃ落ちる人がいても当然だよ。こやつがまだ若手だったり新入りサンだったりするなら、まぁそれでもムムムだけど、まだ情状酌量の余地がある。でもそうじゃないからね。何年もやってるらしいからね。試験で落ちる人がいて当然だ~~ま、そんなんだから試験は「落ちても当然モード」で挑む(それなりにやるケドさ…)試験が終わった後、“今までの授業はいかがでしたか?”みたいなアンケートを取るんだけど、試験のことより、今は「あのこと書こう」「こんなこと書いてやる」とかそっちの方に頭がイッちゃってますww自習、ヤル気しねぇ~~~
2009年10月26日
コメント(2)
![]()
それは突然やってきた。授業合間の休憩前。「え~、それでは休憩入る前に、先日やった試験の結果が届きましたので事務所へ取りに来て下さい」Σ( ゚∀)ゲッ不意をつかれたゼそれは10月2日(金)にやった試験。あんなこと・そんなことがあった中でやった試験w“事務所に取りに来て”って、郵送じゃないんかいッ結果を待つこんなのって何十年ぶりだろういや、今まで無かったかあったのかもしんないけど記憶には残ってないんだろうな。いや~~、結果を貰うまでの待ち時間、ゲロ吐きそうだったわ~w結果としては『合格』試験結果と、認定証と、何に使うのかよくわからないけど、ブルーシールみたいな認定シールを貰った。「保有スキルを証明するために名刺や身分証等に貼り付けご利用いただけます」んだそうだ。この試験、<合格率・約80%>、<合格正答ライン・60%以上>という、ラクな試験と言われていたけど、やっぱ受けたからには・試験料払ったからにはガチで合格せにゃならんし、結果を貰うまでの数分間、やっぱドキドキだもんなぁちなみに、オレの正答率は『規定問題:98%』『自由問題:95%』という結果。周りのおなクラの人達もだいたいそんなぐらいの結果。結果が出てみてやっとわかるホントに余裕で受かるような試験だったんだナwwこれは『資格』ではなく『認定』にあたるから、仕事探しに果たして役に立つのかどうか、ビミョーなところだな次は11月2日(月)に試験againこれに関しては落ちる人もいるらしいから、これに本腰入れないと・・・ただ、今度やる試験は、実務的にはソフトのバージョンが古いん~・・・ 仕事探しに果たして役に立つのだろうか・・・
2009年10月22日
コメント(4)
これから試写会が始まるッスよ『僕らのワンダフルデイズ』竹中直人さん主演で、音楽(楽曲)が民生久しぶりに当たった試写会でもあるから楽しみでやんすしっかし、前後左右がジジババさま、もしくはその手前の年代ばかり。内容を鑑みての人選なんだろか…
2009年10月20日
コメント(0)
![]()
何だか今日一日胸くそ悪い何かっちゃぁイライラする生理前ナンチャラ症候群ではない ・・・ハズ。だって今月分はもう終わってるからなぁ。。。いとうあさ子のネタ「浅倉南 30歳を越してから ウン イライラする」がつくづく身に染みる… orz午前中はまだよかったけど、午後になってから無性に帰りたくて帰りたくてしょーがなくて、一度も授業で触れてないFLASHオブジェクトのアンカーポイントの類を模擬問題や過去問題で理解させようとする先生のやり方に"イライラ度"が更に増し、増しすぎて途中睡魔が襲ってきたからねwそんな矢先に母からメール必ず“余計な一言が多い”もしくは"笑顔にイヤミを添える"を欠かさない母。これは母方の祖母(他界)も同じで、小さい頃、夏休み時に親戚の家に遊びに行ったりするけど、この祖母には会いたくなかったやっぱり余計な一言が多くて、幼心によく傷ついたし。だから血筋なんだよな。今日のは比較的ライトだったけど、「はぁ何言ってんの」っていうような内容だったし。売り言葉に買い言葉。そうならないようにしていたいけど、売られたモンには負けたくないから更に上乗せの言葉を投げてしまう。この血筋を受け継いでしまってるから自分自身がホントイヤになるそいでまたイライラ度数がUP今日はそんなんだから、本来なら『One Knight Boogie House 2009』DVDがポストに投函されてたことで「ウッホ」ってなるハズなのに「あー、やっと来たんだ、へぇ~、見る気しねぇ」だったし。BARBEE BOYSが来年3月に『Bcc:from BARBEE BOYS AD2010 TOUR』をやることが発表されて「ウッホ」ってなるハズなのに、なんかテンション上がらねぇ・・・・ダメだ、今日は・・・・。でもBARBEE BOYSのLIVE、行けるようになってみせる(DVD)BARBEE BOYS/fwd:Re:BARBEE BOYS (バービーボーイズ)
2009年10月16日
コメント(0)
![]()
ん~~、久しぶりに書くんダナ特にネタも無かったし、なんやかんやで忙しいワケでもないけど時間が無くて。だのに、足跡はしっかり100超えしてるから、「エロサイト、"( ´゚,_」゚)必死ダナ"」と思ってしまふww一応、“お勉強”も、最近になってからホンイキに始めまして、つか、また2週間後に試験があるからやり始めただども、容量の低いウチのPC(40GB/256MB)に、ムリクリ”体験版”をインストールしたもんだから、んまぁぁ~~~動きの悪いこと悪いこと(;´∀`)(余計なものもインストールしちゃったせいもあるけど)わかっちゃいるのに無茶するオレ、バカだね~~ダウンロード・インストール、ともにやり方をちと間違えたこともあり、そんなんで時間も食ったりしたから、とりあえずセットアップ出来たことに満足して、ゲームを始めてしまったこともあったナなんかこう書くと、単なるひきこもり・オタクみたいだヘンなヤツ、そういえば今日ひとりいた。帰りの電車の中、シートに座ってワンセグで録画しといた『ギネ』をずっと見てたのでどこの駅から乗ったのか解らないけど、 たまたま顔を上げたその目の前に、お子ちゃま用画用紙に、フロアディレクターのカンペの如く『090-****-**** 電話してね By.●●●』と出してる人がいたー本気の携帯番号に、”●●●”は”カレン”だったか”ヘレン”だったか忘れたけどそんな名前。何 一種の客引き なんなの キモイそーゆーイタイ人と目を合わしたくないし、絡まれたくもないからチラ見ぐらいしか出来なかったけど、名前の割にはすんげぇオバハン余計にキモイその画用紙には他にも何か書かれてたけど、「中国・・・・」とか書いてあったから、中国のお方なのか、それとも中国の何かに携わってる人なのか・・・。ひっさびさに、わかりやすい程イタイ人見たわ
2009年10月15日
コメント(2)
![]()
昨日、今のスクールの親睦会名義の飲み会とりあえず通い始めて1ヵ月半、いまだに「こんな人いた?」ってのいるし、顔は知れども名前は知らずが多いので、別にオレが発起人でも幹事でもないけど、とにかく飲み会24人中13人の参加だから、まぁ半分は来た。ただ、“全員無職者の飲み会”って・・・wwwただ、“学校終わりの飲み会”って・・・w スタート早っ16時30分からスタート。一昨日の台風の影響で、本当は木曜日にセッティングしてた宴会を金曜に繰り越したお客さんが多いってんで2時間キッカリの飲み会ま、テキトーに話して、テキトーに飲んで食って騒いだケド、この2時間、結局最後の最後まで自己紹介とかなかったから、これはもう11月末修了時まで永遠に名前を知るこたねぇなリミット時にオレが「じゃ、最後に自分の名前を言ってさー、名前だけでも覚えてもらって帰ろうやーw」とか言ったら、何故か一部女子からブーイング なんで 親睦が目的なのに幹事も酔っ払って「別にいーんじゃないww」だしさぁ。。。。オレは真面目かっ・・・とはいえ、オレのシマでは酒もタバコも入ってテンションも酔いも上がって、一次会はまだ19時前だょ、サラリーマンや学生さんとかはこれからがスタートだってぇのwwお金無いんだけどねぇ・・・ 全員無職者なのにねぇ・・・13人のうち半分が帰って半分は2次会もちろんオレは後者wその後者に女性はオレ含めて2人だけつか、そのもう一人に「姐さん行くでしょー」って言われちゃうしこの2次会組で一番ビンボーなのオレなんだけどねやっぱ上がってきた波は乗らないとね~~まだ19時前に帰るってのもツマランからね~~またムダに声を張って、またムダに頼まれもしない身体を張っての歌うたいをして、みんなは盛り上がってくれてたケド、内心どーだったんだか...ま、でも、楽しかったケドねこれでやっとうっすら名前を覚えられたかな、ウン。正確には勝手に付けたあだ名で覚えてるフシがあるw 「小豆洗い」とか「ゆってぃ」とか「NAOKI」とかwそんな酒飲みやカラオケだったから、夕方まで頭がちょっと痛かった・・・・お酒が抜けてないことはよくあったけど、少し頭が痛いってことは、これが『二日酔い』なんだろうな・・・・9~10時間は寝たのに・・・安い飲み屋で安い酒飲んで、二次会でも安い酒を飲んでたせいもある。まさか頭痛がくるとは・・・今日が休みでよかったw今はもうさすがに平静を取り戻しているから、夜更かしするか、それとも寝るか、それに頭を痛めてる所存でゴザイマスww【送料無料】【メール便対応・代引不可】沖縄産4大ウコン使用!蓄積脂肪にウコンパワー!飲み会の季節には二日酔いの強~い味方に!ウコンパニックSOS【送料無料】大量処分の為大特価!【20本セット】レスキュール隊二日酔い・胃もたれ・胸やけにこのドリンク!【楽天CS出場記念!P3倍!10/9 9:59迄 要エントリー】
2009年10月10日
コメント(0)
ンフ・・・台風の影響で、1クラス24人の教室に10人ぐらいしか来ていない・・・山手線も運転見合わせを食らっちゃったから、いろんな人が足止めくらってる・・・wなんか、ハプニング楽しいィ~~ちなみにオイラは、1本早めの電車に乗った(但しその時点で電車は10分遅れ)から、まぁまぁ間に合いましたけどねw「真面目かよ」って思わないで昨日の時点で、学校サイドから台風に伴う対応で「オトナの判断で・・・」って、逆に対応に困るような言い方されちゃたからサ通常だと、遅刻したら「欠席」扱いになっちゃう。かといって台風の影響で遅れても「欠席」扱いになりうるような感じで言われたからサ午前中は自習タイム。どーせなら半ドンになっちゃえばイイのにね~~~~せっかくいつもどおり弁当作ってやって来たけど、別にイイよ~~ 半ドンならずーっと自習するよか、午前中で終わってくれ~~
2009年10月08日
コメント(0)

先週のデ・ラ・ルスライブ以降、久しぶりに一目惚れしちゃったファッション亜美チャンのコーディネートに一目惚れわかるかなぁ… わっかんねぇだろうなぁ…PUFFYを見る度に、由美チャンよか亜美チャンのコーディネートにいつも目が行っちゃうけど今回のは超間近で見たこともあり、「あれ一式欲しいィ~~」「あれ真似た~~い」って、こんなに思いが募るのも珍しいwあのボトムはサルエルパンツになるのかでも素材はデニムっぽかったから、腰履きデザインのヤツなんだと思う。んでトップがムダに長いww今のってムダに長いデザインのが多くてあんまスキじゃないんだけど、今回のは亜美チャンとスタイリストが素晴らしいのか全然大ヒットどっかのセレクトショップモノなんだろうけど、何かしら手身近なトコで似たようなモン見つけて真似したいわ~
2009年10月06日
コメント(0)
全1217件 (1217件中 1-50件目)


