Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Comments

坂東太郎9422 @ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
Tora5rou @ Re[1]:2014奄美大島の旅RB(02/12) GKenさん >素晴らしいマングローブがある…
GKen @ Re:2014奄美大島の旅RB(02/12) 素晴らしいマングローブがあるのですね。 …
GKen @ Re:2013山梨・長野の旅DR(09/04) 初めまして。桔梗屋はいろいろなイベント…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
全て | カテゴリ未分類 ウォーキング | 日々の出来事 | 地域情報(神奈川) | 花・野菜・ガーデニング | 公園・庭園 | サイクリング | テレビ番組・映画・音楽・歌 | 国内旅行(神奈川とその近辺) | 国内旅行(北海道・東北) | 国内旅行(北関東・中部) | 国内旅行(近畿) | 国内旅行(中国・四国) | 国内旅行(九州・沖縄・その他) | 外国旅行(ニュージーランド) | 外国旅行(ハワイ) | 外国旅行(台湾) | 外国旅行(オーストラリア・その他) | 寺院・教会・城・博物館・美術館 | 工作・工芸・民芸品・DIY | グルメ・料理・魚や野菜市場 | 郷土芸能・祭り・花火 | ホテル・旅館・ペンション・温泉 | サッカー・サーフィン・太極拳 | カメラ・パソコン・電子機器
2008.06.14
XML
MM21H観覧車C


第3回トラ五郎とサクラのぶらり旅は多忙の中、

近場がよく、横浜でということにしました。

サクラさんにインターネットでいろいろ調べてもらったところ

「横浜みなとみらい地区(MM21)」のど真ん中、そのシンボルともいうべき

「横浜ランドマークタワー」とヨットの帆を模したといわれるユニークな形の

「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」の間にある

「パンパシフィック横浜ベイホテル東急」が

1日10室限定で特別料金で泊まれることが分かり、ネットで申し込みました。

エクゼクティブツインルーム59,000円が17,600円(税・サ込)で

室の中から正面に「大観覧車」と「横浜ベイブリッジ」を

眺めることができるというものです。

そしてこの際「横浜ランチクルーズ」をすることにし、

翌日は「三渓園」に行きました。

今回は「MM21」と「三渓園」に分けて報告いたします。


(livedoor 地図情報)
(地図を参照する場合はここをクリックして下さい。)


MM21L




JR横浜駅東口、「そごう百貨店」の裏側にある船乗場から

シーバス(水上バス)に乗りました。

この日はあいにく朝から曇天で海上からの景色も全体霞んでいたのは残念でした。

シーバスは途中「MM21ぷかり桟橋」「ピア赤レンガ桟橋」に立ち寄り

「山下公園桟橋」まで乗船しました(大人700円)。

海上から眺める「MM21地区」の特色ある建物、「大観覧車」、「赤レンガ倉庫」、

「大桟橋」、そして「氷川丸」と「マリンタワー」のある「山下公園」を

海上から眺めることができました。



山下公園Aシーバスと氷川丸A


「山下公園桟橋」で下船し公園を散歩、「氷川丸」や

「マリンタワー」をバックに写真を撮りました。

そして12時発のレストラン船「マリーンルージュ」の

ランチクルーズ(90分コース)に参加しました。

(大人5,500円:http://www.yokohama-cruising.jp/plan/lunch.html)

昼食をいただきながら「横浜ベイブリッジ」や「鶴見つばさ橋」の下をくぐり、

キリンのような形をした大型のコンテナーを扱うクレーンや

ジェットコースターのような立体道路でいっぱいの扇島地区を

海上から眺めることができました。



横浜ベイブリッジC

鶴見つばさ橋

鶴見つばさ橋Bガントクレーン


一回りし「山下公園」で下船後は「大桟橋」の横を通り、

「赤レンガ倉庫」に行きました。

途中「赤い靴を履いた女の子」像や「赤い靴バス」を見ることが出来ました。

「赤レンガ倉庫」は前面の庭が大変綺麗に植栽されていて

(写真は人混みの少ない翌日早朝に撮影)中は食べ物屋さんと

お土産物市場があり、大層混み合っていました。



赤い靴をはいてた女の子像赤い靴バスA

赤レンガ倉庫D
赤レンガ倉庫H


そして「赤レンガ倉庫」を出た後は「横浜ワールドポーターズ」に寄り、

大観覧車の横を通って宿泊ホテルに入りチェックインをしました。

案内された部屋は9階で窓からは正面に「大観覧車」、

「横浜ベイブリッジ」が左手に「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」

が見渡せ夕方、夜、朝方の変わりゆく景色を堪能しました。



観覧車D観覧車F

半月型ホテルB半月型ホテルD


☆☆☆ ハーブに関する各種一覧 ☆☆☆ (ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」)

☆ハーブティーの基礎 ☆ハーブ料理レシピ ☆ハーブティーバッグ ☆エッセンシャルオイル
☆各種シングルハーブ ☆各種ブレンドハーブ ☆各種ハーブの苗 ☆各種ハーブの種


LuxuryMail
   上のバーナーは広告主用です。  読者として新規登録用は右クリック  LuxuryMail





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.04 17:04:01
コメント(2) | コメントを書く
[国内旅行(神奈川とその近辺)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: