Comments
第21回オリンピック冬季競技大会は2月12日~28日
カナダ・バンクーバーで実施されました。(7競技・86種目)
どの競技種目も極めてハイレベルな競争でした。
スピードスケート男子500mの長島圭一郎が銀
フィギュアスケート女子シングルの浅田真央が銀
スピードスケート女子チームパシュートの
小平奈緒、田畑真紀、穂積雅子が銀
スピードスケート男子500mの加藤条治が銅
フィギュアスケート男子シングルの高橋大輔が銅メダルでした。
女子モーグルの上村愛子、カーリングの女子チーム
フィギュアスケート女子シングルの安藤美姫、鈴木明子、
フィギュアスケート男子シングルの織田信成、小塚崇彦、
の活躍も特に印象に残りました。
また1月12日カリブ海のハイチでM7.0の地震が発生し
2月27日にはチリ中部でM8.8の地震が発生、
この地震により発生した津波が日本にも押し寄せました。
2月はあっという間に終わり、久々のブログ更新です。
1月29日~2月2日サクラさんとツアーで台湾に行ってきました。
写真と資料の整理が出来ましたので7回に分け投稿いたします。
中華民国(台湾)Republic of China(Taiwan)は
九州ほどの大きさで日本との時差は-1時間、
通貨は1元(NT$:ニュー台湾ドル=約3円)が用いられています。
しかしながら中華人民共和国(中国)はこれを国家とは認めず、
あくまでも自国の一部と主張、複雑な立場におかれています。
今年は2月14~16日が旧正月、それを前にする旅行でした。
スケッチは父の友人 かんちゃん6688
さんが描かれたものですが
世界中を滞在・旅行されている中で台湾を気に入っておられました。
台湾は日本との歴史的な繋がりが強く、風光明媚、
最近の経済発展はめざましく親日的、私も気に入りました。
1日目は15:30、成田空港をキャセイパシフィック航空の飛行機で出発、
所要時間4時間(時差が-1時間)で機内食をいただき、
タイペイ(台北)のタオユェン(桃園)空港に18:35に到着しました。
18:45入国審査、19:05台湾人の男性ガイドさんにより旅程の説明を受け
19:09専用バスに乗り込み20:24宿泊ホテル到着しました。
台湾の観光バスは車体や室内を競って飾り立てていました。
車中でガイドさんに10000円を3450元に交換してもらいました。
近場の店に出かけ、ビールと総菜を買いホテル自室で食べました。
ホテルの部屋は広く液晶の大型TVでは130チャンネル位見れ、
その内2チャンネルは日本の番組を字幕入りで放送していました。
2日目は5:30起床、6:00朝食、7:00観光バスに乗り込みました。
9:23台湾中部のタイツォン(台中)の寶覺禅寺(宝覚寺)に到着しました。
(http://www.y-morimoto.com/kanko/hohkaku.html)
この寺は古い寺ではなく1928年に建立されたそうで
境内には高さ30.1mの金色で柔和な笑顔をたたえる弥勒大仏像、
そして日本人墓地と霊安故郷記念碑があり、
一万四千人の日本人移民の遺骨が奉納されているといわれています。
インドに仏像がなかった頃、聖なる動物として象が崇拝の対象となり、
この風習により像の石像が建てられいると言われています。
また大仏の耳を触ると幸福が訪れ、へそに触ると「へそくり」が増え
近くに置かれた小型の弥勒仏の耳やへそを触っても
金持ちになるという御利益にあずかるといわれています。
11:27ズーユエタン(日月潭)に到着しました。
(http://www.sunmoonlake.gov.tw/JP/03000573.aspx)
台湾のほぼ中央に位置し海拔748.48mにある秀麗な高山湖で
日本統治時代 (1918年) に台湾で最も長い川である濁水渓から
地下導水路で水を引き、発電所を建設し、湖面を拡大しました。
第二次大戦後、日月潭の周囲には玄光寺・玄奘寺・慈恩塔・
文武廟などが次々に建設され、多くの観光客が訪れるようになりました。
文武廟の前の広場には巨大な朱色の獅子の控える呉火獅がありました。
文武廟は中国北朝宮殿式の建築で廟は三殿に分かれていました。
前殿二楼は水雲宮で開基元祖および文昌帝君を祀り
中殿武聖殿は関聖帝君および岳武穆王を祀り
後殿大成殿は至聖先師孔子を祀っているといわれ
青銅の孔子坐像があり、台湾で唯一聖像を奉る孔子廟だそうです。
12:00再びバスに乗り込み、次の見学先に向かいました。
中華民国(台湾)の旅07(忠烈祠) 2010.03.26
中華民国(台湾)の旅06(九フン・故宮博… 2010.03.23
中華民国(台湾)の旅05(タロコ峡谷・花… 2010.03.20
PR
Calendar
Category
Keyword Search