ぶたのものづくり

ぶたのものづくり

PR

Profile

なべブタ

なべブタ

Calendar

Favorite Blog

Cafe de Paris KEHOEさん
caffe mamma mia ♪♪ ohcan19さん
晴れ ところにより… みかん23Wさん
みかん箱 みゆうのははさん
なつかし校舎 woody1303さん

Comments

初めまして@ Re:シリンダーヘッドどれにしよう~?(03/30) お世話になります。 わかる範囲で教えてく…
大嶋昌治@ 今日の昼頃に書いてしまったコメントに対する謝罪と撤回 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
大嶋昌治@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
背番号のないエース0829 @ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
イキリトく~ん(°д°;)@ Re:本当は怖いウルトラマン(10/08) それは、分からなくもないかもしれん。

Freepage List

Sep 18, 2011
XML
カテゴリ: ひとりごと
サーキットに行ったら、自販機に

DVC00107.JPG
こんな「いろはす」がありました。



「いろはす」と言えばおいしい「ただの水」なので
どんな味かと思って飲んだら
意外や「みかん水」でした。
甘ったるくもなく、これはこれでおいしい。
もう少し酸味があったら・・・とも思うけど、それはそれ。
今日の本題は味じゃない。

「何が原材料なんだろう」と思って






・・・






・・・?






・・・・・・・?






DVC00106.JPG
うそ?



今まで
「温州」を「おんしゅう」と読んでいたよ!
けど、正しい読み方は「ウンシュウ」!
あーなんか目からウロコがぽろぽろ。
あまりに新発見だったもので
「これ、ウンシュウって読むんだよ!」と
得意気にカメラマンに説明したところ


まさに文字通り一蹴orz









あまりに悔しかったので
いろいろなライダーやスタッフに聞いてみました。



「オンシュウ」
「オンシュウ?」

「オンシュウ」



wwwwwwwwwwwwwww


心の友がたくさんいる!
なんてシアワセな場所!←おいおーい


中には
「いやそれオンシュウだし! 表示が間違えてる!」
絵に描いたようなヤカラっぷり。さすが関西!
うん、惚れるよ。
シアワセだよ、こういうヤカラが味方にいると。


結局読めたのは
「みかんの産地出身で、テレビなどで聞いて知ってた」
というごくごくわずかだけでした。

ちなみにWikiで「みかん」を検索すると
「ウンシュウミカン」の項目に飛ばされます。
日本で言うみかんというのは
「ウンシュウミカン」のことだそうで?
鹿児島原産?
横山光樹の「三国志」で
曹操と仙人の話で温州みかんが出てきたような・・・
あれはフィクションなのかなぁ?





ということで「温州」の読み方の話でした。




すごく久しぶりの更新ですが
その理由は、写真から推して知るべし。
忙しいからだけじゃないよ。
前代未聞の大ピンチなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2011 06:08:22 PM
コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: