ぶたのものづくり

ぶたのものづくり

PR

Profile

なべブタ

なべブタ

Calendar

Favorite Blog

Cafe de Paris KEHOEさん
caffe mamma mia ♪♪ ohcan19さん
晴れ ところにより… みかん23Wさん
みかん箱 みゆうのははさん
なつかし校舎 woody1303さん

Comments

初めまして@ Re:シリンダーヘッドどれにしよう~?(03/30) お世話になります。 わかる範囲で教えてく…
大嶋昌治@ 今日の昼頃に書いてしまったコメントに対する謝罪と撤回 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
大嶋昌治@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
背番号のないエース0829 @ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
イキリトく~ん(°д°;)@ Re:本当は怖いウルトラマン(10/08) それは、分からなくもないかもしれん。

Freepage List

Oct 8, 2011
XML
カテゴリ: レビュー
IMG_0631.JPG

「なんで今頃?」というと
・・・この日にカメラぶっ壊れて撮影できなかったからorz

時間経っちゃったからもういいかな、と思ってたけど
まだコンビニに行くと、残ってるんですよねーたまに。
出来良いのにね?
一部は「机に飾っておく用」に買い足したりしたほどです。


ということで
「サントリーボス

ウルトラマンシリーズコレクション ALL10TYPE」。



最初に書いておくと
この年代のウルトラマン、正直知りません。
リアルタイム? 生まれてないよ!
これ書くのにYOUTUBE見た程度だったり。
(見たら結構面白かったけど)



IMG_0632.JPG
IMG_0634.JPG
1:ウルトラマン

飛行ポーズでプルバックカーにしましたが
・・・ちょっと無理だったような。
アラレちゃんに出てくるような、というよりも
「子供が100円だか入れて遊ぶ、揺れるだけの乗り物」?




IMG_0639.JPG
IMG_0641.JPG


「ウルトラマン」に出てくる、科学特捜隊の飛行機。
飛行機は無理があるのでは・・・
印刷とかは細かく出てるし、塗装もすごいんですけどね。




IMG_0645.JPG
IMG_0647.JPG
3:ウルトラホーク1号

「ウルトラセブン」に出てくる、ウルトラ警備隊の飛行機。

カトキハジメ氏による「ガンダムセンチネル」中のデザイン画で
「ウルトラホークみたいな感じ」とメモがあって知った程度?
(ガノタのウルトラマンの知識なんてこんなもんです)
劇中では細長い二等辺三角形ですが
プルバックカーになるとこの通り。むーん・・・。

あ、YOUTUBEで見たけど
ウルトラセブンのBGMはかっこいいねぇ・・・。




IMG_0648.JPG
IMG_0651.JPG
4:マットアロー1号

「帰ってきたウルトラマン」に出てくる、MATの飛行機。
これはちょとだけ知ってます。
元祖「ワンダバ」ですね。

少し前、某氏に「BW'S125のリヤフェンダーがビルガモみたい」って
「ビルガモって何ですか?」とうかつに聞いてしまったら
「帰ってきたウルトラマンに出てきたバルタン星人2世が・・・」と
詳しく説明されてしまって
それで知った、というのもありますが。




IMG_0598.JPG
IMG_0601.JPG
5:科特隊専用車

「ウルトラマン」に出てくる科学特捜隊の専用車で
ベースはシボレーコルヴェアだそうです。
円谷一監督の愛車にステッカーを貼付して撮影していたらしいですが
シンプルだけどいいデザインだよなぁ・・・。




IMG_0602.JPG
IMG_0606.JPG
6:ポインター

「ウルトラセブン」に出てくるウルトラ警備隊の専用車で
ベースはクライスラーインペリアル、高級4ドアセダンだそうです。
実車もなかなかカッコイイ。
ホワイトリボンタイヤだったりと、妙なアンバランス感がなぜか良くてさ?




IMG_0652.JPG
IMG_0655.JPG
7:マグマライザー

「ウルトラセブン」に出てくるウルトラ警備隊の地底戦車。
Wikiによると出番も多かったそうですが
・・・ごめんなさいさっぱり!




IMG_0610.JPG
IMG_0613.JPG
8:マットビハイクル

「帰ってきたウルトラマン」に出てくるMATの専用車。
ベースはマツダコスモスポーツだそうです。
Wikiによると、本当は「マットビークル」だったのが
ビークルの綴り「Vehicle」を誤ってビハイクルと読んだそうな。

まぁ、ありますよね、そういうこと(遠い目で)




IMG_0620.JPG
IMG_0622.JPG
9:タックパンサー

「ウルトラマンA」に出てくる、TACの専用車。
見るからに国産車なデザインで
ベースはトヨタマーク2だそうです。

なんか、いいよね、この時代のデザイン?




IMG_0625.JPG
IMG_0628.JPG
10:ウルフ777

うわぁーーーーーーー!!!!!

「ウルトラマンタロウ」に出てくるZATの専用車。
ベースはトヨタクラウンだそうですが・・・わかんない!
珍走団でもこんなデコ車には乗らないよ-!
当時の子供には「わかりやすくて」受けたとは思いますが

・・・これは街中の撮影とか大変だったろうなぁ・・・。





ということで、ウルトラマンシリーズコレクションでした。
すごく出来はいいです。
ただ、売れ残ってます。

なんとなく理由もわかりました。
一番新しい「ウルトラマンタロウ」でも1974年。
このくらいの方はもう40過ぎだろうし、そんな方は
コンビニで食玩付き缶コーヒーなんか買わないでしょう?

さらに言うと、「磁石付きで缶コーヒーの周りをぐるぐる走るよ」
というギミックも大きなマイナス。
PCの近くとか携帯電話とか避けたいじゃない。
今回、うかつにPCの上に載せちゃってたけど
データ飛んだらどうしてくれるのん!!!!!
以前「バットマン」の時も磁石入りでしたが
真剣に、磁石はやめてほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2011 02:32:10 PM
コメントを書く
[レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: