全112件 (112件中 1-50件目)
自宅近くに投票所があるっていうのはなかなか良いことだなあと思う。でも、朝の7時にかんっぺきに起こされた!!眠いっちゅーのに・・・放送がやかましいわっで結局出かけたのが8時過ぎあんまり人がいず、ちゃっちゃと記入してさっさと帰って来たりして。結果はどうなるんかな??夜中に確認することにして今は日記記入することにそうそう、ウォーキングしてるで~体重はまだまだ変動なし・・これから、食べ物がおいしい季節誘惑が多いなあ・・・
2009年08月30日
コメント(8)
ウォーキング続行中! しかしながら成果はまだ少ししかあらわれていないかなあ…。 体重1.5kg減。 成果といえば筋肉がついてきたことぐらいかな?まだまだ続行中なのでまた成果でたらアップします!
2009年08月21日
コメント(1)
しばらくぶりです!自宅から花火見えました!!でも、自宅のベランダからはからっきし・・・期待してたのに!!結局、家の前の道路から見学~お義母さんとご近所の人と一緒にうーん、見えたといっても低いのは全然見えず高いのは少ない期待したほどでは・・・でも今年初めての花火、見られただけでも良しとしないとね
2009年08月04日
コメント(1)
昨日は、義姉さんのマンションへ遊びに家族で遊びに行きました。奈良と大阪の境目にあたるこの場所は大変しずかな場所でした。この義姉さんは大変姉御肌で竹を割ったよな性格してます。その点では、実姉さんと共通している部分がたくさんあるなあと・・・・。ただ、こっちの義姉さんの方がしっかりされてます。二人でマンションを買って住もうとする計画的。すごく良い意味で。ただ、義兄さんも義姉さんもスリムでうらやましいと思う。んで、DVD借りてきました!!ハリーポッター1~4巻・・・普段家では家事の他、南方へ出かける位なのでゆっくり映画鑑賞しようと思います。
2009年07月12日
コメント(1)
先週の土曜日、久しぶりに実家にお泊まり。最近太ったなあ・・・を周りの人から連発されていたのでウォーキングを始めていたことなど、話をしていたらどうやら、食事の一食毎の量が多いという結論に達しましたいやあ、自分でも多いのはわかっててそれでもちょっと自分が全部料理をつくるわけではないので、量の調節が難しかったのですね~実家で食べていた量の倍以上は入っていました。結婚して、二ヶ月半で6kg増・・・半端じゃない!!幸せ太り以前の問題。実家の母に即答されました「ダイエットしなさい」もちろんです。で、その他諸々嫁ぎ先の母に話をすると(実家の母からもそれとな~く話をしてくれて)その日から、おかずが激変しました・・・・。実際のところ、家族みんなの体重が増えていたそう。わたしに気をつかっておかずの量を増やしてくれていたという。ありがた~いお話でした。ウォーキングは続行、体重はどのへんまで下がるのでしょうね
2009年07月06日
コメント(2)
6月の終わりくらいから、ウォーキング始めました!!5月の風邪ひきにも関わらず食欲旺盛だったのがたたってかなりの体重増・・・・・・・・・・・この時期、寝込んでいたもので・・・体重増の解消よりも、とりあえず体力づくりでウォーキング始めました!幸い住宅街なので、歩くには絶好の場所で住宅街の途中から道路にでて、住宅街の終わりの道路でUターンして帰って来るのがコース。他にも行けるか探検中だよ~汗はかくけど、今のところ体重の変動はありません
2009年07月02日
コメント(2)
やっと、旅行代金の振り込み完了!!現金振込よりも、口座振替の方が105円お得なのですねぇトクしたよ~!他行に振込の際は口座振替がおすすめです!!ただし、振込元はしっかり入力しないとね・・・あとは、9月に行くだけ!!交通費が安くなる分、泊まりを高くしたのです。ガソリン代も安めです。
2009年06月26日
コメント(4)
ネットで宿検索して、思う宿あり!早速、予約したよ~http://www.todaya.co.jp/index2.htmlあとは、代金を振り込むだけ・・・ネット申し込みだけど、50日前だったので割り引きあった今日振り込みに行けるかなぁと思っていたらあいにくの雨・・・なんかぼとぼとになりそうな気配なので取りやめですあと、宿ですが鳥羽駅の近く。だけど、当日は車で行く予定観光も楽しみ!!
2009年06月22日
コメント(1)
9月の旅行ね、伊勢志摩に決定!!なにせ、5連休に一泊で行くんだから、早くしないと埋まっちゃう・・・ネットで検索中だけど、だれかおすすめの宿知らない~?特に料理←ダンナの希望わたしはこれにプラス泊まるところも!!
2009年06月19日
コメント(1)
昨日、ささゆり@&たーちゃん家に来てくれてありがとう!!いやー久しぶりに会えてたのしかった・・・なんかさ~、身内に会ってる感覚だね。なんだかんだいっても結構長いつき合いだねこれからもよろしくね!!今日とぉーってもいい天気なので、ベランダで布団干してます!!ベランダから近所みたら、みんな干してたね~平和な物音がします
2009年06月15日
コメント(3)
今日、やっと2Fにベランダが完成しました!!今までふとんは1Fで干していたらしいです・・・(なので、なかなか干すことが出来なかったらしい)ベランダが完成した!!ということは今年の地元の花火はここで見ることができるのね!!うれしいな!!実家では、花火の音は聞こえるけど実物をみることが出来なかったのでほんとうれしい!!とりあえず、楽しみです!!ささゆり@&たーちゃん日曜日楽しみにしてます
2009年06月12日
コメント(1)
9月の5連休は、みなさんはどう過ごすのかなあ・・・?一応、温泉にでも行きたいね!っていう話を前々からダンナとしてるんだけど。旅行会社の、宿泊状況ってもう厳しいのかな?ネットで調べてみたら19日は × って印がついていたりするんだよ~なので間の日を検索したら △ ・・・早く予約しなきゃいけないみたいだね日本海側がいい!!とダンナがいうので食べ物には結構うるさいのだよ・・・夕日ヶ浦にほぼ決定。車で行ける範囲らしいのでココで手をうってもらうことになると思う・・・
2009年06月08日
コメント(1)
朝から諸手続きを済ませ実家へ立ち寄り。お昼ごはんをお呼ばれしたのだ・・・私の嫁ぎ先はダンナの両親と同居なのですが週に何回か南方の畑へ通ってまして、収穫物があると私の実家へ運びに行ってます実は昨日も所用のついでに実家にフキの佃煮を放りこんで来ました。留守宅に上がって、冷蔵庫にモノを入れメモしてトイレして・・・(一応実家とはいえ、ひとんちです)今日は、姉も叔母もいてにぎやかでしたえんどうまめとゼリーが手みやげこのえんどうまめが収穫物であります♪今夜まめご飯にされているでしょう
2009年06月02日
コメント(2)
最近、家でいるとき用事がすんだら漫画を読んで時間を過ごしていることが多いなあ。一緒に住む前に、かなり処分したそうだけど結構あるよ漫画。少年ジャンプ系。巻数が多いので、少なそうなのから読むか・・・と思い手に取ったのが「ヒカルの碁」碁はわからん・・・それでも、全23巻。3日くらいかけて読んだ。すこし昔のだったけど、おもしろかったなあ。今日からは、「ワンピース」読み始めました。かなり読破するには時間がかかりそう・・・家にあるのが53巻と他2冊すごいねえよく集めたねえ別の感心をするぶっちぃでした♪
2009年06月01日
コメント(2)
風邪ひきだから… と言って、養生してたらエネルギーを消費せず溜め込んでいってるようで、一気にパンパン! 朝昼晩、品目+アメリカンサイズ 残してはいかん!と思いぜ~んぶ平らげる日々(^_^;) 太らへんわけ無いって! 今、親と同居生活で食事もここダンナの食生活まんまです。 運動量より食事量が多い!頑張って食べるんやけど毎回、エネルギー満タン状態! 気を使って貰っててありがたい話ですが、実家での食事量の二倍近くはあると思います。
2009年05月29日
コメント(1)
自分の日記が存在してることさえも忘れて暮らしてた… いやあ、久々にpersonal computerの前に座ってんで! 先月めでたく結婚して、やあっあとしてから報告ハガキ出しましてん。 待ってくれてた皆さんお待たせ~! 新婚旅行でハワイへ行って来たけれどもう暫く遅く帰国してたら検疫でした。 帰国日は18日(^_^;) セーフ( ̄∀ ̄) それだけでよかったなと思ってたらゴールデンウイーク明けに風邪ひき、保険証の関係で病院後回しにしたら、マイコプラズマ肺炎です♪って! どおりで咳をすると胸のあたりが痛かった痛かった(>_<) 新型インフルエンザではないです! 今はほぼ全快です。 で、かなり放ってた日記の確認をしたりしてますねん。 今、時間あるので出来るだけ顔を出すようにしますね!
2009年05月28日
コメント(3)
ホットヨガの体験教室に行って来ました! 教室内は室温38℃湿度65%の蒸し暑さ。汗がボタボタ・・・。 水も先生の指示があってから飲むんだけど結構一口程度にしていたら周りの人達はごくごく飲んでいました。 かなり体を動かしたと思います。でも不思議に疲労感はありませんでした。 ただ明日筋肉痛になっているのでは!? 帰ってからの洗濯がいっぱいでした。
2006年10月05日
コメント(1)
この間、2年半ぐらい前かと思ってたら2年弱の間違いでした。 しかしこのサイトに日記を書かない期間がながすぎていつの間にかブログとみんながいうようになっていたのにはびっくりでした。 仕事忙しい時期が過ぎて落ち着いて来たので日記もかける! この書けなかった期間には、会社の部署の場所が変わったり、仕事の内容が変わったり、今は一人暮らししてたりして環境がめまぐるしく変化しましたよー。自分は変わらないけど。
2005年10月19日
コメント(1)
わーい! 2年半ぐらいごぶさたでした。 ちょっと仕事の忙しい時期に入っていました。 精神的な余裕がないとなかなか書き込めない…。 そうそう、この間全身ピンクの人を街で発見!女の子かと思ったら男。・゜゜(>_
2005年10月14日
コメント(1)
少しは寒いけど春らしくなって来たよね。普段、駅から自転車で通勤の私としてはうれしい(^O^)職場のみなさんともなんとか仲良く仕事出来てるかな。仕事内容は今まで自分がしてきていないようなことばかりなので、気もそれなりに使うし疲れることもしばしば。でも今は財布を膨らませるためにがんばって会社に行っている感じだね。先立つものはお金。一番だとは思わないけどあれば困らないよ~。去年ほとんど一年間遊んでるから実感あるよ。ある程度の貯蓄は会社やめようと思ったときにはもってないと。(>_<)再来月には車検がまっています(;_;)
2004年03月16日
コメント(0)
暖かい1日でした(^O^)体も楽に動けるしね。忙しい日でもあったなあ。さらにこのうえ、土曜日まで出勤しなきゃ~(>_<)でも派遣社員だから休日出勤は価格も高いのにねえ。会社も損なんだけどなあ…それにしてもおなかが空きすぎで体も軽いです。ごはん食べたい(;_;)
2004年03月10日
コメント(1)
この間、以前働いていた会社の友人宅へ訪問。この方の出産体験を聞きました。いつもどの人から聞いても痛い話よねと思う。実際のところ安産でも痛いものらしいですが…子供はどこの子もかわいいな。最近子供が親に虐待されて殺される事件が多すぎ!子供を殺すくらいならはじめから産んだらあかん。子供は親を選ばれへんねんから。そう思わへん(`ヘ´)でもって、独身のおばちゃん[友人の子供からそう呼ばれる事は平気]はよそのおばちゃんなのでよその子供を甘やかすだけ甘やかす…それも必要だよ~
2004年03月08日
コメント(0)
もう3月で、暖かくなってくれても良さそうなのにまだまだ寒い日が続いてますね~でも来週なかばあたり暖かくなりそうです!私は通勤に電車&自転車で行っているのでまだ冬装束ですが春服はやく着たいですね~
2004年03月05日
コメント(1)
最近ぜんっぜんパソコンを開くことをしてませんでした~毎日、毎日会社のパソコンを開いてしごとをしているので、それにパソコンが、弟の部屋にしかないのがネックです!!はやく自分用のパソコンがほしいよう~でもなかなか・・・去年ほとんど働いていないので、税金など支払いが・・・・!夏頃か・・・・・しかも土日休みになったなあと思っていたら、残業が多かった分、しわよせが休みに来ておりますやっぱストレスか・・・・っよわっちろい体の自分がなさけな~さらにとしだしね・・・・・がんばろ~・・・今、胃が食事を普段の半分しか受け付けません。食事に誘ってもらえるのはありがたいけど、木曜日焼鳥屋さんに食べに行って少ししか食べられないのはつらいです・・・風邪・・・??分かりません~歯医者と耳鼻科行ってたら内科なんて行く時間なかったし・・・来週と再来週は出かけます・・早く治したい・・・やっぱ病院へはいこ~・・・・
2004年02月28日
コメント(2)
火曜日かあ~でも今日も眠いです仕事中はパソコンの画面ばかり見てるのでいい景色がみたい。でも通勤の間は目を休ませて置きたい(>_<)なので寝てます最近『じゃらん』(旅行雑誌です)を見ていたら旅行へ行きたくなりました。往復船で北九州…!夜行バスよりは快適なはず。ベッドだもんいちお~。門司港周辺のフリーパスがついて7800円。女性専用なら片道1500upだけどね。ただ仕事の帰りだったらギリギリ(^_^;)乗れなかったら(T_T)…!!よく計画をくんで実行に移せるといいなあ…
2004年02月17日
コメント(0)
出勤日ではありませんでしたが車で会社まで行ってみました。なが~い道のりでした。50分かかったし…たま~に乗って行くならいいかもしれないけれど私には毎日は無理。だって絶対寝ることはできないんだし。電車通勤の方があってるね。
2004年02月07日
コメント(1)
雨の日は頭痛が(;_;)帰りは自転車なので上着が濡れる…で仕方ないので普通列車に乗ってます。そうです。帰宅途中です。早く帰ってあったまろう。この時間に限らず普通列車は空いているので座れます(^O^)
2004年02月02日
コメント(1)
とうへんぼく…昨日食べに行ったおでん屋さんの名前です。奈良の三条通り沿いのもちいどの商店街を南へ下って行くとあります。ここは奈良店、ほかは押熊と富雄にあります。水曜定休~。やはり私たちのいうおとな料金の店でした。おいしかった。行ったら少々値段がはりますが、釜飯をぜひ!5種類あっておでんの出汁で炊けているの。私は牡蠣の釜飯を。牡蠣がふんだんにつかってありました。ぜいたく~!!お茶碗に4杯分はありましたよ!大勢で行かれるとお得かなあ。具をカットして出してくれるから。焼酎の種類も30種。だけど付出しにかなりたか~い値段が(>_<)私のおなかの具合と相談のうえ、いちおー2人のワリカンで予算内?…でお開きとなりました。ただ心残りが、豚の角煮食べたかったのに売り切れだったこと(;_;)
2004年02月01日
コメント(0)
月末なのに残業して帰って来ました(;_;)あ~しんどかった~♪でも時間が経ってくると快感に…はならないけど変なるんるん感が。基本的に仕事きらいなくせにこのときだけはノッテル。次の日が休日だからかな~?
2004年01月30日
コメント(1)
最近は夜が明けるのが早くなってきて6:30起床の私には楽に目が覚めてうれしいな。でも前日早く寝ないと起きられないのもたしか。どっかのお年寄りみたいな発言…これからが寒さの本番。風邪などひかないように気をつけよう。
2004年01月26日
コメント(0)
節約コースを余儀なくされて10ヶ月弱。ようやくお給料がもらえるようになってうれしいな~って思っていたら国民年金、国民健康保険、県民市民税の支払いで大赤字…つらい(>_<)がんばって働くワ
2004年01月25日
コメント(1)
ゆき~(>_<)朝起きたらしんしんと降り積もっててショックだったのにがんばって早い目に電車乗って出勤したのにさ会社の最寄り駅着いたら雪は降ってないわ。道は1センチ位も積もってなかったわ。地元の雪なんて10センチ以上は積もってたね。(涙…)なんやねんこの差は~!やはり田舎なのね地元…
2004年01月23日
コメント(2)
今週だる~い!あと2日がんばって切り抜けるぞ!今週末の予定は未定だけれど来週末の予定は短大時代の友達と夏に会ったときに約束してた奈良のちょっと風流なおでん屋さんに行くよ。交際費が…(^_^;)だけど念願がかなうなあ。お品書きがあってみたらおいしそうだったのを覚えている。食べに行ったら日記に書きます。楽しみ~(^O^)あと映画『ラストサムライ』がすごくいいと聞きました。仕事帰りに映画でも見てこようかなあ…
2004年01月21日
コメント(0)
新年会(^O^)2ヶ月ぶりにシスアド教室のみなさんで集まりました。先生が来れず残念。実に60%の出席率でした。奈良でしゃぶしゃぶ…へへ~。おいしかった。うまかった。ごちそうさん。といってもワリカンですが。地方出身の私なので1時間ほどかけて帰ってきて、17日の用意してたりします。ちょうど1時間ほど前に帰ってきたんです。あ、お給料は一ヶ月先と営業の方から聞いていたので期待していなかったのですが昨日12月分のお給料が振り込まれててすんごくうれしかった。いったいどういうことなの?ありがとう派遣会社。なんか初任給もらったみたいな感じでこそばゆいが。定期代いるのでおろさなければ(>_<)まだまだ余裕がないよ
2004年01月16日
コメント(1)
久しぶりに日記つけます。今月は交際費の多い月で明後日が雇用の教室で知り合ったみなさんとの新年会で、その次の日は友人の披露宴パーティーで大阪まで〔涙〕だってお給料は一ヶ月後…
2004年01月14日
コメント(0)
今年もよろしく御願いします昨日初詣に行って参りました今年は厄年・・・あ、年齢ばればれ。なので、厄払い&占いをしてもらいに石切神社へ行って来ました。厄払いの祈祷・・・今年は春から散財(涙、実はまだ働き始でお給料がまだ2月の半ばまでいただけません。)でも、中くらいの値段の祈祷ぐらいしてもらっとかないと効かないような気がしたので。正月2日でやっぱり人手がすごい。駅についたのが何時だっけ。2時前だったとおもうんだけど祈祷終わって出てきたら4時過ぎだったよ。で、占ってもらってかえろうとしたら6時で真っ暗だった。で、占ってもらった結果、今年は骨を折らないようにとのこと。要注意ですね。最近調子が悪いので整体に行きたいなっていう話を行く道中(表現が古い??)でしていたのでちょっと怖かった。今年の目標は体を健康にすること。調子がいいのか悪いのか分からない状態なので。
2004年01月03日
コメント(3)
今年もラスト3日いや~今年は何かと忙しい&充実した1年になったなあ。資格も1つとったし。久々に勉強してOA関係の資格はほんとにピンからキリまであることに感心しました。べつになくても困らない資格ではあったけれども、就職するには少なからず役にたったといまでは思っています。来年…何かまた特別なことに挑戦したいなあ。とりあえず軍資金稼ぐのが今の第一の目標ではありますが。3月にはノートパソコン買いたいな。こ~んな中途半端に仕事始めたからお給料は2月に入るの(T_T)はやく軍資金入らないかなあ。なんか金の亡者みたいな発言が多いですが、でも必要最小限持っていなければいけないものの一つだよね。楽しみがあるし、なんせ心に余裕ができる。こんなことを書いていたら最近『やまとなでしこ』の再放送してたのを思い出した。貧乏だった年少時代が辛かったから玉の輿をねらって合コンを重ねる主人公が本当に大切なものに巡り会う話。実際にはお金も大事だよ~♪と私は思うけどね。
2003年12月28日
コメント(1)
派遣の仕事始まりました(^O^)実際のところまだパソコンで入力することは少なく前任の方の仕事の引継でメモをとりながらウロウロしてました。早く仕事になれなくちゃね。年末から仕事が始まって30日まで行くのだ(T_T)それまでに引継終わるかなあ…不安
2003年12月22日
コメント(2)
寒いっ昨日は外出てたから、手ががさがさだ。今日は一歩も用事はあったけど出なかったぞ家を~寒いと引きこもりがちになっちゃうけど、夜中にならないんなら外にも用事作って出ないとね~冬にはめっちゃ弱いので、風邪もよくひく。のど大丈夫よね~って思ってたらお腹がくるくるくるって・・・・今年の冬もSARS(で綴りあってたっけ???)の心配もあるよね。ところでインフルエンザの予防接種って受けてないんだけど絶対必要??
2003年12月12日
コメント(0)
何日ぶりの日記かな?最近精神面が落ち着かなくって(^O^)やあっっと半年ぶりに働く意欲が出てきたよ~。派遣先が決まりました~!私にとっては初めての派遣の仕事プラス本格的な通勤スタイル…意味が分かんないか。そうだよね。今までの仕事場って全部市内だったのです。電車通勤で行っても一駅じゃ味気ないしさ。30分でも電車通勤なんて本格的なのが初めてです。再来週から稼働です!忙しいらしい。残業もかなりあるらしいが。今から楽しみです。
2003年12月11日
コメント(1)
来年の干支はさる。図案がいつものことだけど浮かんでこない。今年は時間があるので宛名書きを済ませてしまおうと今日仕掛けたよ。一応終わりかなあとは思うもののきっと忘れてるものもあるよね。で、図案が浮かんでこないので今年も人まかせになるで~どんなものになるかはわたしが送ったひとのみ、お正月のお楽しみで(^O^)
2003年12月05日
コメント(3)
なかなか仕事が見つからず、家事手伝いの日々を送っております。派遣よりもやっぱ地道に稼ぐ仕事の方が私にはあってるんでしょうね・・・。待ってるだけじゃ、だらけるばっかで。仕事も紹介してくださるんですけど私と相性のあう職場がみつからんらしいです。それもそのはず、大阪へゆけば仕事も結構あるらしいんですが、県内でっていう条件で探してくださっているので条件が合いにくいらしいのです。県内結構田舎・・・・・(涙)賃金低いし・・・実家で暮らして生きているわたしには田舎がお似合いだと自分で思っているけど実際はどうなのか!!通勤時間を削りに削った結果が近いからっていうので勤務時間が3時間足された時もあったので時間が大丈夫なら、通勤が少しだけ遠くても月で10時間程度の残業なら軽い軽い!!今も紹介してくださっていますがどうなるかわからないので、よそにも当たってみます。とりあえず、がんばらないとナ
2003年12月04日
コメント(1)
採用の合否の結果が届かず、落ち着かない日々を送っているぶっちぃです。なので今日は部屋の片づけをしてみました。さっき終わったところです汚い部屋はやっぱ運気を逃すかな??と思ったので、前が姉の部屋だったのでステレオが結構でかいのだがそのままにしてあったのを姉には申し訳ないけど納戸へいれちゃいました。大きいのが減ったので部屋がすっきり!!ついでにかばんが3個といらなくなった服がどっさりと、シスアドの勉強が終わったのでゴミがどっさり。昔に『「捨てる!」技術』とゆ~本を買って読んだな~結局部屋を散らかさないようにするには、片づけをその都度ちゃんとして、ものを増やさないことが肝心なのだそうです。
2003年11月27日
コメント(1)
1週間以上も日記をつけるのを忘れていたなんて・・・前回試験結果が19日だと思いこんでいて、実は18日の零時からだったとは・・・同じ教室で学んだ人に教えていただきました。結果は○!!初めて国家試験通った・・・!!うれしかった。で、本格的に仕事を探していたら派遣会社から声がかかって、食品会社を紹介されたのですが、結構大手でびっくり。それはいいとして・・・昨日職場見学へ行ったのですね・・・工場なので広い広い。場所も反対側から行ったものだから遠くて20分くらい着くのにかかった。帰りは近かった。7分程度(TT)採用合否は今日なのですが、まだ分かりません。派遣会社の営業担当の方からは連絡がまだとのことの連絡を受けていて・・・どうなる??就職ローテーションがあって、慣れたら朝6時の勤務っていうのがあった。でも電車の時間がなくてだめでした。始発に乗っても遅れるようじゃねえ
2003年11月26日
コメント(3)
最近ふと考える。キーボード操作には慣れていたつもりでいたけどテンキーでの入力速度はいかほど??こんなの日々の積み重ねで速くなっていくものだろうけどテンキーの入力なんて毎日仕事でしかしないものでしょ~??派遣で仕事をする場合には、私の入力速度なら一般事務では大丈夫らしいのね~でも、データ入力をしなければいけないなら、それ相応の入力速度が必要なのはよく分かる。でも、入力速度がテンキーだけ遅いっていうのも問題あり!!だと、自分では思う。なにかテンキーの入力速度を速める為に、いい問題集などご存じないですか~??
2003年11月18日
コメント(2)
日曜日の昼2時の読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』が楽しみです(^O^)政治問題がわかりやすい。で、とにかくおもしろい。まだの人は一度見てみて~。
2003年11月15日
コメント(0)
昨日今日はおでかけしてました(^O^)昨日は派遣登録に(近くでみつかりそ~でも数字をテンキーで打つの苦手なので選考でアウトっしょ(T_T)そうしてるうちにもう一社から話があった)今日は友達と映画を見に映画は私のなかでは久々のヒット!11/8に封切りされた藤木直人主演の『??????@me』!!コレって40日間で撮影されたって思えないほど完成度が高い~(>_<)今期の映画のなかではピカイチ(まだいうか)!!ぜひぜひ見に行っていただきたい!いい意味で期待を裏切る作品です。
2003年11月14日
コメント(1)
今日はきのうとうってかわって寒い!!セーターを着てしまったさらに夕方になってきてさむくなってきているぞみなさ~ん。風邪には気をつけるのだぞ~きのう何時にねたんだっけ??若くないので寝不足はたたる!!よく寝て、早く起きなければ!!試験の結果って確か19日だったよな~待ってるのって長い!!今履歴書を書くのを一時中断していたりして・・・あと、10日正確にいうと9日と7時間。19日の正午から発表だよ~んそんな時間は混むらしいので、朝方に調べることにします
2003年11月10日
コメント(2)
もう日付が10日になって選挙の行方がきまりましたねえ。現職がかなり強いと思っていたら現職がやっぱり強かった。でも新人とかなりの接戦も!みんなの投票率も高かったし。しかしこれで何かが変わるということもないんだよね。どっかの市長選も現職が勝ってた。でもね結構年輩の方だったので健康面の心配が(>_<)確か76歳とあった。ん?ちょっと待てよ。確か任期は4年だぞ。80歳まで!?だいじょ~ぶなの?
2003年11月09日
コメント(1)
最近外食続きだったので肌あれが(>_<)もともとアトピー性皮膚炎であれやすいうえに両親が堅いものが噛みにくいのでずっと家では消化の良いようにつくられた食事しか食べてなかったのでふつうの堅さのもので消化不良起こしてます。情けない(T_T)
2003年11月04日
コメント(1)
全112件 (112件中 1-50件目)


