多摩の毎日

多摩の毎日

2018.01.27
XML
テーマ: 奈良(619)
カテゴリ: 旅行
奈良ホテルでは少しばかり問題がありました、古いホテルなので設備も古いしね
でもその対応はよかったです
廊下が寒いのはしょうがない、ストールを持っていて正解でした



朝食は奈良らしく茶粥、味噌汁には湯葉が入っていた
よそから朝食だけ食べに来ていた女子たちも数人、評判みたいです





入り口で記念撮影
昨夜も正面の階段で写真を撮るとき、スタッフがすぐに気づいてくれたけど
これもチェックアウト後、見送りに出てくれたスタッフが撮ってくれました





朝の興福寺、このあたりは昔よく散歩してたのでとてもなつかしい





こちらは南円堂、なんとなく中国っぽい  かわいらしい


そして朝一番のバスに乗って、当尾の里  浄瑠璃寺へ



山寺って感じですけど、ここが好きなの

庭園の真ん中の池は凍っていました、でも奈良は雪が残ってるところは少ないです



小さな三重塔ですが美しい形の国宝
紅葉の時期がやはり一番かな




本堂も国宝、9体の阿弥陀仏を祀っている
朝の静寂の時間に来るのがいいところ



このお寺でゆっくりしたあとは、奈良に戻ってならまちをうろうろと


鹿には注目が集まっても南大門の運慶作、金剛力士像を鑑賞している人はいなかった
これこそ見るべきものなのに



いつ見てもカッコいい~ハート




寒い旅行だったけど楽しかった
帰りの新幹線からはきれいな富士山も見えてました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.02 11:50:51
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: