PR
Freepage List
Calendar
Comments
New!
ならしの。さん昨日、「ヒミツのケンミンショー」を見ていて、長野県の秘密のごちそうとして登場した「キムタクご飯」。長野県塩尻市の給食では割と頻繁に登場し、人気メニューらしい。
キムタクご飯のキムとは、キムチ、タクはたくあん(ツボ漬け)の事らしい。
レシピはいたってシンプルで、豚キムチの中にたくあんをいれて炒めて、ご飯にまぜるだけ。
見るからに美味しそうなメニューでした
しかし、なぜ塩尻でキムチなのかの謎は解けず・・・考えた栄養士さんの家庭料理だったそうですが、「子供が漬物をたべないから」という理由だったらしいけど、長野だったら、何故野沢菜にしなかったのかという疑問も湧いてきますね。番組の中では、塩尻在住の韓国人の方も出演されて、 「最近の韓国の若い人は辛いものが苦手だから、ちょうどいい」 とのコメントも。
結構、韓国行くと辛いですけど
日本人と韓国人の辛さの尺度が違うので、どの程度を言っているのか分からないですが・・・これは、キムタクご飯を一度作ってみなきゃいけないですね。
ヨン様弁当 2010秋 2010.09.19