部長の独り言

部長の独り言

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

God Hand

God Hand

Category

カテゴリ未分類

(0)

仕事

(8)

フリー

(12)

クレーム対応

(3)

社員

(4)

大家さま

(2)

お客さま

(3)

仲介業者

(0)

ハウスメーカー

(1)

不動産業とは

(8)

短編小説

(0)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/pmlqwrr/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/zugouk9/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/hxpo9sg/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/zak2ugj/ 降…

Freepage List

2006.07.07
XML
カテゴリ: 社員

さて今日は私岡本がなぜGod Hand(神の手)を持つことになったのか種あかししましょう

別にダヴィンチ・コードがはやっているからではなく見かけも普通もとるに足らぬ人物だと自負しています。

そもそも”神の手”のネーミングは現場にて社員が修理の不具合がわからず私が触っていると治ってしまった(専門知識はないですよ・・・念のため)。また社内で新しいOA機器が納入され使用しているうちにパンク、いろんな社員が何をしても良くなりません、そこで岡本が触り始めるととたんに動いてしまう。パソコンの不具合が多くありますがこちらも前例と同じように触り始めると何も問題なく動いてしまうことが多くあります。

お客さまのクレームも同じです、いくら熱心にやっても解決できませんやはり対応させていただくとうまくいくケースが多いですね

いま改めて思うことは私が特別なのではなく各スタッフの若さ、経験不足・・・いろいろあるでしょうが。なんとかしよう、挑戦の心構えがあれば解決できるように思えます。あと大事なことは物を大切にすること(愛するといえば大げさかな)パソコンといえども”ココロ”はあります、使う人の”ココロ”が反映します豊かな時代だからこそそう思う今日この頃です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.07 15:04:38
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: