◎陰陽・五行◎
風水のベースとなる考え方が、「陰陽・五行思想」です。
名前は難しそうですが、実はとてもわかりやすく、それでいて奥の深いものなのです。
陰陽とは、「二つの正反対の性質」のことです。
プラスとマイナス、昼と夜、男と女、天と地、光と影。
すべて陰陽のセットです。

五行とは、この世界にある物質すべてには、「水」「土」「木」「火」「金」の五つの内、
どれかの性質を有しているという考えです。
「水」は水。
「土」は大地。
「木」は樹木。
「火」は炎や熱。
「金」は金属。
一見単純なようですが、各方位にこの五種類の性質のどれかがあるとされ、
そこから方位別の運気やラッキーカラーなどが生まれてきます。
例えば、西は「金」の性質を持つとされ、
それゆえに金色、黄色、白金の白などと相性が良く、運勢的には金運を司るとされているわけですね。