全2385件 (2385件中 1-50件目)
いつもより早く帰宅の夫。息子はサッサと塾へ。で、今日は長女が泣かされています...ほんとに口うるさい。空気悪くなるしストレスやわー(-_-#)疲れる。
December 3, 2015
夕方、次女が歯医者の予約。奥歯の表面にきれいにぷすっと穴があいているのを発見!!多分虫歯だよ~(ToT)というわけで急遽見てもらうことに。虫歯でした。初削り。詰めて終了。乳歯で良かった...でも永久歯でもすぐ虫歯できそう...息子は塾。期末テスト結果は...微妙(^^;)国語のみ良くなってたけどあとはね~。
December 2, 2015
次女、保育園から劇を見に行きました。バスで会場まで。マスクプレイミュージカルだそうで、白雪姫。ディズニーとは違う脚本。お弁当持って楽しんで行ってきました。面白かったって。
December 1, 2015
息子、期末テスト終了。結果は...(^^;)とりあえず終わって久しぶりの部活。
November 27, 2015
長女、学校から6年生が科学館へ。朝、駅で一緒になりました。プラネタリアムを見て、自由に中を楽しんできたようです。
November 26, 2015
長女、11月でピアノをやめることにしたので今日が最後のレッスン。最後まで練習してないし...まぁそんなに上手でもないし、音楽の道も目指していないのでとりあえず一区切り。優しい先生で良かったね(^^;)今日も送って行きがてら結局練習してないけど大丈夫なの?って聞いたら、「エア練習したから大丈夫!」って...エア練習って?!そんなんで弾けたらみんな上手になってるわ...
November 24, 2015
息子は1日塾。夕方、塾の保護者懇談...45分。まぁひどい(^^;)このテスト結果、どうやってあげていけばいいの??って感じ、笑うしかない(*゚▽゚)ノ余裕ありそうだから宿題増やしてもらおうか~と思っていたら、そもそもやって行ってないしーーー(-_-#)。出来が悪すぎて、先が全く見えてこないんですけど...どうする??勉強する習慣が出来ていない。今まで怒られる叩かれる恐怖からやっていただけで、塾に行きだして解放された~ヤッホー(ノ^^)ノって感じ...そもそもの勉強取り組む気持ちの面から作り直しだな~。怒られるから勉強するっていうのを何とかしないと...と言っても怒る人も全く改まらないからどうにもこうにも。塾の先生頼りです(^^;)長女は、パパに勉強みられるの嫌って小学校半ばで自分から公文行ってるし(^^;)さてさて次女はどうするかな~。
November 23, 2015
息子、1日塾でテスト対策。朝、息子を送っていったほんの5分ちょっとの間に帰ってきたら次女泣いてるし...なんでちょっとした事ですぐ怒鳴るかな~(-_-#)次女昼からスイミング。で、パパと2人で留守番嫌って長女もついてくるし...。土日全然気が休まらんわ…。
November 22, 2015
テスト週間で息子は勉強...夫は後ろから覗き込み勉強のやり方がおかしいだのまたもや息子を全否定。グダグダと端から見ても鬱陶しい小言。時間の無駄ってあんたの小言がまた長くてそれこそ時間が無駄って言いたい。結局泣かしてるし...なんでやる気を削ぐようなことしか言わんかなぁ?ホント家にいると空気悪くなるしストレスやわー。疲れる。娘達もさささーーっと離れて話しません、関わりません。←これが一番(^^;)明日、明後日は、午前から定期テスト対策で塾開いてるので息子は塾に行かせることに。その方が口うるさく小言言う人もいないし、何より否定されないだけモチベーションもあがると思うし、勉強出来ると思う...。
November 21, 2015
保育園では今日は勤労感謝訪問。警察署に。区役所も行ったのか?パトカーと白バイに乗せてもらって、区のゆるキャラにも会ってきたそうです。長女は学芸会の代休。4連休。友達と遊びに。
November 20, 2015
今日から中学校は教育相談。担任の先生と生徒の面談だそうな…で、特に勉強のこと相談したわけでもなかったらしい(^^;)とりあえず午前授業で昼には帰ってくるけど、テスト週間だというのにノンビリだらだら(-_- )雨降ってるから洗濯物は取り込んでくれた。ありがとう。長女は練習試合。勝ちました。
November 18, 2015
中学校の音楽会。市民会館にて!息子の学年分だけ聞きにいったけど音響の設備も整っているし大きなホールで歌声がきれいに響いて良かった~!
November 17, 2015
夕方はインフルエンザの予防接種。子供達は2回目完了。私もついでに。インフルエンザかかりませんように!次女は昨日熱あって体調悪かったからだめかと思ったけれど、今日は朝から熱もなく元気。咳もなし...というわけで打つことに。痛くて涙です(T_T)
November 16, 2015
先週雨のため延期になった学童の運動会。今週も結局朝方まで雨でグランドの状態が悪いため中止になってしまいました。最後の運動会だったけれど、部活であまり練習してないし、ガッカリ...してない(^^;)次女は昼買い物にでた際、しんどそう。シャキッとしろと怒鳴る旦那。鬼。結局午後から熱...明日インフルエンザ予防接種なのに。高熱にならず夜には熱下がってきたけど、午後からひたすら寝てた。
November 15, 2015
早朝、いきなり次女起きたと思ったら、お腹痛いと。トイレで嘔吐...1回だけ。下痢なし熱なし。朝一番に病院へ。胃腸風邪はやっているけれど...1度しか吐いてないし、熱ないしでよく分からず。念のため吐き気止めだけもらう。
November 14, 2015
小学校の学芸会でした。長女は小学校最後、走れメロス。子供の女の子役で最初ちょっと出てその後、幕係で見えるところにおらず(^^;)出番ちょっとでした。
November 14, 2015
雨のため、学童の運動会は延期。来週に。
November 8, 2015
保育園のバザーでした。息子は部活のため行けず。毎回大盛況で大混雑。今年はたません担当でお手伝い。長女は小学校のお友達と一緒に自転車で行って遊んできました。なので次女は夫と二人で...緊張の顔。
November 7, 2015
プリキュアの映画公開日。次女連れて行ってきました。長女はほかの映画...と言っていたけれど見たい物が無いと、一緒に。息子は部活。偶然、保育園の仲良しお友達も一緒の回で映画鑑賞!ビックリ。楽しかった見たい。次の春の映画も見たいって。
October 31, 2015
朝、次女の髪を結ぶときに発見...orzタマゴ~!いつも長女がもらってきてたけど、初次女。ひさびさにどっかから我が家へやってきましたよ、しらみ(T_T)朝仕事前に速攻薬局へ行って、夜はみんなの頭確認して念のため全員殺虫シャンプー。幸い発見が早く次女以外からタマゴ見当たらないし、長女の時の花盛りにくらべれば全然タマゴも少ないけれど、これから産まれてきそうなタマゴがそれなりに。猿のノミとりみたいに次女の頭探してそれなりにとったけど、取り残しあるだろうなぁ。しばらくしてまたシャンプーだな。まぁ発見早くて良かった。ホントによくもらってくるな~。パッと人の頭見て一目でシラミのタマゴ分かるくらいになっちゃったよ~(^^;)
October 28, 2015
今日は長女だけ予防接種。小学校6年生の間に受けるもので、すっかり忘れていたけど、インフル予防接種で母子手帳見て気が付いた(^_^;)接種受ける無料券のシールも届いていたけど封も開けずに置いてあった~。危ない危ない。忘れるところだった。しみるらしく打ったあともジンジン痛いって...ま、6年生だし大丈夫だよね。
October 26, 2015
今日は朝から息子は部活。新人戦だそうな。でもベンチにも入れず。小さいしなぁ(^_^;)長女は今日でスイミング最後。3月までと思っていたけれど、水着が限界。最後のテスト。本当に最後、となると力発揮!バッチ1つもらってきました。次女もスイミング。ボビング5mはまだまだだなぁ。
October 25, 2015
息子、中間テストの結果一覧持って帰ってきた...orz夏休みから塾行き始めたのに、現状維持どころか下がってる。くらくらする~。みんなのレベルが高いのか?と思ってみたけど、改めてみるとそんなこともない。頭悪すぎー(T_T)
October 23, 2015
保育園、遠足。といっても近くの大きな公園。リュックにお弁当水筒もって楽しそう。お弁当もピッカピカに完食。たくさん遊んでお疲れです。
October 21, 2015
子供3人インフルエンザの予防接種。息子、長女はもう我慢できるけれど。次女は(T_T)頑張りました。長女のみ来週も予防接種。
October 19, 2015
長女の足の指にイボ?数年前にきれいにとって無くなったのに、またまたどこからかもらってきたよ(>_<)前回のごとく液体窒素で...見てるだけでも痛そう。終わったあともしばらくジンジンで(T_T)芯まで1度で取れると良いけど...。
October 17, 2015
修学旅行から無事帰宅。天気も良く楽しかった様子。奈良でお土産にお金使いすぎて、2日目京都でほとんどお金無いという...長女らしい(^^;)
October 14, 2015
長女は今日から修学旅行。とってもいい天気で良かった。朝7時集合で早くに出かけていきました。今日は奈良から京都へ。息子は中間テストの結果が続々と返却...1学期よりやや良くなった?好きな理科が悪くなって落ち込み(^^;)微妙な上昇具合だなぁ~。費用対効果が目に見えて出てないなぁ...orzとりあえず平均点目指そう。
October 13, 2015
息子は朝から友達と遊びに。カラオケ行くんだって。というわけで息子抜きでひさびさの愛知牧場。天気良いしすっごい人。ヤギや羊やウサギなどに餌あげて、ソフトクリーム食べて、馬に乗って、巨大迷路して帰ってきました。次女もスプーン3匙、ソフトクリームを。美味しい!って。早くたくさん食べられるようになりますように。
October 12, 2015
息子は午前中、塾で月1のテスト。帰ってきて部活。朝は息子のアレルギーの薬を取りに行き、長女は喉が痛いし鼻づまりがひどいので病院へ。軽い風邪?次女のをもらったかな?とりあえず修学旅行当日に悪化しないように薬もらってきた。秋の花粉症もあるしなぁ。
October 10, 2015
月曜日、病院行ったけれど次女の咳鼻水治らず。3連休前に再度診察に。熱は全然出てないんだけど、保育園でも咳鼻水の子が多いし治らないなぁ。とりあえず熱なしで1週間もって良かったけど。息子は中間テスト終わり。結果はおいといてやれやれ。
October 9, 2015
今日もテストの息子。午後からは休息&昼寝...また遊んでる。もうこの子アホすぎて嫌っていう気分。
October 8, 2015
息子、今日から中間テスト。3時間で昼に帰宅...私が帰ってくる5時間くらいの間、何も勉強せず(-_-#)しまった~テスト期間中、午後の塾の授業入れていくんだった。ひとりでいると本当に何もしないわ、この子…こっちが凹むわ。
October 7, 2015
次女昨晩から鼻づまり~咳。元気に保育園行ったけど、同じような子がいっぱい(>_<)まぁ仕方ないね。熱なしで元気。夕方は早めに病院で薬もらってきた。息子は夕方から夜まで塾。定期テスト対策。長女、朝一番に算数のテストのサイン書いてて持ってきた...18点(+o+)どうするこれ...orz
October 5, 2015
今日は1日息子は塾。定期テスト対策「鬼特訓」という無料講習でテスト勉強。家で怒鳴られたり叩かれて泣きながら勉強させられるより良いかと思って、定期テスト対策は利用できるだけへ塾。さてどれくらいの成果があるのか...。とりあえず夫が家にいても穏やかに過ごせるだけでも良しとしよう(^^;)娘二人はスイミング。夕方6時半頃、綺麗にISSがみえて皆で観察。
October 4, 2015
良い天気で保育園の運動会でした。保育園に入って初!?しっかり参加できました。1年間、抱っこでグダグダ。2年目、熱出て欠席。去年、途中から寝てた(塩分不足の脱水症状)。お遊戯もシッカリ踊り、かけっこ2位、親子競技はお姉ちゃんが親代わりで出てくれました。親より動き良いから大丈夫(≧∇≦*)息子はテスト勉強。午後から塾テスト対策。...費用対効果があるかは謎。
October 3, 2015
今日から息子はテスト週間。今回からシッカリ塾にも行ってもらって勉強。なんだかんだ言ってもちゃんと塾に行く息子。素直だね。とりあえず限りなく裾野にいるところから真ん中くらいまでは登ってね…。
September 30, 2015
今日は息子はテスト前最後の部活のはずが先輩2人が先週金曜日に取っ組み合いの喧嘩をしたとかで、部活停止だそうです。速攻で塾の定期テスト対策入れました(^_^;)個人懇談中で長女は早い帰宅後、友達のうちへ遊びに。
September 29, 2015
長い休み最後は、息子6時過ぎに部活試合...早起き。1日。長女、午後から友達と遊びに。次女とドーナツ食べに行きました。ポンデリング1つ食べられるように。嬉しそうです。
September 23, 2015
敬老の日はやなに鮎食べに行きました。もう水が冷たい。天然鮎とのことでおいしかった。次女が塩焼き3匹かぶりつきでした。
September 21, 2015
珍しく息子が部活休みになってノンビリ1日やることなくダラダラ。娘二人はスイミング。だんだん涼しくなってきて、1時間プールに入っていると寒いなぁ...
September 13, 2015
今日1日送り迎えで車出してばっかで疲れたー。夫は駅まで車乗せて行けっていうし...駅まで下り坂だし歩けよ!と思いつつ車出し、息子の塾送り、買い物し、塾お迎えに行き、夫が晩ご飯いるっていうからまた追加で買い物行く羽目になり。せわしくて疲れた...よって夫迎えの車はお断り。よりによってご飯作ってる最中だったし。
September 12, 2015
息子やっとテスト当日。夏休みの課題プリントからの出題。なんとか出来たのかしら~。出るとこ決まっているから...と思ったけど、全く勉強しないからさんざんだったので珍しくかなりつきっきりでやらせてしまったよ...。成果がでるといいな~。
September 11, 2015
台風の影響で、午前中学校休みになりました。午後は学校あり。10時半に暴風警報解除になり、家の中で子供達が荒れ狂っていました(^_^;)ブーブー文句言いながら、午後登校しましたよ。次女は保育園お休みにしてしまいました。午後からいってもすぐに降園だしね。
September 9, 2015
午後から長女の修学旅行説明会。去年より資料も少なくアッサリ。行くところが一カ所変わったくらいで昨年とほぼ同じでした。台風だけが心配。去年みたいに延期になりませんように。
September 8, 2015
夏休み最終日。とりあえず宿題終わったから平和。息子、1日部活→アレルギーの病院→塾。忙しい1日でした。長女、学童。夏休み終了パーティー&延期になった水遊び。全身ずぶ濡れで水鉄砲やバケツで水のかけあい!楽しかったって。このために安売りしてた大きいサイズの水鉄砲買って持参したし(^_^;)次女、通常通り。ドラえもんのスタンドバイミーを見て泣いちゃったとのこと。感動するのね。昨日テレビでやってたのを録画したからまたみてみよう。
August 31, 2015
息子、1日部活。夏休み部活ざんまいだね。まぁ生活乱れなくて良いけど。長女、次女スイミング。久しぶりに長女、テストでワッペンもらってきました。次女はあとちょっと。本人合格したつもりだったからガッカリ。
August 30, 2015
次女は昨日のうちに熱も下がり良かった。でも咳がまだまだ。夏風邪だなー。保育園のプール遊びはお休みです。みんなにうつりませんように。やや喉痛い程度で持ちこたえているよ~。
August 28, 2015
次女、久しぶりに平日熱。昨日夜から咳がひどくて良くないな~…と思ったら37度台後半。微妙で元気。でもお休み(T_T)夫は当然のように仕事行った。なんか腹立つ!こういう時に1度も休んでくれたことないし。何日も休みになっても1日も休んでくれないし。理由が「だって仕事あるし」って...仕事続けられるのは職場が恵まれているからで職場の皆さんが助けてくれるからだわーとつくづく思うわ。
August 27, 2015
長女、キャンプから帰宅。台風の影響で天気悪かったけれど、それなりに楽しかったみたい。良かったね~。海に入れなかったのは残念。
August 26, 2015
全2385件 (2385件中 1-50件目)

![]()
