アウトドアの交差点

アウトドアの交差点

PR

Profile

あっちゃん6331

あっちゃん6331

Calendar

Comments

BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая по…
さなかaa@ Re:玉原高原の自然保護(10/24) 中央アルプスの自然も
通りすがり@ Re:アウトドア道具 1 ガソリンストーブ オプティマス8R (10/03) 私は逆で123Rの方がピカピカにしてオブジ…
通りすがり@ Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21) 2つとも持ってますが、間違いなくフュアー…
イチカワ@ Re:フィールドベストの中身 5 ルーペ(カール ツァイス Apl.8×)(02/17) 初めまして、市川と申します。 このルーペ…

Favorite Blog

野鳥 New! himekyonさん

富岡アルプス・・・… TSANYOさん

横浜山下公園から赤… 花大好きfuさん

わたしのつれづれ日記 iwana4510さん
GO! Search! サード … ダディ@さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.28
XML
カテゴリ: 釣道具


渓流釣り 餌箱2 川虫竹籠

 普通に売っている竹籠とは違い、籠寅製の非常に丈夫な一品です。値段も一般の物より、かなり高く購入時かなり迷った一品だったように思います。
 釣り道具については手作りの良い製品は出会った時に購入しないと2度と購入できないことが多いです。大切に長く使えるし、使う年月によって味が出てきます。

 餌箱やビクには釣師の、釣に対する姿勢が現れるように感じます。地元の渡良瀬川本流で私と同じ本流釣の人と話しをしたとき、素晴らしい彫りの入った餌箱を首に提げていました。「こいつはやるな」と心の中で思いましたが、川への立ち込みの姿勢や長竿の扱いなどやはり、ただ者では有りませんでした。

 有名な釣人でも禁漁に係わらず、釣をしている人もいます。雑魚釣といえばそれまででしょうが釣り人の良識ということも必要だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.01 14:02:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: