のんびり バイクツーリング

のんびり バイクツーリング

PR

Profile

Calm!

Calm!

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.13
XML
カテゴリ: バイクツーリング
今日もバイクに乗ってきました。

いつものように何気なくふらっとでかけ、いつもよくいくバイクショップによりました。

タバコ&缶コーヒーいっぷく後店内を見て回る。
最近冬用のジャケットが気になりだしてるのでアパレルのほうに足が進む。
今着てるやつは結構暖かいんだけど、ショート丈なので走っていておなかのあたりがスースーするのでなんかいいのはないかなー・・・。
ラフ&ロードのプロテクトも結構しっかりしててポケットも多く丈も結構長く自分好みのがあったけどどうしよう( ̄~ ̄;) ウーン、結構根落ちもしているんだけど、こないだ普段用のズボン、バックパックも買っちゃったし。
結局買いませんでした。

こういうとこ見てるといろいろ物欲が出ちゃいますね。
限りない物欲\(〇_o)/コワイヨー



途中で腹ごしらえ
SANY0597.JPG
ロースかつカレーラーメン 結構あったまりました。

清洲から東名名阪自動車道に乗ったんだけど、風が尋常じゃなかった 突然横風、追い風、向かい風と 怖くなって途中で降りて下道で行きました。 ---((((/*0*;)/

トヨタ博物館はさすがトヨタだけのことはあり建物から立派にできており陳列されている車たちも傑車ぞろいでした。

SANY0604.JPG
ブガッティ 昔のカーグラフィックTVを思い出します。

SANY0602.JPGsSANY0649.JPG
この車なんて 顔がなんか愛嬌があっていいよね。    横から見ると三輪自動車です ハイ

SANY0600.JPG
昔のお偉いさんたちが葉巻くわえながらのってたんだろうな~。

SANY0640.JPG
世界初ロータリーエンジンの実用化に成功した マツダ コスモ

sSANY0658.JPGSANY0660.JPGSANY0647.JPG


一時間ほど見て周り帰りました。
帰りは渋滞していたのでよっぽど高速に乗りたかったのですが、横風でもし事故るといけないから下道ですこしすり抜けしながら帰りました。

いつもすり抜けはほとんどしないのでたまにするときは勇気がいるしけっこう難しいですね。(~ヘ~;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.13 17:00:56
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トヨタ自動車博物館(01/13)  
sakakey4820  さん
私もトヨタ自動車博物館の前の通りは良く走ってたんですが、博物館にはまだ入ったことがありません。いつも気にはなるんですが、そのまま素通りしてしまってました。
Calm!さんの日記を見ると面白そうなので、今度寄ってみます。
(2008.01.13 17:24:38)

Re[1]:トヨタ自動車博物館(01/13)  
Calm!  さん
sakakey4820さん
>私もトヨタ自動車博物館の前の通りは良く走ってたんですが、博物館にはまだ入ったことがありません。いつも気にはなるんですが、そのまま素通りしてしまってました。
>Calm!さんの日記を見ると面白そうなので、今度寄ってみます。
-----
コメントありがとうございます。

そうですね、結構楽しめますよ。中には喫茶店や売店もありもう一度いきたいなと思っています。
(2008.01.13 17:35:48)

ニアミス?  
passer_cafe  さん
よくいくバイクショップによりました。というのは、
一宮のしゃぼん○○?
今日、オイルを買いに行きました。
ゴールドフレームにシルバーカウルのKLEですか?
レアなバイクなんでもしかしたら、と思い、
戻ってくるのを待ってたんですが、
寒くて出発しちゃいました。
ご近所さんなんですね。
すみません。隣にベスパをとめて、
写真撮らせて頂いてます。
そのうちブログに書いていいですか? (2008.01.13 19:50:57)

Re:ニアミス?(01/13)  
Calm!  さん
passer_cafeさん
>よくいくバイクショップによりました。というのは、
>一宮のしゃぼん○○?
>今日、オイルを買いに行きました。
>ゴールドフレームにシルバーカウルのKLEですか?
>レアなバイクなんでもしかしたら、と思い、
>戻ってくるのを待ってたんですが、
>寒くて出発しちゃいました。
>ご近所さんなんですね。
>すみません。隣にベスパをとめて、
>写真撮らせて頂いてます。
>そのうちブログに書いていいですか?
-----
失礼!
そのとおりです。
私が丁度一服しているとき入ってらっしゃったVESPAの方ですね。
私はベンチに腰掛けて他ごとを考えていて、ちょっとpasser_cafeさんのことが脳裏をよぎりましが・・・まさかと思っていました。
ご挨拶できなくて本当に失礼いたしました。m(..)m
またお会いできるといいですね。
もちろん、楽しい記事待ってますよ。!♪
(2008.01.13 21:02:52)

Re:トヨタ自動車博物館(01/13)  
nami♪  さん
冬用のジャケットはロング丈の方が暖かくていいですよね。
私も最初はショートを着ていた時期もあったのですが、冬の寒い時期に乗るのはロングの方がいいですよ。
昨日は風が強かったですね。
バイクが軽いとふら~っとしちゃって怖いですよね。

それと気になったのが「ロースかつカレーラーメン」
かなりボリュームがありそうだけどおいしそう!
(2008.01.14 10:40:56)

Re[1]:トヨタ自動車博物館(01/13)  
Calm!  さん
nami♪さん
>冬用のジャケットはロング丈の方が暖かくていいですよね。
>私も最初はショートを着ていた時期もあったのですが、冬の寒い時期に乗るのはロングの方がいいですよ。
>昨日は風が強かったですね。
>バイクが軽いとふら~っとしちゃって怖いですよね。

>それと気になったのが「ロースかつカレーラーメン」
>かなりボリュームがありそうだけどおいしそう!
-----
結局ラフ&ロードの丈の長いジャケット買っちゃいました。
プロテクトもしっかりしていて、寒い冬安心感もあってよかったです。

ロースかつラーメン心も体もあったまりますよ。!

体も心も冷えたときは一番ですね。
(2008.01.14 20:27:11)

Re:トヨタ自動車博物館  
ささやん222  さん
トヨタ博物館とは愛知ならではですね~(*'o'*)
戦前~戦後直後は愛知には200以上のバイクメーカーがあったそうですよ。物作りの街だったんですね
ホンダとかヤマハ、スズキも東海地方に本拠地があったんじゃなかったでしたっけ?? (2008.01.15 22:36:26)

Re[1]:トヨタ自動車博物館(01/13)  
Calm!  さん
ささやん222さん
>トヨタ博物館とは愛知ならではですね~(*'o'*)
>戦前~戦後直後は愛知には200以上のバイクメーカーがあったそうですよ。物作りの街だったんですね
>ホンダとかヤマハ、スズキも東海地方に本拠地があったんじゃなかったでしたっけ??
-----
そうですね。スズキ、ヤマハ、ホンダと工場は愛知の東の静岡県の浜松というところに多くあります。浜松は浜名湖があり結構いいところですよ。
ささやん222さんも東海地方へおいでの際は一度寄られるといいかもしれませんね。
(2008.01.16 07:55:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: