ステキなママへの道☆彡
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あっという間の一年だったなぁ~と思います。振り返ってみると… 1月はまだ実家へ里帰り中だった… 2月から家族4人での生活スタート 3月2年ちょいぶりに学生時代の友人と会う。お互い子供を連れて すごく楽しい時間を過ごす。 4月娘が2歳になり、幼稚園の体験保育などに積極的に参加 そして息子が寝返りしました~(4ヵ月17日で) 5月息子の初節句そして2人とも水疱瘡になりました。 6月私の不注意から娘がつかまり立ち&伝い歩きしてた息子を押して… 息子は右側頭部骨折それから半年病院通いスタート そして、私はスピード違反で初検挙痛い出費だった 7月娘のトイレトレに苦戦…ほぼオムツが外れた(のに…引っ越してからまたオムツに) 8月娘&息子のプールデビュー 9月息子が初一人歩き そして旦那仕事辞める転職先決まる慌てて引っ越し先を決める引っ越す10月旦那新しい職場で働く。新生活スタート11月1日に入園願書提出朝5時半から並び無事入園できるように。 息子の右側頭部骨折の治療も終了。無事完治1歳のお誕生日を迎える。 産婦人科のお誕生会に参加した次の日から嘔吐下痢で家族全滅 初のベランダに締め出しに遭う。あと看病中に家でこけて足首打撲(内出血して痛かった) 娘は七五三を迎え、入園面接に行く。きちんと自分の名前と質問に答える。12月息子が突発になる。(何か病気ばかりだなぁ~) 前の家の敷金が返金されてないことに気づき、前の不動産屋(管理会社)と揉める。 無事返金されてホッとする… 旦那体調不良…中耳炎かということで病院へ行ったら大きな病院へ回される。 薬で治るので大事にはならなくてよかったと振り返ってみたら色々あったなぁ~でも、一番は家族の生活が変わったことパパの転職が一番のニュースだった。。。どうなるかって思ってたんだけど、今までと変わりなくどうにかやってます まだ赤ちゃんだった息子も今では小走りする悪ガキへと成長お姉ちゃんと対等と思っているのか一人前にケンカしてますよ~(喋れないのに…)娘はすごくたくましくなってお姉ちゃんになりました。私の真似ばかりしてるけど、よく弟のお世話をしてくれて助かってます。日々イライラばかりしてて子どもたちに申し訳ないなって反省ばかりですこれから気をつけないといけないと思ってます。。。 来年の春は娘の幼稚園入園があるので、一番のイベントになりそうそして、少し時間が出来るので自分の事にも少しずつだけど何か挑戦しようと思ってます。まずは***ダイエット(毎年言ってるよね)いつもダイエットしようとすると妊娠したりしてできなかったり…(妊娠ダイエットかって)でも、これから本格的にダイエット頑張るぞ次は***フラワーアレンジメントを習ったり、料理&スイーツ作りなどきちんとして自分磨きをしようかな。楽しんで生活したいし、子供のことばかりではなく他にも目を向けたいな子どもの為にも素敵なママを目指そうと思いますできれば***息子が喘息だから、体鍛えるためにも水泳を習わそうかと思います。体力も有り余ってるし、プールやお風呂大好きだし 来年は色んなことに"CHALLENGE"で頑張ります では良いお年を…
2008.12.30
コメント(2)